『ビックカメラでポイント10%』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ビックカメラでポイント10%』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

ビックカメラでポイント10%

2012/11/20 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:617件
機種不明

ビックカメラで一括購入すると10%のポイントが付くそうですね☆(カードの場合は8%)
販売価格が8万円コースらしいので、10%だと8000ポイントです。
コレ大きいですよね☆

今までヤマダで予約していましたが、ヤマダではポイントが付かないと言われ、本日ビックカメラに行き予約をしてきました。
でも、ビックカメラだと既に予約が10台以上入っている為、納期は12月になってしまう可能性大とのこと。

急いでいないのでそれは構わないんですが、12月から事務手数料が値上がりするので、できれば11月中に手に入れたいのが本音。

ちなみにビックカメラではもちろん頭金無料でしたが、地元DSでの頭金はどの新機種も一律10500円でした。

今のガラケーはお恥ずかしながら3年7ヶ月も使っており、ドコモポイントもナント71000ポイントもあります。
しかぁし、ビックカメラでポイントを使って購入すると差し引かれた9000円に対して10%のポイントになってしまうらしく一気に900ポイントに↓

そこで、ドコモポイントは一切使わずにビックで現金一括購入して8000ポイント手に入れるか、
素直にポイント使ってビックポイントはおまけ程度に諦めるか、悩みます。
もしくは私はDCMX GOLDカードを持っており、優先的に携帯を購入できる権利があるので、その恩恵を受けるか…。
といってもオンラインと似たシステムなので頭金3150円かかるし、量販店で事前予約で当日獲得できるのであれば発売日当日の確約メリットはあまりないですが…。

余談ですが、3年7ヶ月で71000ポイントの稼ぎ方!
私は携帯は必要最小限しか使用していないので月々4000円前後でした。
支払い金額も少ないのでもちろんポイントは貯まらずずっと1stステージ止まり。
そこでDCMXカードを作り、毎週日曜日のポイント3倍キャンペーンをフル活用。

更にGOLDカードへアップグレードし、1stステージから一気にプレミアムステージへ↑
しかし、GOLDにすると年会費が1万円かかります。しかし、これもキャンペーンで1万ポイントのキャッシュバック。
そして携帯購入時の5000円割引券がもらえるので、実質5000円のお得でした。
来年以降はまた通常のDCMXに戻そうか悩み中ですが…。

最初はずっと1stステージだったので実際は2年ぐらいで71000ポイント稼ぎました☆
参考にして下さい^^

書込番号:15366592

ナイスクチコミ!3


返信する
azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/20 18:05(1年以上前)

一括で買うメリットってなんですか??

書込番号:15366715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/20 18:25(1年以上前)

一律な価格統制状態の中で実質的な値引きが得られることでしょう。

書込番号:15366778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/20 19:12(1年以上前)

MNPの価格で、発表前なのでちょっと古いですが
新宿のヤマダでは、分割で買うとMNP特典として2万円分の商品券
一括で買うと、現金2万円の値引き残金に10%のポイントと言ってました
渋谷のビックでもなじような感じでした、ヤマダでも一括で買えばポイントは
付くはずですよ。

一括で買うメリットはやはりポイントでしょう、自分は絶対に一括ですね
たかだか数万円の買い物を分割にする意味が判りません
分割にしないと払えないなら買いません

書込番号:15366921

ナイスクチコミ!2


翔二朗さん
クチコミ投稿数:35件

2012/11/20 19:32(1年以上前)

地元のヤマダで予約したところ、
一括払いで10%現金値引きになりました!(カードも可)
今日行ったのですが、予約1番でした!

一括で買うメリットかわかりませんが、月々の請求を安く感じれることが自分はあります。
また、借金をしているような気がして。

書込番号:15366985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/20 20:10(1年以上前)

ポイントは量販店の店舗により同じとは限りませんので要チェックでしょう。

念のため、分割の支払いが万が一にでも残高不足で不渡りした時には信用協会のブラックリスト入りして、しかるべき期間クレジットカード発行ができなくなったり、ローンが組めなくなったりします。

書込番号:15367148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/20 22:26(1年以上前)

1年そこらでかえる人なら分割で買うほうが後々面倒
分割で買うメリットって何かありますっけ

書込番号:15367882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/20 23:00(1年以上前)

基本的には一括も分割も変わらないです。
初めに払うか、毎月に分けるかだけですからね。
金利が付く訳でもないので。

私は一括で購入してますが、最近の端末割賦価格はやはり高いです。

一台なら構わないですが、我が家は4人家族ですので、この機種を仮に皆が欲しいとなれば、例え月々サポートで割引となっても、8万×4台=32万を用意しなければなりません。
家族セット割使っても28万ですから、このような状況になれば、さすがに分割もするかもしれないです(^^;)

書込番号:15368078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/20 23:12(1年以上前)

うちは薄給なので分割ですね。
独身なら一括で買ったかもしれませんが、家族分を一括で買うような余裕はうちにはありません。
分割は少数派かもしれませんが。。。

書込番号:15368163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:617件

2012/11/20 23:21(1年以上前)

ヤマダでも店舗に寄ってポイント付くんですね…。

自分が予約したヤマダに交渉しましたが、付属品をおまけで付けるぐらいしかできないと言われました…。
地方のヤマダと都市のヤマダでは違うのかもしれませんね。LABIとテックランドも関係してるのかな?

ポイントが付くという美味しい話がなければ素直にドコモポイントを使って激安ゲットできるチャンスだったのに、まだ悩みますf(^^;)
まぁ仮に今回使わなかった場合、そのドコモポイントでワンピーススマホも狙ってみたい気もしますが。。。

書込番号:15368225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/20 23:26(1年以上前)

月々サポートが割賦金額と同じなのは残念です( ´△`)
他の機種(以前機種)は割賦金を月々サポートが上回って魅力があっのに…(>_<)

やはり本体価格が高いからなんでしょうか?
逆にそれほど高品質コストってことなんでしょうかね(* ̄∇ ̄*)

書込番号:15368266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/11/21 01:21(1年以上前)

インセンティブしか選択できない日本ってやっぱり遅れてるかなぁ。
電話機はメーカーが売って好きな通信キャリアを選ぶ。
この機種メーカーが売れば3万円台でしょう。
(iPhone5の32Gが出荷価格24000円)
8万円なんてとんでもない価格設定。
キャリアの通信費は3000円というのが妥当な価格でしょう。
サポートという名目で実質価格○○円となっているけど
元々が3万円の物を8万円としてその分を
2年という縛り付きで返還しているだけに過ぎない。

以前海外に居たときは通話料無料(500分)データ無制限
3G回線でも平均5M出ましたね。
勿論、契約期間もないしSIMも無料。
これで月2200円でしたからね。
物価指数がほぼ同等になった今では高すぎます。

もう少し安く縛り等ないようになって欲しいです。

書込番号:15368716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/21 12:22(1年以上前)

ビックカメラ全店同じくポイントがつくのでしょうか?
店舗ごとに違うのかも知りたいです

書込番号:15369885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/21 15:53(1年以上前)

ビック
ヨドバシは一括支払いでポイント付きます。


質問
ドコモポイントは頭金しか支払いできないんですよね?

書込番号:15370586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/21 16:40(1年以上前)

トッポジーさん

>ドコモポイントは頭金しか支払いできないんですよね?

端末代にも充当出来ますよ。

書込番号:15370719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/21 17:47(1年以上前)

しかし、DCMXはなんで日曜日だけ3倍ポイントなんだ。

と言う訳で、2年前だったかの条件改悪のときにカード解約。コンビニではsuicaに集約できてせいせいした!

書込番号:15370941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング