『三代目「ギャラクシーノート3」は6.3インチ』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『三代目「ギャラクシーノート3」は6.3インチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:136件

今までの5インチサイズよりさらに大きくした3代目となる新機種「Galaxy Note 3 (V)」が
6.3インチディスプレイを採用して出される可能性があると報じられています。
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-note3/

まー噂程度の情報ですが、これ以上大きくなると単純にタブレットな気も・・・
ノート2が発売されてまだ間もないので怪しい感じもしますが!

書込番号:15476668

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/14 13:10(1年以上前)

正直な話6インチ以上ならもはやタブレットですね・・。

5.5インチのUWXGA液晶搭載してくれるほうがいいと思いますけどね。
7インチタブもあるので6.3インチ搭載はしてほしくないですね。

書込番号:15477063

ナイスクチコミ!3


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/14 13:54(1年以上前)

> 7インチタブもあるので6.3インチ搭載はしてほしくない

欲しくない人間は購入しなきゃイイだけのハナシだと思うけど。。。なんでモンク云うのかな。。。
何インチでも消費者の選択肢が広がるんだからイイじゃん、TVみたいに各サイズを揃えるほうが嬉しいけどなぁ。。。
0.3インチ刻みぐらいでラインナップして欲しいけどね(笑)

書込番号:15477162

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/14 15:28(1年以上前)

ギャラクシーノートシリーズで新しいものが出たら欲しいと思っている方は多いでしょうから、サイズについては賛否様々な意見が出るのはうなずけることですね。新しい機能が搭載されたり性能が向上すればそちらが欲しくなりますからね。

確かに、とらx3さんが仰るように同一機種のサイズラインナップがあると面白いと思います。

6インチ前後の機種についてはいくつか噂もあるようですし、来年は数機種登場するのでしょう。

個人的には大きければ大きいほど良いなぁと思っていたのですが、6インチを超えてくるとなると、自分の使い方を含め許容範囲がどの程度なのかをよく考えてみたいと思います。
検討のために6インチの木型でも作ろうかな (^ ^ ゞ)

書込番号:15477435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/14 16:22(1年以上前)

このサイズが残ったうえで新サイズの端末が出るのなら歓迎ですが、note3として出るのだとしたら、、
この後のサイズラインナップがどうなって行くのか気になりますね。

書込番号:15477609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hzdfioさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/14 18:56(1年以上前)

欲しくないなら買わなければいい・・・よく言われることですが

文句?不満?希望?を言う人は
5インチを望む声が開発サイドに伝わって仕様変更してくれればいい
という願いもこめて発言してるのかな?
それとも自分の希望と違う情報に失望して憂さ晴らし?

買うなという人は
こんな場所で個人的願いを書き込んだところで無駄。他人の意見など興味ない。
と思っているのかな?

どこの誰だかわからない日本人の希望なんてSAMSUNG開発者に伝わる可能性は低いから
無駄だということもわかりますが発売間近の信憑性高いリークがないうちは
いろいろと想像したり希望を語るのも楽しみの一つだと思いますよ。


私個人としては4.9〜6.9の間なら何インチでも買うと思います。

書込番号:15478115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/14 20:26(1年以上前)

 たしか、タッチペン内蔵ですよね。

 ついでに、受話器も内蔵したら。

書込番号:15478451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/16 12:12(1年以上前)

発売されたら、欲しい!

書込番号:15486339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jirokenさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/17 15:34(1年以上前)

内蔵タッチペンを受話器にする意見に賛成
現在ブルートゥースのタッチペン型ハンズフリーフォンを使用していますが携帯に難アリ。
内蔵にしてくれたら買います。サムスンが早いかソニーが早いか?

書込番号:15491833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/12/19 21:56(1年以上前)

なかなかこれは脅威ですね〜!いいと思います。せっかく7インチタブレットを購入(機種変更)したのに…。でも日進月歩ですからこれはしょうがありません。正式発表を待ちます。

書込番号:15502143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング