


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
スマホ初デビュー予定です。
契約時に毎月割りに価格上乗せで付いてくる
純正の32GBmicroSDHCについて説明を受けたのですが、
まさか、毎月同額を払って行くとは思いませんでした。
これって要するに、
たったの一枚で9千円台(限りなく1万円に近い)もかかるってことですよね。
ぼったくりですか・・?
勿体無さ過ぎるから自分で探して買うべきなのか、
そこらへんで売っているような安いSDカードって動作不良とかあるようだし、
安心を買うと思ってオプションで付けたほうがいいのか、
今まで数GBのSDカードの世界に居た自分では判断が付きません。
すでに購入された方、どうされましたか?
または、お勧め32GBmicroSDHCがあれば、
参考サイトなど教えて戴ければ嬉しいです。
書込番号:15462589
1点

勿論、安心を買うという意味では純正品のほうが良いと思います。
個人的にはこれで十分だと思いますが。
http://www.amazon.co.jp/Transcend-microSDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class10-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E7%84%A1%E3%81%97-TS32GUSDC10/dp/B006LX2QE8/ref=cm_cr_pr_product_top
書込番号:15462637
1点

基本、メジャーメーカの永久保証品を大手代理店から買うスタンスですね。
(店頭なら意外と(失礼!)イオンも狙い目?)
で、かつてシリコンパワー社のRAMビットエラーのサポート対応が良かったこともあり、そこのクラス10永久保証品@2千円強をNTT-Xから買いました。
先日の話ですので信頼性はわかりませんが、初期Crystal Disk Markチェックでは4枚問題無しの模様です。
(参考ベンチ投稿してます)
書込番号:15462669
0点

多少高いと思いましたが、自分も買いましたよ。後悔してませんね。(笑)
書込番号:15465301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、有難うございます。
mai-dsさん
リンク先チェックしてみました。
32GBはだいたいこのくらいの価格なんですね・・
スピードアートさん
クチコミのログを少しだけ拝見させていただきました。
>>上記永久保証前提のクラス10で逆にそこそこ遅い物?を狙います。
私には難しい言葉が多かったので。。簡単なところとして上記を参考にさせていただきます。
HTCj2さん
なるほど!実際に申し込まれた方が後悔していないとなると心強いです〜!
書込番号:15465683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





