


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
夜寝る時など、電源をOFFにしているときも、電池の残量って落ちるものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15496353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

微量な電圧の変化はあるにしても、電源オフ
状態では通信のやり取りも出来ないので基本
的には減らないと思います。
もちろん長期間となると話しは別ですが、
一般的な電池使用の家電品と同等です。
書込番号:15496434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
私の場合ですが、1時間で約1パーセント減少しています。
6時間の6パーセントとかです。
これは不良でしょうか?
皆様の経験お聞かせください
書込番号:15496716
1点

一応念のため確認ですが、画面消灯スリープ
と電源オフを勘違いされてませんよね?
(スリープ状態で-1%/Hなら珍しくはない)
電源オフの状態では当然、電源管理プロセス
も起動していません。
電源オフ→オンの間はバッテリー状態を監視
トレース出来ないので、残量数値はバラつく
可能性はあるかと思います。
書込番号:15497142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。
画面消灯スリープと電源オフの勘違いはしておりません。
電源ボタン3秒ほどON
電話?を切るとして完全にOFF状態です
この状態なら朝起きて数パーセントですが、
減るのはおかしいでしょうか?
書込番号:15497165
1点

数パーセントというのは判断に苦しむような
微妙さですね。
このクチコミ板に投稿されてる殆どの方々は
「電源オン状態」での使用時の電池持ちに関
する情報ばかりなので「連続電源オフ状態」
でのデータは自分も持ち合わせておりません。
電源オフ状態で-1%/hならばスリープ状態では
どれぐらい減るのか?そちらの方が大変気に
なりますがいかがでしょうか。
書込番号:15497547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨晩も電源Offで試したら、6時間で5%減でした。
で、本日昼間我慢して6時間スリープ常態でおいたところ、同じく5%減でした!!?
もう謎です…
どなたか電源offの結果いただけませんか?よろしくお願いします!
書込番号:15501259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源立ち上げ(ONOFF)時にかなりの電池消費量が発生するのでは無いでしょうか?
書込番号:15501315
2点

それも幾分消費するでしょうね
時間関係なしで5%とかだったら、その辺が妖しいですね
ありがとうございます
書込番号:15501507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
むやみに電源onoffするより、設定から「機内モード」を使われると便利かなと思います。
書込番号:15502544
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





