


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
これはビックリですね。自分Note2ですがMNP考えようかな。
書込番号:16658240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もDoCoMoから出ない場合にはMNP検討します。
キャリアより機種に拘ります。
NoteUが神機なので、正統な後継機のこの機種以外には考えられません。
ただ、auだと通話とネットが同時に使えないんですよね?
これだけが気懸かりです・・・・・・。
書込番号:16658366
0点

こんな記事を見つけました。
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/event/20131001_617548.html
note2からnote3への機種変を考えていて、まさかauから発売されるとは夢にも思いませんでした!
でも、以前から話が出ていたのでdocomoからも間違いなく出るのではないでしょうか?
書込番号:16658421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今月発売予定のようなので、10日に間違いなく発表されるはずですよ。
書込番号:16658500
1点

発表前なので、正式型版は不明ですが、SC-01Fとして発表予定です。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/nttxperia-z1-so-01f3.html
ドコモ向けは、10日に発表会を予定されているので、来週まで待たれてみては
いかがでしょうか?
書込番号:16658543
2点

auは今後、ファブレットに力を入れる
そして春モデルでもファブレットを出すとのことなので、SONYのZ Ultraがauから出そうですね
書込番号:16658660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もnote2の完成度が高いだけにnote3に期待しています。
そこで、docomoにするかauにするか迷っています。
auの電波はどうなんでしょうか。
今住んでいるところはいいのですが、実家はLTE非対応のど田舎で、以前auを使用していた時は時々圏外になっていました。
帰省時300km近い距離を渋滞回避のためナビアプリを使用していますが、峠を通る時はdocomoでもたまに圏外になります。
全国的にとりあえず繋がるのはdocomoの方が強いのでしょうか。
書込番号:16658681
1点

note3は間違いなくドコモから出ると思いますよ。
今開催中のceatec2013でも実機モデルを展示していますから。
ソニーのz ultraが10日の発表でドコモから出るかどうか、が
私の関心です。
私は画面ができれば大きいほうがよいので、
この機種に大変興味を持っています。
海外モデルz ultraが、今note2で使っているsimを
差すだけで、使えるという情報がありますので、
z ultraがドコモから出ない場合、
note3にするか、海外ultraにするか、
大いに楽しみながら悩んでいます。
書込番号:16658810
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





