


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
先日から充電速度が遅いことがたびたびありいろいろ自分なりに調べてみたのですが、どうしても解決しません。
一晩充電器をさしておいても、朝には10%ほどの電池しか残っていないこともあります。
ドコモショップに行き、純正の充電器も購入してみましたが効果なしです。
現象としては、とにかく充電が遅い、もしくは出来ないといったことなのですが、どういうわけか
一気にに100%出来ることもあります。
電圧の関係?もあるのでしょうか?
充電器の差し込み部分もおかしいようです。
コネクタを刺したまま、机の上に置いておいた状態で、勝手に充電が切れたり入ったりします。
充電が開始されるとピコっと音が鳴るのでわかるのですが、あ、切れたな、入ったなとわかる状態です。
あとバッテリーウィジェットなるアプリを入れているのですが、充電の電圧が3600MVの時もあれば
4000MVを超えているときがあります(なぜそうなるのかはわかりません)
4000を超えた時は急速に充電できているようです。この差の原因は何なのでしょうか?
3600MVくらいではまったく残電池量は増えないといった感じです。
素人なのでわかりにくい所やおかしいところがあるかもしれません、少々急いでいますので
なにとぞよろしくアドバイスのほどお願い申し上げます。
書込番号:16343729
0点

充電ケーブルか、携帯側のUSBコネクタか、携帯内部の充電回路の故障、だと思われます。
DSに相談するのが、一番だと思います。
電池の電圧の件ですが、
示されている値は、充電池の端子電圧です。
充電されていないようでしたら、3千数百mVあたり、
充電完量付近では、4200mVあたりになりますので、
その値が、おかしいということではありません。
書込番号:16343771
0点

代々サムスンのスマホを使用してますが、本体のUSB端子が他メーカー機種より壊れやすいようです。
故障の可能性が大きいですね。
書込番号:16344288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 21:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 11:57:52 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/26 20:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 23:09:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/13 10:00:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 15:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/26 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 12:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 23:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/20 9:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





