『不具合』のクチコミ掲示板

ARROWS ef FJL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS ef FJL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS ef FJL21 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS ef FJL21 auを新規書き込みARROWS ef FJL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合

2013/04/16 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:107件

LTE表示の時は有難うございました。不具合で交換してもらいましたが
今回もあまり調子が良くないんです
昨晩 着メロを落としてメールと着信音を違う音に設定したのですが
試しに電話してみたのですがやはり音が途切れ途切れで取れず 切れず
強制シャットダウンしました。それ以後は怖くて試しませんでしたが
どうしたら良いのでしょうか?
今回 交換した時も一悶着ありまして私はこの不具合の多い機種と
2年間付き合って行くのは難しい 何かあるたびに初期設定など出来ないので
違う機種と言ったのですが無理で結局 同じ機種の交換におさまりましたが・・・
この先 どうしていいのかわかりません・・・
アドバイスありましたらお願いします

書込番号:16022499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/16 13:24(1年以上前)

スレ主さん

まず前回の質問が解決されているのなら解決済みにしてから新しい質問を立てられた方が良いです。

次に今回の不具合についてはそのままauショップに持ち込んで見てもらった方が良いです。
そして 着信した電話が取れないのはスマホ(携帯電話)として機能していないと強く言いましょう。
以前交換したショップの対応に満足出来ないのなら違うショップに行くと言う方法が有ります

書込番号:16022648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/17 00:39(1年以上前)

SDカードは使っていますか?

使っているのならクラス10の高速タイプに変えてみてはどうでしょう。

私の不具合(電話の発信が遅い)と内容は違っていますが広告の品のクラス6(他のレスでクラス4と書いてました)で発生していた不具合が今のところ発生していません。

あとで調べたら、PCショップで広告の品で購入したものはクラス6でも性能が劣っているようでした。

書込番号:16024940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/04/17 14:41(1年以上前)

有難うございます。マイクロSD クラス10にすると
そんなに変わるのですか?
クラス10 転送速度ですよね?ちょっと難しけど
アプリとか着メロとかをsd移すのですか?
落としたアプリとかが何処のフォルダーにあるかも見つかりませんが・・・
とにかく そんなに高くもないので是非試してみたいと
思います

書込番号:16026592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/17 22:27(1年以上前)

本体メモリにある程度余裕があれば別にアプリやデーターをSDに移動しなくていいですよ。

ただ、アプリの中には勝手にSDにデーターが保管されるものがあるという事です。
SDカードを変えてから私の場合はそれで不具合はかなり落ち着きました。
だからと言ってスレ主さんの不具合が解消されるとは限りません。


私の場合、発信に時間がやや時間がかかる時がありますが10秒位かかったり固まったりはなくなりました。
ステータスバーの引き下げで無表示状態という事もなくなりました。

あとは、ホーム画面のアイコンのNWEが消えない時があるという事ですがこれは最近アプリを入れていないので何とも言えませんしホーム画面からいったんアイコンを削除して再登録すればいい事なので困ることはないです。

着信音なのですが、新たにアプリをいれて設定しましたか?

この機体は着信音やその他画面表示に関して、周囲のの状態をセンサーで感知して着信音量の上げ下げを自動で行う設定がありますのでその辺の設定をいじってみてはどうでしょう?

あとは着信の鳴り分けも最初から入っているもので選ぶとか。

私はほとんど初期状態で使っているのでそれほど不具合が出る事が無いのかもしれません。
あとアプリもホーム画面に影響を与えない物とか使わないもので消せるものは消しています。

スマートホンと言ってもOSで動くのでPCなんかと同じ感覚で付き合わないといけないのかもしれません。
PCと同じでアプリの組み合わせで不具合が発生したりとか。
アプリ単体でも不具合があるものもあります。
柔軟性がある意味電話としての基本機能を阻害しているのかもです。
アプリのインストールが出来ない柔軟性のほとんどないドコモのらくらくスマホでも不具合がある位ですからこの機体のサイズやスイッチ類の操作はかなりしやすい部類に入ると思うので、気長に付き合っていっても損はないと思いますよ

書込番号:16028285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/17 23:33(1年以上前)

>落としたアプリとかが何処のフォルダーにあるかも見つかりませんが・・・

アプリの移動は設定メニューから行います。

設定→アプリケーションでアプリの削除とか移動を行えます。

機体の詳しい取説はAUサイトからダウンロードできますので一度見てみてはどうでしょう。

書込番号:16028608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/04/18 08:43(1年以上前)

MNNRさん 大変詳しいご説明有難うございます
sdカード クラス10取り替えてみます。
自分でも説明書片手にがんばってみます
着信音は 元から入っていた着メロ取り放題を使用してます
後 ネット メールなどをしている最中の着信音も
途切れたりするのですがこれは多数の事をやっているので
それだけの付加がかかるので 途切れるのは致し方ないのですか。
有難うございます。sd入れ替えたらご報告します

書込番号:16029548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/04/21 19:35(1年以上前)

MNNRさんの意見を参考にsdカードをクラス10(パナソニック)に
変えてみました。アプリもSDに移動もしました。
未使用のアプリのアンインストールは少ししましたが
このアプリ・・他のアプリに影響がありますなどはそのままにして
それでも出来るだけ軽くしてみました。
今のところ問題なく動いています。これで様子を見て見ます 
皆さんありがとうございました。

書込番号:16043298

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS ef FJL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS ef FJL21 au
FCNT

ARROWS ef FJL21 au

発売日:2012年11月 2日

ARROWS ef FJL21 auをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング