『レスポンス どうですか?』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『レスポンス どうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンス どうですか?

2013/01/17 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:102件

ソフトバンクからMNPで、HTL21を購入しました。
前はiPhone4でしたが、iPhone5が出て、ネット閲覧のレスポンスの速さにビックリしました。

しかし、au iPhone5はLTEが入らないし、HTL21の皆様の評価が良かったので、こちらの機種を購入しましたが、レスポンスの悪さにショックを受けています。
iPhone5に比べて、ワンテンポ引っ掛かる感じです

皆さん、いかがでしょうか?
レスポンスを向上させる方法など、ありませんか?

書込番号:15633930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/18 00:56(1年以上前)

レスポンスの良し悪しは買う前に確認しませんか?

高い買い物なんで普通はもっと慎重になるもんですがねぇ。

RAM2ギガの機種なんでレスポンスが目に見えて悪いとは思えないですね、私もデモ機を触りましたが、そんなにレスポンスが悪いという事はなかったですね。

この機種でレスポンス悪いという事はスレ主さんはAndroidには向いてないって事で、次回はiPhoneにした方がいいと思いますよ。

書込番号:15634227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/18 02:19(1年以上前)

私はiPhone5からこの機種に乗り換えましたが、レスポンスはすこぶる良好ですよ。

って言うか、レスポンス以前に電波を掴まなければ、お話になりませんからね。

まぁiPhoneの方がいいと思う部分は、画面タッチのレスポンスくらいなもんです。

書込番号:15634402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/18 03:38(1年以上前)

iPhone5もLTEはいりますよ?
エリアじゃないってことかな?

蝶を買ってから、iPhone5と比較したの?
順番おかしいのでは?

トータル的に、iPhone5よりも上だと思いますよ。

Android端末のがアプリでカスタマイズできるので、
楽しいですよ( ´艸`)


書込番号:15634479

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/18 04:26(1年以上前)

最新のiphoneは持っていないけど、とても
レスポンスいいですよ。d=(^o^)=b

書込番号:15634514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/18 07:02(1年以上前)

レスポンスあげる方法は、あります。

設定の開発者オプションの一番下にある、詳細設定のGPUレンダリングにチェック入れてください。

画面のスクロールなどのうごきにGPUが使用されレスポンス上がりますよ。

書込番号:15634658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件

2013/01/18 13:44(1年以上前)

HTL21は、皆様の評価があまりにも良いのとスペック的には、クアッドコア、RAM2Gと、iPhone5を圧倒していたので、確認不足でした。

iPhone5のレスポンスが良いのは、LTEの掴みとかではなく、iOSだからかなと思いました。

レビューの中に、奥さんのiPhone5とレスポンスの比較をしたら、iPhone5の方が良いという書き込みもありますが、
どないすんねんさんは、買い換えの比較で良好とのことですので、私の考えすぎかもしれませんので、しばらく様子を見てみます。

皆様、情報ありがとうございました。

書込番号:15635816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/18 16:50(1年以上前)

レスポンスに冠しては、OSの影響もあるでしょうが、やはり通信環境だと思います。
常にLTEをガッチリ掴める状況ならば、どちらを選んでも後悔しないでしょう

繰り返しになりますが、自分の体験から言うと、室内と地下は絶対にAndroidの方が電波を掴みます。
この状況は、大都市圏でも全く変わりません

書込番号:15636313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/01/19 23:25(1年以上前)

iPhone5のレスポンスはビックリするほど早い
HTL21のレスポンスはショックで思わず書き込んでしまうほど遅い

もしかして常人には無い特別な感覚の持ち主じゃね?

HTL21がショックを受けるほど遅いと感じるなら
1世代前のアンドロイド機とかショックで気絶したまま座りションベンするんだろうな

書込番号:15642945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/19 23:46(1年以上前)

iPhone5よりオプティマスGのレスポンスにびっくりだわww

iPhoneみてーなミニチュア画面は土台が違うんだよタコw

書込番号:15643091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/01/20 06:12(1年以上前)

HTL21のレスポンスは、画面が大きいのに、イカすぜ!

書込番号:15643858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/20 09:34(1年以上前)

とりあえず、
設定の開発者オプションの、詳細設定の、
GPUのチェック入れるのと、
アニメーションのチェック外してから
文句いってくれや!!

書込番号:15644311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2013/01/21 13:03(1年以上前)

くわっど6600さん、コメントありがとうございます。

設定の開発者オプションの、詳細設定の、GPUのチェック入れるのは、
あるアプリの動きが悪いので、すでに、チェックは入れてありました。

確かにチェックがあるなしでは、レスポンスは多少かわりますね。
アニメーションのチェックは外してみましたが、あまり変わらない気がします。

私がいつも見るサイトは、yahooのニュースで、モバイル版で毎日閲覧するのですが、
やはり少し気になります。

皆様、色々な情報ありがとうございました。

書込番号:15650049

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/21 14:25(1年以上前)

Yahoo Japanのモバイル版サイトの読み込みレスポンスは、SoftBankとauを比較するとSoftBankの方が早い印象です。
(両方のiPhone 5で比較、共にLTE)
auのiPhone 5とbutterfly+Chromeだと読み込み時の表示手法は違いますが、基本的に差は感じません。
ちなみにSoftBank端末(RAZR M)のテザリングでbutterflyを接続して見てみた所、Yahoo Japanのモバイル版サイトはauのLTEよりレスポンスが良くなってサクサクと見れました。(^^;
Yahoo Japanは同じソフトバンクグループという事でバックボーンが直接繋がっているかと思われます。
SoftBankのAndroid端末は標準でYahoo Japanの専用ウィジェットが入っている程ですし、最適化されていても不思議ではありません。
と、いう事で自分が見た限りYahoo Japanのネットの反応レスポンスに拘るのであればSoftBank回線をとなってしまいます。
(あくまでYahoo Japanに限りです。他のサイトは変わらないので)

次に操作感のレスポンスに関しては、ブラウザは何を使っていますでしょうか。
ブラウザによってもレスポンスが違いますので色々と試した方が良いと思います。
Androidはブラウザによって結構印象が変わりますよ。

書込番号:15650297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/21 14:41(1年以上前)

ヒロ17さんのレスポンスはインターネットのスピードが原因でしょう。
Wifiなら解消されるのでは?

書込番号:15650369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/01/21 18:51(1年以上前)

Nisizakaさん、コメントありがとうございます。
ブラウザについては標準のものを使用しています。
ブラウザも考えてましたが、Androidスマホを使うのは初めてなので、まだ違うブラウザは試していません。オススメのブラウザはChromeでしょうか?

くわっど6600さん、家ではau光回線のWi-Fiです。スピードテストで下り40Mbps以上は出ています。
家電量販店でのiPhone5比較では両方共LTEで、スピードテストでは両方共、下りで20Mbps程度と問題無い程度のスピードが出ておりましたので、iPhone5のレスポンスが速いと感じるのはLTEだからでは無いと感じました。
よって、今回の比較でのレスポンスの違いは、通信環境が原因では無いと思います。

しかし、手元にiPhone5があるわけで無く、過去2回の比較でレスポンスの違いを感じただけです。2回目の比較でiPhone5を手に取ってさわった時に、今まで使い慣れたiPhoneですので、iPhone5は使いやすいと感じました。
もしかしたら、使いやすい=レスポンスも速い と私が誤認している可能性があると思います。

皆様の意見では、実際にiPhone5を触ってうえで、レスポンスはほぼ変わらないというコメントが多数だと思いますので、私の勘違いかもしれません。
今後、HTL21に慣れた後に、比較をまたしてみたいと思います。

書込番号:15651117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/22 06:35(1年以上前)

一度、だーぱんブラウザーをお試しください。

解決するかも。

書込番号:15653598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/22 11:05(1年以上前)

> ヒロ17さん
標準ブラウザより、Chromeの方がレスポンスは速いですね。

> もしかしたら、使いやすい=レスポンスも速い と私が誤認している可能性があると思います。
その可能性もあると思います。
あとレンダリングがiPhoneとAndroidのブラウザーとでは多少順序が異なるのでその印象の違いもあります。

書込番号:15654293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2013/01/24 04:23(1年以上前)

くわっど6600さん、Nisizakaさん、お返事ありがとうございます。

ブラウザについて色々試してみました。
@Opera ADolphin BBoat Browser Cだーぱんブラウザ DChrome

この中ですと、軽快さと使いやすさで、私はCだーぱんブラウザが良かったです。
標準ブラウザより、少しレスポンスが良くなった気がします。
情報ありがとうございました。

最近のレビューでiPhone5との比較をされている方がいて、
レスポンスは「全体的な体感速度はiPhone5の方が速く感じます・・・」という書き込みも出てきていますので、私だけそう思ってる訳では無いようなので安心しました。

HTL21は画面が大きい・LTEが入るなどiPhone5には無い良い点もありますので、これから使いまくっていきたいと思います。

皆様、色々な情報ありがとうございました。

書込番号:15662689

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング