


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
既出ですが、題名の件につきまして 改めてお聞きしたく、質問させて頂きます。
一週間程前に、画面破損によりauサポート(以下、サポート)を利用し「新品同様品」を送っていだだきました。
どころが、写真の通り同じ設定にも関わらず画面が黄色いのです。
さすがにおかしいとサポートに電話すると、現物を確認していないにも関わらず「使用の範囲内です」と言われました。
納得がいかず、再度、交換機を送って頂きましたが、同様に黄色いのです。今度は、この症状を確認していないにも関わらず認めた上で「メーカー基準の範囲内です」と言われました。
今まで待ち受け画面に使用していた子どもの顔は黄色くなり、下地が黄色いため青空は黄緑色っぽくなり、さらに文字も今までに比べてぼやけてみえるんですけど…
一度は、我慢して使おうと試みたのですが、無理。
サポートからは、この症状はメーカーの基準内なので、もう一度だけ交換機種を送るが、これ以上の対応は出来ない旨返答を受けております。現在、納得のいく返答を待っている状況です。
サポートは、なぜ確認もせず写真の状態を「問題ない、基準内」と言い切るのでしょうか?
それとも、これぐらいは許容範囲と言えるのでしょうか?
サポートプラン加入時に、「新品同様品と交換します」との説明でしたが、写真の2機種は同様品と言えるのでしょうか?
この機種を大変気に入っており、今後も普通に使用していきたいだけなのですが、どうすればよいのでしょうか?
助言を頂きたく、お願いいたします。
こういった投稿はしたくなかったのですが、あまりにもひどい対応だと思う一方、皆様の客観的な意見を頂きたく、質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19271161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黄色いのを嫌い、青みがかった液晶を好む人は少なくありませんよね。
個人的にはブルーライトカットモードを愛用してるくらいなので、黄色みも特に気にはならないのですが。
スレ主さんの好みも理解出来なくありませんが、メーカーと販社が口を揃えて「基準内」と言うのであれば、それを覆すのは困難でしょうねぇ。
ある程度の製品のバラツキはコストを考えると許容しないといけない部分ですし、ドット欠けの様な明確な瑕疵ではありませんし。
自衛手段としては、端末購入時に現物を確認、好みの液晶かどうかを確認してから契約する事くらいでしょうが、今回の様に郵送では如何ともしがたいですね。
書込番号:19271211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶の色温度は部材の供給メーカーの差や個体により差があるのはあり得ることではありますね。
問題無い基準内は生産出荷時や発送前にチェックはしたということでしょう。
なんらか稼働に支障がある。ユーザーに危険が及ぶほどの不具合が無くサポートが対応できないというならそれ以上は難しいでしょうね。
単純にもう一度変える機会があるとすれば、故障端末を修理に出すと交渉するくらいしかないと思いますが、その場合も液晶パネルごと変えてくるでしょうから、もはや後戻り出来ない博打でしょうね。
書込番号:19271259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HTL21のときは、HTCの端末に惚れ惚れしていましたが、HTL22のときに品質面での個体差が激しいことを判り、それ以来HTCは敬遠しています。HTL21もたまたま良い端末にあったに過ぎないと思います。
また、尿液晶については、使用上の問題は無いということで範囲内という見解なのでしょう。
ちなみにHTL22は、紫カメラと外装の傷で、3店舗12台を見てやっと1台だけ許容範囲のものが見つけられたくらいです。
HTL21は、すでに店頭にはないので、まともな端末を引き当てるのは、結構難しいでしょうね。
書込番号:19271262
0点

これは酷いですね。私も不具合で、昨年2回リニューアル品に交換しました。
1回目はやはり液晶が黄色いので交換して貰い、2回目はなんとか使えるものに当たりました。
私も液晶が黄色いのは嫌いでして、白が白く表示できないのはあり得ません。PCモニターも色温度を上げてます。
既にHTL21は発売から約3年経ってますから、まともなリニューアル品が残っている確率は非常に少ないと思います。
日本メーカーと比べると、HTCは品質のばらつきが大きいようです。これがHTCの品質基準なんでしょう。
そろそろHTL21から機種変を考えてますが、海外メーカー(HTC)は2度と買いません。Z5にする予定です。
Z5も発熱が心配ですが、少なくても液晶が黄色いことは無いようなので(笑
書込番号:19271712
1点

左の画面、ずいぶん青ばんでますね…
交換を要求してみては?
書込番号:19271800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも、白色というのは、入ってきた光線を100%反射する現象ですから、これが絶対的に正しい「白」だという色は存在しません。
あくまで、色温度という見た目の再現性の問題です。
だいたい日中の通常の太陽光は5000K程度で、きわめて赤いです。逆に日本のテレビは9500K程度ですから、きわめて青白い不自然な色です。
スマホの液晶も、多くの場合、色温度が異常に高く設定されているので、それに慣れていると、むしろ現実に近い色の方を黄ばみだ尿だと感じます。
見る限り、古い液晶の方が青すぎるだけ、むしろ新しい液晶の方が、より自然に近い色です。
製品によってばらつくのは困ったものですが、いずれにしても、どちらも異常な色ではないでしょう。
書込番号:19271885
4点

個人的には左と右のちょうど真ん中辺りが好みかな。
書込番号:19271921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>石神井公園のカメさん
iPhoneの尿液晶で話題になったレベルですね。
iPhoneでも右は正常の範囲内と言われます。
HTCとは関係ないですが、出たばかりのGoogle(LG) Nexus 5Xでも尿液晶で話題が出ていますね。
Nexus 5Xの評判、一部で「尿液晶」報告。ディスプレイに異常な黄ばみ
http://sumahoinfo.com/nexus5x-fuguai-kibami-display-hikaku-hyoban-nyo-ekisho
HTL21は、タッチパネルと液晶ディスプレイが接着されているタイプなので黄色いのは接着剤の可能性もあります。
以下の説明だと当時はジャパンディスプレイ製の様子ですね。
ITmedia Mobile : 「HTC J butterfly HTL21」 新しいHTCのDNAを“中身”を分解して知る (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/29/news073_2.html
接着剤の場合は、使用していると色温度が上がる様ですが。
書込番号:19272802
1点

皆様、ご意見ありがとうございました。
結果報告…といきたいところですが、まだ解決しておりません。
その後、2回目のリニューアル品を送って頂いたものの、今度は画面が緑がかった代物でした。
この時点で、サポートは初めてばらつきが非常にある機種であるとの説明に切り替わりました。
この為、まともな製品が届くまで何度でも送って欲しいと依頼すると、あと一回だけ送るとの返答。
先日、3台目届きました。
今までで最も黄ばんでました。(涙)
リニューアル品について、コストを抑える為に品質のバラツキや低下を容認しているとしか思えません。
こんなことなら、安心サポートなど入らなかった。
もううんざり。
10年以上このキャリアを使い、これからもずっと使っていきたいとの思いから妥協したくなかったのですが、どうせ諦めるのならこれを期に格安系へ乗り換えを真剣に考えようと思います。
書込番号:19300415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>石神井公園のカメさん
上記のNexus 5Xのケースで「交換後の端末のほうが黄ばみが強くなっており、交換によりむしろ問題が悪化する」という同様の状態ですね…。
自分自身もiPhone 5(だったかな?)で交換すると液晶が黄ばんでいたケースを経験しています。
国産スマホ(AQUOS PHONE、Xperia等)でも交換すると黄ばんでいたという報告がある様子です。
なので、どのキャリア、メーカーでも黄ばみのリスクはあると考えた方が良いと思います。
会社が購入した青のHTV31が来たので並べてみると新しい方が若干黄ばんでいます。(汗
やはり初期は黄色いような気も。
ちなみに画面の色調整アプリなどもあるので試してみるのも良いかもしれません。
Screen Adjuster
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmanslab.sa
書込番号:19302807
1点

右が正常に見える私はヘンですか?
書込番号:19303514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





