


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
現在、GALAXY S3とFOMAアクオスフォンSH-06Dを使っています。
住んでいるところは山間部でFOMAハイスピードが入っています。
しかし、場所によっては電波の強弱があります。
2台使って分かったことですが、ゼータUと同じシャープ製のSH-06DはS3に比べて電波の受信具合が良くないのです。
駅前や都心部では両機ともしっかり立つのですが私のようなところでは、S3の電波が三本立っているところで、06Dは1本しか立たないという具合です。
そこで質問ですが、このゼータUの電波の受信具合はいかがなものでしょうか?
皆様のところは電波自体がしっかりとんでるので同じ状況の方は少ないでしょうか?
私の勝手なイメージですがシャープは電波受信が悪いイメージがついてしまいました。しかしゼータUの評判があまりにもいいので電波受信感度さえ大丈夫であれば購入に踏み切りたいと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:15441086
0点

こんにちは。
ueue38が仰る様にSC-06DとSH-02Eとで比べるとシャープの方が、受信強度に関して一本少ないですね。
何度か電話をしておりますが、圏外になったり途中で途切れたりはしていませんので、大丈夫だと思います。
書込番号:15441209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-03Dでアンテナゼロ本で、メールの送信、受信が一回で
行きにくかった所でも、この機種は一回で送信、受信出来ていて
私は満足しています。
書込番号:15441304
1点

アンテナの表示はアテにならないのは普通です
同じiPhoneでもSBとauでは電波強度とアンテナ本数の関係は違いますからね
比べるのなら電波強度を測るアプリなどで比較しないと意味が無いと思います
書込番号:15441410
1点

皆様返信ありがとうございます。
皆様の環境ですと使用には特に問題なさそうですね。
実は私の部屋には電波が届かなくて、窓際なら入ります。
そこから電波をひろってテザリングでWIFI環境を作っているのです。
S3が窓際で2〜3本のアンテナです。SH-06Dは1本です。
快適なテザリング環境のために私にとって電波の感度は重要度が高いのです。
皆様のご意見からやはりゼータUといえどシャープ系は電波感度がわるい感じですね。
やはりアンテナは目安なので@ちょこさんの仰るとおりアプリで判断した方がいいですね。
書込番号:15442542
0点

スレ主さん
そう言う状況であるのならドコモに連絡すれば電波調査をしてもらえるはずです
それで室内が圏外になるのならレピーターを無料で貸し出ししてくれます
調査の際に立ち会わなければいけない必要が有りますが検討してみてください
書込番号:15442694
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





