『SDHCからSDXCへのデータコピー』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SDHCからSDXCへのデータコピー』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCからSDXCへのデータコピー

2013/12/05 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:60件

現在SC02eをSDHC32Gで使用しています。
容量がギリギリになってきたのでSDXC64Gを購入してデータを引っ越そうと思っています。
この場合

1:SC02eとPC(Win/Vista)をUSBで繋ぎPCに認識させる
2:SDHCのデータをPCに作ったフォルダ内にコピー
3:SC02eに入っていたSDHCをSDXCに交換
4:PCのフォルダにコピーしたデータをSDXCにコピー

という流れでデータ移行可能でしょうか?

SDHCとSDXCではフォーマットが違うということは理解しているつもりなのですが、
こういった形で大丈夫なのか不安です。

何かの理由でSDXCをフォーマットする場合には、SC02e本体でフォーマットをすれば大丈夫
という理解で大丈夫なのでしょうか?

どなたか見識のある方お教えください。
よろしくお願いいたします。


書込番号:16919027

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/05 19:52(1年以上前)

SDカードのフォーマット形式の違いはOSが吸収してくれるので、相互のデータのやり取りは(理論上では)仰るような流れで正常に出来るハズです。
ただSDXC規格&スマフォの相性については、まだ若干不安定のような気もしております。勿論、何の問題もなく使用されてる方は多いとは思いますが。
(SDXCカードの品質によるところが大きいかと…)

SC-02Eの仕様としてSDXC対応と謳われてるので、フォーマットの実行には何の問題もないかと思います。
寧ろ、3の作業のあとに新品SDXCカードをSC-02E本体にて一度フォーマットしてから、再度PCへ接続されるのが宜しいかと思います。

フォーマット実行後、SDXCカード内にAndroid OSが必要とするフォルダが幾つか自動生成されますので、コピーする際にそれらフォルダ内はSDHCデータで上書きしないようお気をつけください。

書込番号:16919678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/05 20:51(1年以上前)

なるべくりゅぅちんさんとの重複を避け。

私も?微妙にSDXC不信のSDHCに留めたい派で、32GBメインです。

それはそれとして、一般単純にコピーするのであれば、処理速度の点でも、PCにマルチソケットのカードリーダを装着して、そのままSD>SDコピーするのがベターかと。
(著作権分で問題が出る可能性があるかもしれませんが、個人的にはその際は削除します)

蛇足ですが、日常のパソコンとのやり取りもWi-Fi上のFTPの共有を行えば、パソコンのFFFTPとかで自由自在に操作できます。
(正直USBなど使う気にはなれません)

書込番号:16919950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/12/05 23:21(1年以上前)

りゅぅちんさん
そうなんですっ!
フォーマットの違いをPCでめんどうみてくれるかが一番の悩みどころでした。
それと作業3の後のフォーマットの件もアドバイスも助かりました。
大変ご丁寧にありがとうございました!

スピードアートさん
補足ありがとうございます。
できれば今の段階での出費をしたくなかったものですから…。
ただダイレクトにイケるものがあるのだということを知れたのは大きいです。
バックアップが非常に楽になりそうですね。

書込番号:16920732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/12/08 10:30(1年以上前)

昨日無事にSDXC(64G)に引っ越しが完了しました。
ファイルの文字化けの現象も報告されていますが、私はまだ確認していません。

予想していなかった利点があって、SDHCの容量限界が見えていたため、
本体にもデータをだいぶ移していたのですが、
そのデータもSDXCに移したため動作が非常に軽くなりました!


SDXCも安くなりましたね。
秋葉原で東芝(海外パッケージ)が5千円ちょいでした。
しかも耐水・耐X線とのこと!
SC02em未対応ですが128Gもよく見かけました。

外部SD拡張交換オススメです(^^)
この度はありがとうございました。

書込番号:16930034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング