『HTC J oneは4.4アップデート…』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『HTC J oneは4.4アップデート…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

HTC J oneは4.4アップデート…

2014/06/28 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

表題の通りですが、当機は完全にOSアップデート無しですね。

発売月に購入してから1年半で買えかえるのは…(新しいモン好き♪ですが、最近は懐が寂しいので…)

auは「メーカーと適宜協議…」なんて言ってましたが一回も無いなんてがっかりです。

結局、リーク情報は正しく「UIが変わる…」「ユーザーが困る…」等と言ってHTCのアップデートを断ったのは
限りなく事実なのかなと…。

一応、Action!に要望はあげましたが、4.2がほぼ出来ているのならPC経由等でアップデートできるようにしたらなぁと…

アップデート否定派の方もいるので何とも言えませんが、OTA配信はしないとか方法はあると…。(否定派、良くわからない人向けに)

参考:http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140626-01.html

auが動く可能性は皆様の声次第です。

auへの要望は(Action! 〜お客さまの声を生かして〜):http://www.au.kddi.com/action/

気に入っている機種なので乱文失礼しました。

書込番号:17675465

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:381件

2014/06/28 16:42(1年以上前)

それとこれは私の想像ですが、

1.このButterflyは売れたので(一括0円含む)ユーザーが多いからサポートが大変、人員コストがかさむ。

2.**L21シリーズ(2012冬機種)はアップデートをしない、または出来ないのでメーカー(HTC)の提案を断った。

3.一応、OSアップデート後のButterflyを検証したが兄弟機同様の不具合があり見送った。

4.USBの蓋不良などでもコストがかさんでいる。

5.他の取引メーカーとの兼ね合い上断った。(**L21シリーズ、新旧共同開発端末発売メーカー)

6.HTC社との商業上のトラブル

結論

※結局は他機種よりコストがかかるから実行しない。

※**L21シリーズと**L22シリーズとの差別化のため実行しない方が良い。

※現在の4.1.xで安定している。

※今後のサポートコスト費を考えると多数のButterflyユーザーには機種変更を検討させた方が良い。

以上は私の想像ですので厳しいレスはご勘弁を…。

Butterflyは4.4位までのアップデート可能であるのにモッタイナイ。

しかしながら「Butterfly2」も気になってます・・・。

書込番号:17675660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/28 17:20(1年以上前)

4.4に限って言えば、残念仕様のOSですからアップデートされない事自体はマイナスにはならないとは思いますが。

ただ、この先のアップデートが打ち切られるのは好ましくありませんよね。
基本的に二年縛りで売ってるんですから、その間くらいはしっかり面倒見て欲しいモンです。

書込番号:17675765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/06/28 17:44(1年以上前)

昨年のお家騒動(HTC社)の影響もあるのでは?
(バージョンアップだけではなく、昨冬〜今日までauにスマホを提供していない点も含めて)

書込番号:17675846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2014/06/28 18:50(1年以上前)

皆様、駄文にレスありがとう御座います。

のぢのぢくんさん>
そうですね。でもミラーリングとかを使いたいので4.2.x位はと…。
(HTC DG H200 Media Link HDは日本正規販売ではないのと使える機種が限定されるので購入を見送ってます。というか機能にあるのにauかHTCjapanで販売しないのか?これも問題だと思うのは私だけでしょうか?)
マイナーアップデート(不具合修正)などは続きますので使用上は問題ないと思います。

缶コーヒー大好きさん>
お家騒動もありましたね。色々と…。6で触れているのがそれらです。

でも**L21シリーズで4.2.x〜は無いですよね。

う〜ん残念です。

もっと声が上がれば動くのでしょうが、oneには現在までに2回もOSアプデがあり、Butterflyはなしとは…。

もしかして**L22シリーズが4.4アップデート後に望みはあるかも…。
新旧機種がOSや機能が同じだと差別化できませんからね…(でもそのころには多数が買い替えですか…)

※多分、oneは元々4.2.x運用前提だったと思いますし、4.4アップデートは予定ですが…。(しかし発表済)

こんな駄文でもau(KDDI)関係者の目にとまり、再検討してもらえたらなぁ…。

何時しかリーク情報提供者がツイートして騒ぎになった時もありましたが見事にスルーですからね…。

何だかHTCが悪いのか?auが悪いのか?それともOSアプデ希望者(自分)が悪いのか…


書込番号:17676053

ナイスクチコミ!1


s07032さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 17:38(1年以上前)

HTCジャパンは、端末メーカーでサポートを持っており、優秀な人材がサポートしてくれる優良メーカーでしたが、サポートと工場をアウトソース化してしまい、全て「カスタマイズを行っているauへ相談してください。」が、現状で、そのauのサポートも、アウトソース化で話にならないし。

もちろん、auもHTC端末をよく知ったエンジニアは少なく、アップデートどころか、バグ(HTC端末全てが抱えている)の修正でさえ何か月もかかっているのになしのつぶて。(実体験)

冬モデルが発表されたころ、アウトソース化される前のサポート担当者が、「春モデルを出します、期待していてください。」と言っていたのに、出なかったなあ。発表された夏モデルは、どうなんでしょう。

書込番号:17679801

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング