『地下鉄乗車中の停車駅での電波のつかみ』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『地下鉄乗車中の停車駅での電波のつかみ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

地下鉄乗車中の停車駅での電波のつかみ

2013/02/05 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

昨年11月に購入しました。初スマホ、初ドコモです。
2台もちで通話はauの携帯です。

通勤で地下鉄有楽町線を利用しています。駅間が圏外表示になるのは
当然ですが、駅に入線してもなかなか圏外表示が消えません。
ドアがしまり、電車が動き出してから圏外表示が変わることも
よくあります。
そのため、駅に停車中のインターネット接続できる機会が
少なく、ストレスを感じています。

本体に問題があるのか、スマホ、ドコモの電波のつかみはこんなものなのか、
わからないので、質問致します。

なおauの携帯は入線するとすぐ圏外表示が消えます。


書込番号:15720540

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/05 13:19(1年以上前)

アウは地下鉄つよし。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20130131-OYT8T00594.htm

書込番号:15720610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/05 18:16(1年以上前)

そんなもんです。
前からそんなもんです。

書込番号:15721496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/05 20:56(1年以上前)

同じく、そんなもんです。
護国寺の駅は終始圏外なんて良くあります。
ドコモWi-fiにアクセスした方がむしろ早い場合があるくらいですので。

書込番号:15722178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/05 21:04(1年以上前)

地域によって事情が違うとは思いますが、私の場合、LTE Only にすることで安定的に使えています。
通話は使えませんが…

書込番号:15722214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/06 00:39(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
ドコモの状況がなんとなくわかりました。

以前、隣に座った人のgalaxy IIIが駅に入った瞬間
圏外表示が消えたのを見たことも、心配になった
原因の一つでした。

地下鉄に乗っている際のインターネット接続は
期待しないほうが良さそうですね。
(駅間の接続が徐々に可能になってきているようなので、
その日まで辛抱しましょう。)

追記:
「LTE Only にすることで安定的に使えています」とありますが、
LTE Onlyの設定はどうするのでしょうか?
ご参考までに教えてください。



書込番号:15723557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/06 08:30(1年以上前)

サービスモードに入ってLTEのみに設定できます。
方法は、LTEを切るとかサービスモードダイヤル、で検索すれば出てきます。
この掲示板でも何度も出てきていますよ。

なお、副作用もありますのでよく調べてから適用した方がよいです。

首都圏の地下鉄駅でドコモの位置登録が遅いのは単に加入者が多いからです。
電波方式や端末の性能は関係ありません。

書込番号:15724336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/06 21:46(1年以上前)

一応、防水パックにいれて水に沈めて試してみましたが、水から出すとすぐに圏外から復帰するので、端末の電波の掴みがおそい、ということではないようです。

ただデータ通信については、最初に3Gがつながり、すぐにLTEに切り替わるので、切り替えにもたつくとその間使用できず…となってしまいますので、上の方がおっしゃっているようにLTEのみにするか、逆に3Gのみにするかしたほうがスムーズに使えるようになる可能性はあると思います。

先日のバージョンアップ以降、ダイアルアプリからのコマンドが封じられてしまっているので、私は切り替えにShowServiceModeという\105の有料アプリを使用しています。

他の方がおっしゃっているように駅にいるときにドコモWi-Fiに車内からアクセスできるのなら、ドコモWi-Fi高速接続アプリ(Playストアにある非公式アプリ)を試してみてもよいかもしれません。

なお、駅間の接続については、

※1 連絡線の設置工事を行っている有楽町線・副都心線小竹向原〜千川駅間については、2016年度中に拡大予定です。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/29_00.html

ということらしいので、せめてスレ主さんが利用されている区間だけでも早めに使えるようになることをお祈りしております。

書込番号:15727102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/07 00:59(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
教えて頂いた情報を調べてみます。

本体に問題がないことがわかっただけで
投稿して良かったです。勉強になりました。

明日正午から有楽町線の一部区間での接続が可能との
ニュースを知り、あまりのタイミングの良さにびっくりしました。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:15728186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/13 23:47(1年以上前)

シカゴ51さん

有楽町線ようやくスタートしましたね。
私は江戸川橋から市ヶ谷までしか恩恵にあずかれませんが、LET接続で通信でき結構快適でした〜

書込番号:15761569

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング