


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今まで、携帯で写真を撮るとmicroSDに保存していました。
スマホで昨日写真を撮ってみましたが、
SDには保存出来ないんでしょうか?
こんなことで質問してすみません。
ダウンロード取説には出ていませんでした。
書込番号:15487794
0点

カメラのアプリを立ち上げて、設定→保存先
保存先で、内蔵とSDの選択があると、思います。
保存先が内蔵なら、SDに変更する。
書込番号:15487891
2点

カメラを起動すると
縦長に持った場合の
左上に設定がありますよね
設定
↓
保存設定(各種設定の一番下の中央)
↓
保存先設定
↓
SDカード
上記で設定できますでしょうか
書込番号:15487899
1点

書き込みしてる間に
かぶったようです。
失礼しました。
書込番号:15487909
0点

スレ主様
お使いのカメラアプリやホームアプリの詳細が記載されていないので何のアプリをお使いなのか分かりませんが仮に全てデフォルトの場合でコメントさせて頂きます。
-保存先の設定-
「カメラ」アプリをタップして起動する(ホームアプリが、docomo Palette UIの場合はエンタメ/便利ツール)⇒画面最上部左端の設定アイコン(スパナのアイコン)をタップする⇒表示される各種設定の中の最下部(下スクロールすれば表示されます)の真ん中の「保存設定」をタップする。⇒表示された保存設定の中の「保存先設定」をタップする⇒表示される中の「SDカード」か「本体」を選択して設定完了。
Androidの基本的な事ですがファイル構造は以下になります。
/mnt/sdcard/⇒配下は本体の内蔵ROMのデータ保存領域となります。
/mnt/sdcard/external_sd/⇒配下は外部メモリー(MicroSDカード)のデータ保存領域となります。
上記は覚えておくとスマホが便利に操れますし基本ですのでマスターされる事をお勧め致します。(*^_^*)
次に保存した静止画の閲覧等はプリインの「ギャラリー」アプリで閲覧出来ます。Googleカテゴリーの中に有ります。
又、Playストアからダウンロードされれば便利な「QuickPic」もお勧めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=nav_result#?t=W10.
又、上記でも可能ですがスマホ端末⇔外部メモリ(MicroSDカード)間のファイル移動等はファイル管理系アプリで可能です。
Androidではメジャーな「ASTROファイルマネージャー」が便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W10.
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:15488031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





