『ソニーのXperia Z SO-02Eについて』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソニーのXperia Z SO-02Eについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーのXperia Z SO-02Eについて

2013/01/16 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:661件

2013年春モデルとして5インチサイズクアッドコアプロセッサを搭載した最上位機種「Xperia Z」が発表されるとの事ですが、今このノート2を買うべきか、迷ってきました。
ソニー製品は、安定性や、タッチパネルの操作性が悪いだとか情報ありますでしょうか?

書込番号:15625271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/01/16 02:35(1年以上前)

SONY製 余計なアプリが裏で勝手に常に動いている
XPERIAはこれが嫌です

書込番号:15625290

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/16 09:44(1年以上前)

ソニエリは毎回なんかやらかしますので、私は選択肢に無いです。
GALAXYもありますが、そこまでひどくないと思います。

書込番号:15625876

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:661件

2013/01/16 09:56(1年以上前)

まだまだギャラクシーには、おいつけないですかね。
画面が、フルハイビジョンになるところに、強くひかれますかが、使ってみてガッカリするかもしれませんね。

書込番号:15625914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


a_jさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/16 13:49(1年以上前)

電池交換が面倒と思う
http://smhn.info/201301-xperianx-so-02d-battery
そもそも交換できる電池が販売されたらの話ですけどね。。。

書込番号:15626620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/16 13:59(1年以上前)

フルHDディスプレイと防水は惹かれますが、日本メーカー且つdocomo機ってことで電池消費が激しいんじゃないかと思いますね。
あと、パッと見の表示映像は派手でキレイかもしれませんが、5インチ程度のディスプレイでは解像度はオーバースペックだと思いますし、有機ELのほうがコントラスト表現が得意で動画応答速度も早いので、映像を堪能する上での恩恵は大きいと思います。

書込番号:15626654

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/01/16 14:24(1年以上前)

個人的な意見にはなりますが…
Xperiaはいまいち信用がおけない感じがします。

毎回、デザインは良いと感じるので期待はしてしまうのですが、不具合とか電池持ちとか安定性やバランスはあまり考えられていないと感じますね。
Sony製品を買う方は多分、その辺りを覚悟して買われているとは思うんです。

どちらにしても現物(ホットモック)が出回ってから、ご自身で触ってみて決めるのが一番良いとは思います。
(比べるならこれとZETAになるのかな)
品薄も考えて、予約だけ先にしておくのもアリだとは思いますね。

書込番号:15626735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SourZさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/16 15:28(1年以上前)

XperiaSXを使用していますが、タッチパネルは特に不満はありません。ヌルサクで動きます。
ただ、バッテリーが不満です。SXは特に減りが早いですが、GX・AXも減りが激しいようです。Zはどうなるかわかりませんが…

書込番号:15626890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/16 16:03(1年以上前)

Nexus5が良さげですね(^O^)

Nexus 5 e Nexus 7.7 al prossimo Google I/O 2013: queste le ultime speculazioni della rete! http://shar.es/49DvU

書込番号:15627009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/16 18:52(1年以上前)

サムスン8コアか(゚◇゚)ガーン

スマホ向け8コアCPU『Exynos5 octa』をサムスンが発表:CES2013 週アスPLUS #asciiplus http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/123/123716/

書込番号:15627597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/01/16 19:34(1年以上前)

かなり迷う機種が発表されましたね。ただ、GalaxyNote2とXperiaZでは方向性が
違いすぎると思います。
GalaxyNote2は、大画面とSペンによる手書き入力など、今までのスマートフォン
とは違う方向性を狙った機種だと思います。昔あったPDAのザウルスやクリエ
に通信通話機能を追加したような感じかも。
一方、XperiaZは、今までのスマホの正常進化版でしょうか?かなり薄く大画面
クアッドコアのCPUに2GBのRAM、そしてフルHD画面。

選択は、今までの正常進化を望むならXperiaZ、過去にPDAを愛用していたり、
フツーのスマホでは物足りないと感じるならGalaxyNote2なんだろうと思います。

書込番号:15627794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2013/01/16 20:03(1年以上前)

Йё`⊂らωさんへ
ネクサス5の画像は、ソニーの新製品と同じように見えますが、ソニー製ですか?

書込番号:15627914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/17 11:45(1年以上前)

MANIFATTURAさん

グーグルクロームの翻訳ですと

ネクサスネクサス5と7.7の両方をLG電子によって生成される。って書いてありますね。

書込番号:15630899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング