


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GALAXYnote2で、自宅PCでSamsungKIESを起動した上で付属のUSBコードで接続すると、KIESで認識はするのですが、ファームウェアアップグレードのポップアップが出ないばかりか、端末アイコンを右クリックしても、ファームウェアアップグレードのボタンが薄い字で表示されて選択できず、ファームウェアの更新が出来ません。
ビルド番号を確認しましたが、末尾が6の古いもので、更新はされていません。
また、KIESの基本情報画面でも、ファームウェアに関する項目が表示されず、メモリー情報の真下にオプションの項目のみが表示されている状態です。
KIESについて、何度も再インストールして試しましたが同じ状態です。
ドコモショップに行っても、現在店頭での更新は出来ず、今後対応する予定もないそうです。
ドコモサポートにも電話し、症状を説明しましたが、原因不明とのことでした。
時期は未定ですが、端末本体の更新にも対応する予定とのことですが、私としては電源を入れ直したときの日本語入力ソフトの再設定が煩わしく、一日も早く改善したいと思っております。
どなたか、この症状からの対策について詳しい方いましたら、教示願います。
書込番号:16054809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiでのアップデートはできないのですか?それが一番簡単と思います。
書込番号:16054927
0点

返信ありがとうございます。
早速SDカードを抜いて試しましたが、出来ませんでした。(>_<)
現在のところ、PC経由の更新しか行われていないんです。(T_T)
書込番号:16054952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたか
所でスレ主さんのPCのOSは何でしょう?
kiesはWindows8の64bitと相性わるいようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15828992/#tab
書込番号:16055253
0点

接続してる状況ですが恐らく、KISSのソフトウェア、USBドライバ、noteUの認識は正常に認識してると思われます。
その他の要因で新ファームウェアがおちてきてない状態と思われます。
他の方も指摘のようにまずwindows7のPCであとPCとnoteU両方でVPNやプロキシ設定を解除したり、ファイヤーフォール等を調整したら新ファームウェアが降ってくるかもです。
これでもできない場合は、数日だけ別端末にSIMを差し替えて、DSでやってもらうのが一番楽と思います^^
書込番号:16056054
0点

スレ主さん
近くにネットカフェがあれば
WINDOWS XPのPCでお試し
してみてはどうでしょうか?
書込番号:16056293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCのOSはWindows7です。
VPN、プロキシ設定、ファイヤーウォールは、PCに詳しくないのでよく分かりませんが、調べて試してみます(^_^)ゞ
ネットカフェのPCでの更新も、悔しいですが最終手段として考えてみます。
皆様返信ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16056587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットカフェは危ないと思います。やめたほうがよいですよ。そこまでするほどのものではないと思います。
書込番号:16056772
0点

ホームアプリ を変更されてませんか?
されてたら バージョンアップの時だけ 元のホームアプリに戻したら出来ました。
書込番号:16056939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化してみてはいかがでしょうか。
私は初代Noteを使っていますが、最近あったファームアップが最初は出来ず、初期化することで出来るようになりました。
書込番号:16057199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やっぱりネットカフェは危ないですよね(^_^;)
ホームアプリというのはUIのことでしょうか?
UIは最初から入っていたサムスンのものを使っています。
初期化はその後の手間を考えると、なかなか踏み切れません。原因がkiesかPCにあるような気がするので・・・f(^^;
書込番号:16057254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は念の為ウイルスセキュリティソフト削除してから更新しました。
windows8 64ビットです。
ドコモショップにもよるかも知れませんが、神戸のドコモショップは、持って行けば更新してくれます。
書込番号:16057895
2点

私の場合はどうもUSBケーブルの相性が悪かったみたいでほかのに変えたらすんなり行きました
書込番号:16057934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わははふふぅ さん
ひょっとしてプロバイダのセキュリティーレベルの問題はありませんか。当方も、以前、今回のファームウェア更新ではありませんが、原因が分からず随分往生したことがあります。ぷららの場合ですと、ネットバリアベーシックのフィルタレベルがデフォルトではレベル2(強)になっていました。これを1ランク下げてレベル1にしたら簡単に落ちてきたという経験があります。プロキシやファイアーオールの設定を見直す前に、こちらを確認されてはいかがでしょうか。見当違いだったらお許しください。なお、セキュリティーが心配なら、またレベル2に戻せばいいと思います。
書込番号:16058797
2点

Samsung Kies のアップデートをして最新版にしてから、ファームウェア更新を行うといけるかも。
私も幾度となく失敗しましたが、Samsung Kiesが最新版でないことが分かりアップデートすると
すんなり更新出来ました。
書込番号:16063571
0点

皆様返信ありがとうございます。
皆様の指摘のとおり、
・ウイルスセキュリティーを停止した上での接続(止めるだけでも怖く、削除まではしてません。)
・USBケーブルを交換しての接続
・プロバイダ(ぷらら)のセキュリティレベルを確認(レベル1でした)
・Kiesの更新を確認しての接続
をそれぞれ試しましたが、状態は変わりませんでした。
なお、サムスンに対しても質問をしたところ、状況が分からないので、PCのログを送信するように言われたのですが、セキュリティ上、大丈夫なんでしょうか??
書込番号:16103812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





