『SDカードがすぐ壊れる?』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SDカードがすぐ壊れる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードがすぐ壊れる?

2012/12/31 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

発売日に購入して、とても気に入っているのですが、1点気になることがあります。

最初は、タブレットで使っていた64GBのmicroSDを使いましたが、
2週間程度で認識しなくなりました。
壊れたか?と思い、新たに32GBのmicroSDを買いましたが、
やはり2週間程度で認識しなくなりました。

認識しなくなるというのは、使用中に、不意に「外部SDカードが取り外されました」
みたいなメッセージが出て、認識しなくなります。
最初の頃は端末を再起動すれば認識しなおしていたものの、何日かすると、全く認識しなくなります。

たまたま、私の運が悪かっただけでしょうか?似たような症状の方はいらっしゃいませんか?
端末の不具合なら、交換して欲しいものですが・・・(T_T)

書込番号:15551311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/31 12:08(1年以上前)

そのSDカードは他の機種に入れても読み込めなくなっていますか?

書込番号:15551352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/12/31 12:30(1年以上前)

ひよこ17さん

返信ありがとうございます。
やはりその確認が大事なんですね。
タブレットは手放してしまったので試せませんが、
カードリーダを買って、あとでパソコンに繋いでみようと思います。

いま出先なので、結果は年明けにご報告いたします。

書込番号:15551436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/31 12:57(1年以上前)

カードの抜き差しの、頻度は、多い方ですか。
この時期、乾燥していて、静電気が発生しやすいです。
SDカード全般に言えますが、接点が露出しますので、知らず知らず触り、ショートした可能性は無いですか。
SDを触る場合、手で他の金属(通電する物)を触り、放電される事を、勧めます。

書込番号:15551541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/31 14:38(1年以上前)

MiEVさん

返信ありがとうございます。
カードの抜き挿しは、あまりありません。
最初に挿して以降は基本的には抜きませんが、
認識しなくなってから、何度か刺し直したりしたくらいです。

静電気はあまり気にしていなかったので、
つぎから気をつけてみます。

書込番号:15551897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/31 15:03(1年以上前)

この機種ではありませんが、過去に同じようなことがありました。

そのときも時々起動中に認識しなくなり、最初はカードの挿し直しと再起動で直っていたのですが、だんだん認識しにくくなり、純正品じゃないとダメなのかなと思って付属のSDカードを使用するようにしていたりしたのですが、最終的には手元にあったMicroSDカードすべて何を挿しても認識しなくなりました。

さすがにこれは、と思ってドコモショップに持ち込んだところ本体交換になりました。

市販のSDカードですと相性云々といわれるかもしれないので、付属のSDカード(2GBしかないですが)をしばらく使用してみて、うまく動作するか確認してみてはどうでしょうか?

店頭でもSDカードを認識しない症状が確認できれば、交換してもらえる可能性はあると思います。
(修理になるかもしれませんが)

ちなみに私の時はSDカード自体は他の機器で普通に使えたのでデータは壊れていませんでした。
もしSDカードのデータが壊れているようですと、また話が違ってくるので読み飛ばしてください。

書込番号:15551981

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2012/12/31 16:52(1年以上前)

携帯からの検索ですがマイクロSD4Gの商品から多値が導入してるみたいです
4Gの16倍容量ですから多値化を進めすぎてデータが飛んだとか、64GマイクロSDを所有してないので分からないですが

書込番号:15552313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2012/12/31 17:55(1年以上前)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7452737.html
さっきの書き込み(4Gから他値導入)は確認出来ませんでした
容量が大きほど寿命が短いみたいです

書込番号:15552551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/01 03:07(1年以上前)

ひよこ17さん

試してみた所、32GBのものはPCでも認識しませんでした。
とすると、カードの故障の可能性が高いですかね。
64GBのものについては、PCに挿してみたら普通に認識してしまいました。(あれ??)
しかも、スマホに挿しても、今のところ普通に認識しています。
一度認識しなくなっているので、もう使いたくはありませんが、摩訶不思議な状態です。


Echidna Hedgehogさん

ご返信ありがとうございます。
付属の2GBは、旧スマホからのデータ移行時に使いましたが、その時は問題ありませんでした。
今PCに挿してみた所、『データが壊れている可能性があるからスキャンしろ』的なメッセージが
出てしまいました。スキャンすると問題なかったし、内容もぱっと見消えていないので、
なんなんだろう?といった感じです。
今すぐSDカードが使えないと絶対に困る状況ではないので、しばらく付属のでも試してみます。


とおりすがりな人さん

ご返信ありがとうございます。
多値化?はよく分かりませんでしたが、寿命はあまり考えていませんでした。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:15554499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2013/01/01 04:30(1年以上前)

多値化とは1つのセルに沢山情報を乗せる事です
多値化してないセルなら1ビットしか情報は載せないですが
多値化セルなら2ビット以上情報を載せます
多値化すれば情報を沢山記録出来ますが信頼性が下がります
2ビットタイプで容量が2倍、3ビットなら容量が3倍

書込番号:15554564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/02 17:57(1年以上前)

別機種F-10Dでも同様な現象が多発してました、幾度もドコモショップに行って見てもらいはっきりした原因は不明でしたが、最終的にはアプリをSDカードに移動することにより、何らか不安定になる要素が加わるようでした。SD移動アプリを本体へ再度移動することにより現状は落ち着いています。本体のメモリーを温存するために32GBと大きめの容量を購入しましたが、なんだか腑に落ちません。ちなみに付属品のSDで起こるケースが多いとのことです。私はSun diskの正規品を使用していますが、粗悪SDでもエラーが起こり再度フォーマットした時点でお亡くなりになることも多いようです。参考になれば…

書込番号:15560476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/03 23:40(1年以上前)

私も認識しなくなりました
1/2にこの機種を購入して、optimus lteで使用していた64gbのsdxcが翌日の昼間に外れているというメッセージが表示されて以降他の端末でも認識しなくなりました。
大事なデータもあるので復旧させたいのですが、よい方法はありませんか?

書込番号:15566638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/04 00:32(1年以上前)

とおりすがりな人さん

ご説明ありがとうございます。なんとなく分かりました^^


ポッドクラシコさん

私の場合SD移動アプリは利用しておりませんが、何かのアプリが
原因ということもありうるのでしょうかね。
ちなみにSDカードには音楽ファイルしか入れておりませんでした。


ひろふとさん

なんと!私の他にもいらっしゃいましたか。
一昨日、私が使用していた64GBのSDカードは認識したのですが、
今日また、外していないにもかかわらず「外されました」みたいな
メッセージが出てしまいました。
端末を再起動すると認識したものの、今度は「SDカードのデータが
壊れたからフォーマットしろ」と出てしまい、データが全て消えました。
私のデータは消えても困らないものだけでしたが、
申し訳ありませんが、ひろふとさんのデータ復旧の方法は私には分かりかねます。


明日、行けたらドコモショップで相談してみようかなぁと思います。
再現性はあるものの、何日か経たないと発生しないので、説明するのも
難しいし、対応もしてもらいづらいかもしれませんが・・・。
またご報告致します。

書込番号:15566890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/01/04 19:00(1年以上前)

本日ドコモショップへ行ってきました。
1.複数のSDカードで発生しているため、SDの不具合ではないだろう
2.何かの(粗悪)アプリが悪影響を及ぼしている可能性があるから初期化も一つの手
3.とは言っても2が原因であるか微妙だし、メーカー保証期間内なので交換しましょう

ということで、交換対応になりました。
在庫がなかったので取り寄せ待ちですが、近いうちに解決しそうです。

結局原因は何だったのか、結論は出ませんでしたが、
回答してくださった方、どうもありがとうございました。

書込番号:15570189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/07 09:06(1年以上前)

>GiornoGiovannaさん
自分の場合は、試供品のSDカードなどは読めるということで、SDカードに問題があるということになって、対応も何もしてくれませんでした。

SDカードの中身についても「相性が悪かった」の一言で済まされました。
バックアップしていない大事なデータがあったのですが、諦めるしかないです。

一番気になったのは、カウンターでの対応ではなく、立ったままの対応であったことです。
せめて、カウンターでの対応にしてほしかったです。

書込番号:15584163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5 Twitter 

2013/03/15 10:28(1年以上前)

64GBタイプが多いようですがもしかしたら、他の機器につないだりとかしてませんか?
64GB以上はSDXCという新規格のSDカードなため、対応機器以外につなぐとエラーが発生したりフォーマットが狂ってデータが破損します
Note2自体は対応していますが、PCや他のスマホにそのカードを接続すると何らかのトラブルが起こることがあることもあるようです…
特に必要ないのであれば現状では32GBで押さえておくのが一番かもしれませんね。
容量と寿命の話などが出ていますが、ハード的なものに加えて規格などソフト的にも複雑になっている代物なのでしばらくはいろいろトラブルが出そうな気がします。

参考
http://smhn.info/201206-android-sdxc-sdhc


ひろふとさん>
ドコモは顧客の不満などをかなり重視してますから
そういう場合はサイトや電話でカスタマーセンターなどに「○○店でこういう接客をされたのだが…」と連絡すれば、直ちにドコモ本社より厳重注意が行くはずです。
基本的にドコモショップ自体は他社が下請けですから、本部のお叱りはかなりの効果があるはずです

書込番号:15894116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング