『電池持ちが悪いです。。』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池持ちが悪いです。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池持ちが悪いです。。

2012/12/07 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 chiiiiikanさん
クチコミ投稿数:4件

数日前にarcから変えました。
以前と同じように使用していますが、電池の減りがすごく早いです…
2年近く使ったarcのほうが、持ちがよかった気がするのですが…
液晶は暗めにしたりしているのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:15446895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/12/07 22:38(1年以上前)

私はLTE圏外住なのでLTEsettingというアプリで、LTEをOFFにしています。
あまり効果は無いかもしれませんが、少しはバッテリー持ちに貢献してるのでは…?と思っております。
私は特にヘビーユーザーなので、予備バッテリー(2000mAh)を持ってます。
バッテリーが持つか持たないかと言われたら、私の場合持ちません。(笑)

書込番号:15447131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/08 02:11(1年以上前)

arcが1500mAHでFOMA、AXが1700mAHでXiなので、使い方によってはarcの方が若干もつかもしれませんね。
LTE圏外が多いのであれば、3Gのみに設定してしまう方がいいでしょう。

書込番号:15447967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/08 02:48(1年以上前)

私も普段は3G固定で、自宅ではwi-fiで使用しています。

勝手に通信したりするアプリは極力アンインストールするか、通信をオフにしており
勝手に立ち上がるアプリもタスクキラーアプリで確認し極力アンインストールしています。

書込番号:15448014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 13:31(1年以上前)

chiiiiikan さん

私も先週末に購入してバッテリーの減りのあまりの早さに困っていましたが、改善しましたのでお知らせします。

当初は朝一の充電完了後、何もしていなくても1時間に10%は減っていて、通勤時や仕事の合間などいままで使っていたAndroidと同じような使い方をしているだけで、夕方には電池切れを起こす様な感じでした。
バッテリーは純正の物で、LTEも有効にしてあります。

やりかたはキンメダルマンさんの仰っている事と同じです。

直前まで使っていたGalaxy Nexusとの違いは、ドコモの標準アプリが入っていたり、おサイフケータイなどの機能追加でしたので、これらで不要な物は片っ端からかたづけていきました。

まずドコモのアプリですが、契約していないサービス用アプリは可能であれば、アプリの管理メニューからアンインストールまたは無効としました。
アンインストールも無効にも出来ない場合には、各アプリの設定から、使用を控えたり自動更新しないようにしました。
Googleが標準でインストールしているChrome、Googleトーク、Google+など使わないアプリもアンインストールできないので無効にしました。

その他、アカウントの同期設定を必要最小限にしたり、スリープ中のWi-Fi接続、NFC/おサイフケータイ機能のロック(使わないので)、その他主だったアプリの通信設定などを見直しました。

結果、上記と同じような使用方法であっても、夕方で70%程度のバッテリー残量を実現することができました。
ひとつひとつの切り分けが面倒だったので、一気にばっさりやってしまいましたが。。。

人それぞれ、残しておきたい機能やアプリはあると思いますので、上記を参考にいろいろ試して頂ければと思います。

書込番号:15454913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chiiiiikanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/09 19:30(1年以上前)

みなさま、返信ありがとーございます!
やはりLTEが原因でもあるのですね。。。

ドコモのもともと入っていてアンインストールできないアプリを通信オフにするというのは、強制停止するということでしょうか?

書込番号:15456491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/09 22:49(1年以上前)

>ドコモのもともと入っていてアンインストールできないアプリを通信オフにするというのは、強制停止するということでしょうか?

強制停止してもすぐに立ち上がると思います。

たとえば、ドコモ電話帳とかはアンインストールできませんが、設定画面で
コミュニケーションの取得設定等を無効にして不必要な通信、起動をなくす
ようにしたりしています。

あと、アプリの設定で選択肢で無効にできるものなども無効にしています。

書込番号:15457590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング