スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在auのiPhone4S、自宅はj:comでスマートバリュー?1480円引きの割引を適用していますが合計10000ぐらいの通信費です。
自宅でもiPhoneを使用しているのでパソコンは、ほぼ使ってません。
仕事の合間、外出先でのネット閲覧ぐらいで、通話もほぼしません。
この機種に変更しテザリングを利用したら通信費を抑えられるのでは?と考え始めました。
自宅のプロバイダ料が無駄に思えて仕方ありません。(月5000円弱)
通信費を抑える良い方法があれば教えて頂けませんか?
書込番号:15692393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>この機種に変更しテザリングを利用したら通信費を抑えられるのでは?と考え始めました。
これはテザリングに向いてません。
LTEには7GB制限というものがあり、7GBを超えると超低速になります。
ですので、制限がない回線でテザリングすることをおすすめします。
制限のないのはWiMAXのみですので、機種を絞るとHTC Jなどしかありません。
それか、WiMAXルーターを契約して、すべてのパケット定額を外すのも良いかと思います。
こちらは月3880円です。
これくらいしか方法はありませんね。
自宅の固定回線を解約するならWiMAX一択しかありません。
書込番号:15692451
0点
回答ありがとうございます。
テザリングは使う頻度は少ないと思うのですがやはり厳しいのでしょうか…
ネット、通話はこの機種で行い、iPhoneに入ってるアプリ(パズドラですが 汗)使用の時に通信手段としてテザリングしたいなぁと考えていました。
もう少し勉強して後悔ないように
HTC Jも検討したいと思います。
書込番号:15692821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんのネットの使い方を見ているとそれほど、パケットを使っていないような気がしました。
AMD 大好きさんのおっしゃるとおりLTEは7GBを超えると通信制限を受けてしまいますが、通常のサイトを閲覧している分にはめったに引っかかることはないと思います。
逆に、ユーチューブやニコニコをよく見る人はあっという間に1G2Gと通信してしまうこともあります。
スレ主さんは家でほとんどPCを使わないとおっしゃっているので、試しに1月ほど自分がどれくらいiPone4sでパケットを使っているか調べてみるのはいかがでしょうか?
書込番号:15693224
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/02/16 23:10:15 | |
| 4 | 2018/09/19 12:43:21 | |
| 2 | 2017/06/19 20:25:03 | |
| 5 | 2017/04/16 3:51:10 | |
| 2 | 2016/09/11 8:57:34 | |
| 4 | 2016/09/24 14:24:39 | |
| 0 | 2016/06/24 11:23:16 | |
| 4 | 2016/05/21 17:30:29 | |
| 3 | 2016/04/12 17:32:18 | |
| 3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










