『ロジテックLBT-HS05 再ペアリング出来ない』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ロジテックLBT-HS05 再ペアリング出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロジテックLBT-HS05 再ペアリング出来ない

2015/03/03 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

皆さんのお知恵を貸してください。

昨日までSH-02E+Bluetoothヘッドセットのロジテック・LBT-HS05の組み合わせで使ってたのですが、仕事中に誤ってヘッドセットを紛失してしまい、こんな事もあろうかと思い予備で購入しておいた同じ物(LBT-HS05)をペアリングし、使おうと安易に考えて所、PIN又はパスキーが正しくない〜とエラーが出て先に進めません。

今まで使っていた設定を解除して試みても変わらず、少しググってみたものの私の知識では手詰まり状態です。

この様な状況の改善策をお教え頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:18540636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/03 23:40(1年以上前)

設定の解除は
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4227&category=&page=1
ここに出てますが、これをやっても駄目だったということでしょうか?

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3463
スマホ側はここに出ている「ロジテックかんたんBTペアリング」アプリをインストールしてやってみてください。
既にインストールしている場合はスマホ側に以前の機器のデータが残っていて誤動作している可能性があるので念のため、一旦アンインストールしてから再度インストールして最初からやり直してください。

書込番号:18540811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/04 08:46(1年以上前)

同一機種とかの個体認識で躓いていると思われますので、関連の双方の設定を極力初期化した方がスッキリするかと思います。
(以前使用していた設定データの悪さを懸念して)

書込番号:18541581

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/04 11:56(1年以上前)

マグドリ00さん

ご案内ありがとうございます。
以前使用していた機器の設定解除は出来てまして、その後に新たに検索した上でペア作業をしてみるとエラーになってしまいます。

また、今まではアプリを使用せずペア作業を行っておりまして、今回はアプリを用いて試みたのですが、同様のエラーでペアを確立できませんでした…。


スピードアートさん

ご案内ありがとうございます。
仰る通り私としても初期化してみたい所ではあるんですが、端末は私物であるものの業務専用機でして、業務上必要な仕様になっており、アプリも少々オリジナルな物をインストールしてまして、初期化後に私個人だけでは元の仕様に戻せないので、初期化には二の足を踏んでる状況なんです…(涙

うまく説明出来なくてすみません。


いずれにしてもお二方の案内に感謝してます。
ありがとうございます。


新たに少し分かった事がありまして、Bluetooth機器を使ったことの無い家族のスマホやタブレットの計3台の端末にLBT-HS05をペアリングを試みても全く同じエラーで完了出来ませんでした。

もしや初期不良の可能性もあるんでしょうか…。
もう少し頑張ってみます。

書込番号:18541990

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/04 12:25(1年以上前)

Bluetoothのペアリングを全て解除して普段業務で使用してるプリンターのペア作業はすんなり完了出来ました。

ペア作業途中にパスキーを求められる設定画面にもすんなり移行し、パスキー入力後はすぐペアリング完了するのですが、ヘッドセットのペア作業ですとパスキー入力画面にすらならず、すぐさまエラーが出て終わりです。

何か私に間違いや確認漏れなどあるような…。

引き続き皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:18542061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/04 14:21(1年以上前)

Ayu-tanさん、了解です。

> Bluetooth機器を使ったことの無い家族のスマホやタブレットの計3台の端末にLBT-HS05をペアリングを試みても全く同じエラーで完了出来ませんでした。
> ヘッドセットのペア作業ですとパスキー入力画面にすらならず、すぐさまエラーが出て終わりです。

このあたり、ヘッドセット自体に何か初期化の方法が存在しないかですね。
それが存在しないとか、不可能な状態になってしまったという場合は、ヘッドセットメーカのサポートに確認した方がいいと思います。
予備機なら故障と言うことも考え難いですし。。。

書込番号:18542395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/04 17:04(1年以上前)

スピードアートさん

度々ありがとうございます。

あれから更にいろいろ試してみた事がありまして、同僚のスマホを用いてペアリングを試みても失敗で変化なく、逆に同僚の使用する同型のヘッドセットを借りて私のスマホでペア作業を行ってみるとすんなりペアリング出来ました。

私の紛失した物を含め同型のヘッドセットを会社で一括購入した物で、複数の者が使用してるのが結果的に今回は比較しやすかったです、と言いますか先に試すべきでした…。
すみません。

その後に今回、予備で用意してあった同型のヘッドセットは個人的に電器店で購入した物でしたので、購入店に相談に出向き、そこのサポートの方のiPhone 5Sでテストして頂いてもペアリングは完了せず、今まで私が試した経緯を説明した所、メーカーに診断して貰う手筈となりました。

大変お騒がせし、すみませんでした。
アドバイスして頂いたお二方に感謝致します。
ありがとうございました。

尚、結果は改めてご報告いたします。

書込番号:18542716

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/16 17:12(1年以上前)

手短に結果をご報告させて頂きます。

ヘッドセットの初期不良で交換修理となりました。

お騒がせしました。

アドバイス頂いたお二方に感謝致します。

ありがとうございました。

書込番号:18584989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング