『PCから音楽をSDに入れるにはどうしたらよいのでしょうか?』のクチコミ掲示板

ARROWS ef FJL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS ef FJL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PCから音楽をSDに入れるにはどうしたらよいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS ef FJL21 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS ef FJL21 auを新規書き込みARROWS ef FJL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:316件

PC上で着信音などダウンロードしたものを、SDに入れて着信音として使いたいのですが、
USBに繋いで、SDのMUSICに入れても、PLAYミュージックと言うとこに入るだけで、着信の音楽のグループに入りません。
簡単に音楽を取り込んでスマホで楽しむことってできないのでしょうか?
初心者なので詳しく教えて下さると嬉しいのですが・・・お願いします!

書込番号:15783856

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/18 20:23(1年以上前)

富士通なら、SDに入れても着信音設定できると思いますが…。

書込番号:15783963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/18 21:40(1年以上前)

規定の着信音に設定するだけなら、再生中に『着信音に設定』を選べば良いだけですが、個別の着信音として使うにはringtonesに入れないとマズイみたいですね。通知音にするにはnotifications、アラームに使うならalarmsに入れる。もしそうしたフォルダがなかったら、mediaフォルダの中に新たに作成する必要があります。

分かってしまえば何てことはないネタです。Googleで検索かければ色々なとこで紹介されてるんですがね…。取り敢えず、分からないことがあったら、次からこういうとこまず探してみてはどうでしょうか?

http://andronavi.com/howtouseandroid

書込番号:15784388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件

2013/02/18 21:43(1年以上前)

SDのMUSICフォルダに入れても、Google Play ミュージック
というアプリに入るだけで、聞くことは出来るのですが、着信音に設定できません。

書込番号:15784402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件

2013/02/18 22:26(1年以上前)

ryu-fizさんありがとうございます。
再生中に『着信音に設定』を選べんでも駄目でした。
SDのSounds & Ringtonesに入れようとしても ファイルを再生できない可能性がありますと警告がでて入れられません。音楽は、MPEG Layer 3 オーディオ (.mp3)なのですが、やはり駄目なのでしょうか?

広い池さん SDに入れても、やはりGoogle Play ミュージックに入るだけで、着信音には設定できませんでした。

Googleで検索で色々調べて努力はしているんですが、一向に分かりません。
簡単に、PCからUSBを繋いで音楽を取り込みできないものでしょうか?
また、その取り込んだ音楽を削除したり編集できたらいいのですが、Google Play ミュージックに入るだけで、編集ができません。
みなさんは、どのように音楽を取り込んでいるのですか?
簡単なやり方があれば教えて下さい。

書込番号:15784695

ナイスクチコミ!0


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/19 00:11(1年以上前)

正直に白状しますが、私自身はAndroidスマホのユーザーではありません。ごく一般的なハウツーとしての回答を行ったに過ぎません。

スレ主さんのレスを見る限り、microSD内のフォルダ構造に独特なものがあるかも知れません。また、この機種の仕様によっては一般的な手法が全く通用しない可能性もあるかも知れません。

ですが、やれるだけのことはやってみてください。

まず、先述したようなringtonesフォルダがないのであれば、新たに作成してそこに入れてみてください。Sounds & Ringtonesフォルダではなく、新規に作成して入れてみること。

ダメなら、着信音のファイル形式に関してもいろいろなものを試してみてください。例えば、3gp形式のファイルなどが一般にはAndroidでも使われているようです。

着信音の登録や作成、あるいはファイル操作一般に利用されるアプリも、さまざまなものがあります。内蔵アプリにこだわらず、定番どころから試してみることも必要かも知れません。

ただし…こうした突っ込んだ操作やカスタマイズによってデータが飛ぶ危険性もあります。慎重を期すなら重要なデータはバックアップを取ることをお勧めします。

当たり前の回答しか出来ず、申し訳ありませんがご了承ください。

書込番号:15785347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件

2013/02/19 08:26(1年以上前)

ryu-fizさん
色々試してみます。アドバイスをありがとうございました。

書込番号:15786211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS ef FJL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS ef FJL21 au
FCNT

ARROWS ef FJL21 au

発売日:2012年11月 2日

ARROWS ef FJL21 auをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング