スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
navi Gatewayの有料アプリで接続に成功した方はいらっしゃいますでしょうか?
一度試して接続失敗してしまい返金してしまいましたが、調べたらナビ側の設定もいじる必要があったようです。
返金は一度しかできないので、もう試すことができないので、やって見た方いらっしゃいましたら結果をお願いします!
ナビはMRZ99を使っています
書込番号:15485031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
インターナビで接続OKですが
どうもSH-02EはBluetoothにバグがあるようでLTEを受信すると通信できなくなります
あと、LTEエリアに入るとアンテナレベルをカーナビへ流さなくなり
カーナビの携帯電波状況が圏外表示になります
カーナビ圏外表示でも電話機能は使えますのハンズフリーは使用可能です
3gエリア内ならnavi Gatewayで問題なく通信できてます
インターナビでの話ですが
SC-06Dは3gでもLTEエリアでも問題なく通信できてたので
Bluetoothのバグと思われる現象をアップデートで直してほしいですね
せめてLTEエリアでもカーナビへアンテナレベル情報をちゃんと流すようにしてほしいですw
書込番号:15485060
1点
Bluetoothのバグと言うよりBluetoothのバージョン違いで動作が不安定なことがあるようですね。
(SH-02EはBluetooth4.0)
これだとアップデートで改善されるか微妙です。
navi Gatewayの件は使ってないので申し訳ありません。
書込番号:15485423
0点
むらけん♪さん
SC-06DもBluetooth4.0ですがまったく問題ないですよ
Bluetoothのバージョンの問題ではないと思うのですが
書込番号:15485819
1点
スルメ焼きそばさん
そうなんですね。
失礼しました。
bluetooth4.0は下位互換が無かったと思うので、以前のbluetoothと接続出来るようチップ等でコントロールしてると思いますが、そちらの相性なんでしょうか?
書込番号:15485909
0点
ありがとうございます!
先ほどアプリを購入して試したところ、無事にスマートループの取得ができました、
ちなみに自宅がLTEエリアのため、LTEでの通信だとおもいますが、問題はなかったです。
スマホにしてから約一年間も通信ができなかったので、楽になりました。
ありがとうございました♪
書込番号:15486796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











