スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今年の頭ぐらいに初スマホでディズニーモバイルF-08Dを使ってるんですが、データは壊れるし、ピンぼけ、ボタンのきしみ、充電不良などで交換6台目で嫌気がさしてこのゼータに機種変しようとおもっているんです。
頭金がかからないなら電気屋さんにしたいのですが(予約が取れれば)、残金が残っている場合はやはり難しいのでしょうか?
ドコモショップで一気に払い切れたりするんでしょうか?
愚痴気味ですが、よろしくお願いします(>_<)
書込番号:15298216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
分割払いは、同一回線で2台まで可能です。
現在、F-08Dを1台のみ分割払いしているなら、SH-02Eも分割払いすることができます。
書込番号:15298240
![]()
0点
大丈夫ですよ。分割は二台分迄は組めますよ!
ただし、二台分を同時に一年位は払うとなると金銭的にキツくはなりますが、
スレ主さんが支払えれば問題なく機種変更出来ますよ♪
一台目を全部返済してだと後が楽ですけどf(^_^)
書込番号:15298260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
以和貴さんとかぶってしまいましたね。
本文打ち込み中にちょっとの差で遅れましたのであしからずf(^_^)
因みにスレ主さん、前機種の残金を全部支払えば、その端末をどこか買い取りをしている店に売る事も出来ますから、
売って差し引きを少なくしてみるのも
どうでしょう?
書込番号:15298289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
24回払いの7回支払い済みです(>_<)月々割で1210円払ってるので、たぶん払っていけるような。。。ゼータは月々割ってあるんですかね(>_<)
書込番号:15298306
0点
マナヒィスさん
被ることは書き込みのタイミングにより、よくあることですのでお気になさらずに。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:15298312
0点
月々サポートの金額は不明ですが、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eも月々サポートの対象機種になっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html
書込番号:15298358
0点
機種変だと旧機の月サポは消滅します。高額な月サポ回線なら要注意ですね。
書込番号:15298392
1点
以和貴さん、ご理解と丁重なフォローを有り難うございます。
何はともあれ発売日が早く決まると良いですね。(^_^)
書込番号:15298406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
機種変更すれば、F-08Dの月々サポートは無くなりますから、支払額は上がりますよ。
契約条件した条件にもよりますが、多分、毎月の支払いは2300円ほどになるはずです。あと17回支払いが残っているとしたら、4万円近くをドブに捨てることになります。他方、Xiスマホ割りが1年付くので、基本料金はその分安くなります。また月々サポートなどの額によっては、ある程度取り返すことが可能な場合もあります。
いずれにしても、結局、2年トータルの総額でいくら余計にはらうことになるのか、あらかじめ十分シミュレーションしてください。
書込番号:15298433
1点
>ドコモショップで一気に払い切れたりするんでしょう か?
F-08Dを残金一括払いしたいという事ですか?DSに行けばできますよ。確か現金もしくはクレジット払いです。金額は月々サポートを引く前のものになりますので、P577Ph2mさんが計算してくださった約4万円になります。残金一括払いをしても、もしF-08Dを使い続ければ、F-08Dの月々サポートは貰えます。機種変をすれば、いずれにしても月々サポートは無くなりますので、分割のままだろうが残金一括しようが、F-08Dに対して払う金額は同じです。毎月が大変か、一括払いする月が大変かの違いです。
あと、SH-02EにするとXiの為料金形態が変わりますので、ドコモユーザーとだけ音声通話してるようなら月々の利用料が安くなる場合がありますし、他キャリア携帯や固定電話にかける事が多ければ高くなる場合もあります。
6回も交換してもらってるとの事ですが、F-08Dに嫌気がさしてるだけなら、DSでの交渉次第では、同等レベルの他機種に変えてもらえる場合もあるみたいなので、その辺も選択肢に入れてもいいかもしれないし、高いお金払ってもSH-02Eを使ってみたいなら(それでストレス解消するなら)、少しでも安く買えるお店を探して機種変もいいと思います。
私はメモリ不足でアプリのアップデートも出来なくなったF-03Dから、SH-09D(ZETA)に5ヵ月で機種変しましたが、ストレスから解放された事を思うと、お金の事は気になってません。反面、クチコミを見ていたら別機種に無償もしくは差額だけで変えてもらってるのをしばしば見かけ、あとから「こういう方法もあったか」と思いました。少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:15299384 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
空坊ママンさん。こんにちは。
機種の知識が無くて申し訳ないのですが、お持ちのスマホがFOMA端末で
ZETAと2台持ちをされるのでしたら、プラスXi割をお勧めします。
Xi端末は、データ契約で通話が出来ませんが(LINE等のアプリを使えば通話は出来ます)
FOMAのスマホでしたら、2年間Xiパケホーダイフラットの料金¥5980円が¥2980円で利用できます。
(2年過ぎると¥3980円になります)
これなら、今お使いの端末代を支払っても負担が減ると思います。
今お持ちのスマホを通話専用にして、パケホーダイプランをパケホーダイダブル2に変更すれば
サポート割も適用できますので出費も抑えられると思います。
書込番号:15302718
0点
>2年間Xiパケホーダイフラットの料金¥5980円が¥2980円で利用できます。
と書かれているようですが、データ通信契約でプラスxi割を利用したい場合、上記の2980円は、xi対応のタブレットを利用する場合の金額です。
xi対応タブレット以外でのデータ端末で契約する場合は、xiデータプランフラットにねんで、月額3980円ですので、お間違いの無い様に。
プラスxi割として追加契約したい場合は、プロバイダ(SPモード)とデータ専用の通信プランが必要になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
書込番号:15302830
2点
なか〜た♪さん。
補足、訂正ありがとうございました。
スレ主様。誤った情報を書いてしまい申し訳ありませんm(__)m
書込番号:15302971
1点
以和喜さん、マナフィスさん、とら×3さん
素早い返信ありがとうございます!
ケータイ売れたりするんですか〜(・д・)すこしでもお金になってくれるとうれしいですね!
さすがに二つ月割はできないんですね!(^^;)ゼータがいくらかはわかりませんが、割引でトータル一台分くらいじゃないかな!と甘いこと考えてました(>_<)
P577Ph2mさん
そうなんですよ!まさにどぶですね笑
四万近いんで悩みの種なんですが、、、最近はDSでも「仕様で、再起動すれば直ります」とかで相手にされませんで(>_<)
Xiは今割り引きしてるみたいですが、、同じケータイ会社でプランが変わると難しいですね(>_<)
あじりんさん
そうですよね。。。割引が無くなるとは思ってませんでビックリしました(^^;)
電話はauが多いかもしれませんが、無料通話とか無くなっちゃうんですか?
違う機種に交換とか出来るんですか?!
なら願ったり叶ったりなんですが、一度もDSでいわれたこと無いですね笑
即答交換か、発現なしで終わりかどっちかでした。
同等が富士通製品とかならちょっとお断りしたいですが(^^;)
俺参上!さん、なか〜たさん
そんな割引もあるんですね!スマホってFOMAなんですか?でも2980はお得ですね!
安ければうれしいですが、スマホの基本料金が安いんですかね?それとも全部併せて?
あまり知識が付いていかずすみません(^^;)
書込番号:15302997
0点
セット割引ですねf(^_^)一台は主回線、二台目をデータプランの場合です。
割引は嬉しいけど、二台持つのもっておもいますよね。因みに私もスマートフォンを二台持ちで割引が、一台が(主回線の方)はXi非対応の機種なので、データプランの方が(二台目)はXi対応端末なので、3980円になってます。
二台共にXi対応端末なら2980円(二台目データプランの方)が適用だと思います。
2980円は二台持ちで、データプランでないと適用ではないかと。
間違いな認識でしたらスミマセン
書込番号:15303147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
俺参上!さん
自分も間違った回答する事もあるので、気になさらないで下さいね。
スレ主様
俺参上!さんの回答された内容は、今お持ちのFOMA回線のスマホに、データ専用端末として追加(新規)でxi回線を契約するとプラスxi割が出来るキャンペーンを言っている意味だと思います。
つまり1台目のFOMA回線のスマホを通話専用、2台目のxiスマホをデータ端末として利用するモノです。
データ端末として契約するので、当然通話が出来ませんが…。
結果として、2台持ちになりますがね。
>スマホってFOMAなんですか?でも2980はお得ですね!
ですが、データ端末として契約する場合は、2年契約でxiで契約します。金額は2980円ではなく、3980円です。先程私の回答のリンク先をお読みになれば解ると思いますので、ご参考までに。
書込番号:15303162
0点
DSごとで対応が変わったりするので店を変えてみるのも手ですよ!
書込番号:15304934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
空坊ママンさま
違う機種に交換ですが、DSからの提案と言うよりは戦って勝ち取ったっぽい感じですよ(^_^; F-03DのスレではDSからの提案で夏モデルのELUGAに変えてもらったという方がいましたが、ラッキーな方かと思います。
私の周りでは、ガラケー時代にスライド式のを購入、スライド部分が不良で2回同じ機種に交換、3回目に故障した時に「二つ折りにしたい」と言って無償で変えてもらった人と、auですがREGZA Phone購入で不具合多発、8ヵ月利用中半分は修理に出していて、代替え機で使っていたSHARPが良かったので、かなり文句を言って差額だけでSHARPのに変えてもらったという人がいます。
富士通製はもうイヤだ!は言えると思います。同時期の製品ならSH-06DやSO-03D、スペック的にはELUGA Vも交渉可能な気がしますけどどうでしょうね(^_^;
これらはドコモではなくショップの判断らしいので、洗車大好きさんのおっしゃるようにショップを変えてみるのもひとつの手だと思います。
SH-02DをプラスXi割で2台持ち…の件ですが、SH-02Dの月々サポートの額次第ではあまりお得ではないかもしれません。2台とも月々サポートを受ける為には、最低でも今の端末にパケ・ホーダイダブル2(2100円)とSH-02DにプラスXi割(3980円)がかかり、さらにそれぞれにSPモードの契約がかかります。パケ・ホーダイダブル2は、全くつながなければ2100円で済みますが、少しでもつなげばアプリが勝手に動いてMAXの5985円になってしまう恐れもあります。データ通信が3Gで収まりそうなら、今の機種の月々サポートを捨てて、機種変してXiパケ・ホーダイライト(4980円)にした方が安くなるかもしれません。ちなみに私はそうでした。よくよく計算してみてくださいね。
Xiの通話料は、基本が780円(今機種変すれば1年間無料)+21円/30秒で、ドコモ同士なら700円でかけ放題のオプションがあります。このXiカケ・ホーダイは日割りにならないので、月末に機種変するなら翌月からにした方がいいと思います。
ところでF-08DがAndroid4.0にバージョンアップ出来るようになったみたいですけど、それをやっても解決しなさそうですか?少しでも快適になるなら、せめてあと半年位使って、どぶに捨てる額を減らすというのもアリかも…です。安い買い物じゃないから悩みますよね。度々長文スミマセンm(_ _)m
書込番号:15305920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なか〜たさん
イメージは電話子機とタブレットみたいな感じですかね(^^;)安くなるのはみりょくてきですが二台の維持は難しいので見送りします!色々教えていただきましてありがとうございます!(^_^)/
戦車大好きヽ(*゚∀゚*)ノさん
(絵文字見つかりませんでした!滝汗)
地元2店舗で両方行ってて、どっちも軽い常連です笑
あと他近くにあるかな。。。探してみよう。。。と思います!
あじりんさん
口べたなんで。。。勝ち取れるか不安ですね笑
ELUGAはちょっとほしい機種でしたね(^-^)
割引の件は、やっぱり2台持ちは厳しい話になりました(^^;)パケ代は毎日ゲームするのと、動画見たりするのでやすくならないでしょうね。。。(^^;)
昨日知って、さっそくパソコンにてやりましたがデータが壊れてたり、解凍できなかったりで三時間くらい戦いましたができませんで諦めました。今日ドコモ行こうと思います!
切実に改善を願っています(^_^)/
書込番号:15306132
0点
昨日OS4.0にアップデートしてきました(>_<)
何となく動きがもっさり、トップはサクサクって感じでした(・ω・)タップも良くなったみたいで知らない間に通話してました(T_T)
一応ヤマダで予約してもきましたが(まだ入荷未定みたいで公に予約開始してませんでした)、ドコモショップのお兄さんにえらいGALAXYをお薦めされてシャープは合わない人が多いとのこと(>_<)お兄さんも合わなくて変えちゃったとか!(ちなみにゼータみたいです)
もともとシャープ好きなんですが。。。
地元のドコモにはモックはあっても実機がないので微妙なんですが、合わないとかってどこの部分なんですかね(^^;)GALAXYの大きさはさすがに。。。って感じで、四角いタイプが好きなのでソニーのAXも気になりますが、やっぱりシャープの画質とバッテリーとブランドが好きです(o^^o)
それだけの理由じゃシャープは微妙ですかね(^^;)
話がそれたのですがとりあえず、分割払いは厳しい感じなので一括で考えます!
みなさんありがとうございました!
書込番号:15312275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんに共感を得ます
私もガラケー時代から画質が取り柄のシャープさんが好きです
docomoショップの店員のGALAXY推しは恒例なのでスルー推奨です(´・ω・`)
書込番号:15313101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今度は快適なスマホライフになるといいですね。
>ドコモショ ップのお兄さんにえらいGALAXYをお薦めされてシャ ープは合わない人が多いとのこと(>_<)お兄さんも合わ なくて変えちゃったとか!(ちなみにゼータみたいで す)
私は発売日に購入でZETA使ってますが、確かに当初は発熱にびっくり、動画はフリーズする、文字入力に不具合と、F-03Dの方がマシかと思いました。ちなみにF-03Dの最大の問題点はメモリ不足でプリインアプリですらアップデート出来なくなり、そのせいかどうかわからないけど通話が勝手に終了、または通話中に電源落ち、メール受信でフリーズなど、不具合は別物でした。
ZETAスレを見ると、買ったままで使うのは若干使いにくい人が多いのは事実みたいでした。そのお兄さんはそれを言ってるのかもしれません。現に上述の不具合はドコモあんしんスキャンを外す事でほぼ解決しましたし、その後ソフトウェアのアップデートがあってかなり快適になりました。SPモードでwebを見ていると今でも本体が熱くなるし、発熱するといろいろ制限がかかります。でもWi-Fiを使えば発熱が押さえられるので、長時間のwebはWi-Fiを使うようにしています。
GALAXYはそういうのがあまりないみたいですが、私も大きさに抵抗があり、ガラケー機能が無いのも不便、デザインはシャープかソニーが好きです。毎日見る物だから、ある程度見た目も大事ですよね。まあ、この2社の製品はそこそこ評判も安定していますし、大きな問題は無いと思いますが、SH-02Dについては初のクアッドコア、初のIGZOですから、最初は戸惑いがあるかもしれませんけど、ここで皆さんと情報交換して使いこなしてくださいね。
書込番号:15320743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











