『パソコンに写真を取り込む』のクチコミ掲示板

ARROWS ef FJL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS ef FJL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パソコンに写真を取り込む』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS ef FJL21 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS ef FJL21 auを新規書き込みARROWS ef FJL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンに写真を取り込む

2014/01/16 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:7件

FJL21に変更して、約2カ月です。
パソコンに写真を取り込む際、充電機につながっている。USBで接続しています。

以前は、S003のガラ携を使用していました。

さて本題ですが、USBをPCにつなげて、写真をとりこもうとすると、以前のデータしか表示されず、FJL21で、撮った写真は表示されません。

2軒auショップに行きましたが、わからずじまいです。

どなたか、わかる方対処方法を教えてください。


データはSDカードに入っています。PCには、カードスロットル?がなく、USBでしたいです。

よろしくお願いします

書込番号:17079788

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/16 21:21(1年以上前)

SDカードリーダーなんて、100円ショップでも売っているのですから、ここで聞いているより、100円ショップに行った方が早いですよ。

書込番号:17079796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/16 22:01(1年以上前)

そうなんですか?

そのカードリーダーはUSBで接続するのですか?

ありがとうございます。

しかし、線(USB)1本でつなげる手軽さで取り込みたいです。

書込番号:17079983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2014/01/17 19:52(1年以上前)

以前のデータって、どこの事ですか。
SDですか、内蔵ストレージですか。
探し方が、悪いだけですね。
DCIMに、あるはずですよ。

書込番号:17082761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/17 21:14(1年以上前)

SDカードに移動しています。

詳細情報をみてみると、パソコンにとりこめる、画像には、下の方にパスの文字
そして、その次の項目にDCIMとあります。

しかし、パソコンにとりこめない画像の詳細情報欄に、パスはあるけど、DCIMの項目はありません。

ん〜

画像の探し方も併せて、教えていただきたいです

書込番号:17083081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2014/01/18 08:52(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。

まず、スレの書き込みの情報不足だと思います。

USB接続でPC側のアプリケーションが書かれていません。
省略したなら通常はエクスプローラだと認識してしまいます。

AUショップを何件か回られたそうですが、初歩的な事で聞かれなかったと思うのですがスマホの設定をUSB通信出来るように変更していますか?
しているのであれば、その辺の設定状況も書いた方がいいですよ。

それと、SDカードの写真データーは必ずしもDCIMホルダーに入る訳ではありません。
メールの添付データーなどは保存設定で別のホルダーに入ります。
何による写真かも書いた方が・・・。

この機体を使っていますが、USBによるデータの受け渡しは本体及びSDカードともに出来てます。

辛口のレスで申し訳ないのですが物が見えない状態でのやり取りですので情報は多い方が解決の近道だという事です。

書込番号:17084592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/18 11:48(1年以上前)

自分がわかっているだけで、伝わると思っていたらだめなんですね。伝えるのは難しい・・・
日本語から勉強ですね。

手順を最初から書いてみます。

・充電池のUSBをPCにつなげる。
・スマホに「カメラとして接続」と表示
・メディアデバイス カメラの項目が表示 どちらか選択するので、カメラを選択する
・PC側には、「写真とビデオの取り込み」が表示される。「このデバイス上に写真とビデオが見つかりませんでした。」と表示される。→以前(s003で)取り込んだ写真はすでにPCに取り込んでいるため、新たな写真はないということかな)
・マイコンピュータ→スキャナとカメラ→FJL21→DCIMとPicture
・DCIM→以前(S003)取り込んだ写真が表示される
・Picture→何も表示されない

何による写真というのは?
スマホ側で設定することは何かありますか?
データ保存先切替はSDカードにチェックしています
      

書込番号:17085133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2014/01/18 12:44(1年以上前)

>何による写真というのは?

メールの添付写真を保存したのか、このスマホの標準アプリで保存したものかそうでないかとかもろもろの要素でDCIMホルダーと違う場所に入る時があります。

SDカードから写真データーを見たときにDCIMホルダーの名前がないのならおそらく違うホルダーに入っているのでしょう。
だとすると現状のスマホの設定だとUSB通信で写真を取り込む事は私の知る限り不可能かと思います。
設定の変更が必要です。

ところでPCのOSはXPですか?

書込番号:17085305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2014/01/18 13:17(1年以上前)

スマホの設定はメイン画面→設定→{}開発者向けオプション→USBデバックモードにチェックを入れるです。

あと、USB接続をメディアデバイス(MTP)に変更。

これで、WIN7ならエクスプローラ上で本体・SDカードの情報をすべて読み書きができるようになります。

注意してほしいのが、くれぐれも本体重要ファイルを書き換えないように。

書込番号:17085433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/18 21:46(1年以上前)

度々、本当にありがとうございます。

写真はメールなどの添付ではなく、スマホで撮影した画像です。撮影に関しては、何もアプリをとりいれてはいません。

また、パソコンはXPです。

本体重要ファイルとは?

開発者〜を触る時、触らない方がよいと表示されていましたが・・・

書込番号:17087104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2014/01/18 22:19(1年以上前)

本体重要ファイルというのは、アンドロイドOSの本体やアプリの情報の事です。

ですので、消去、もしくは書き換えとかしないでください。

この方法だとSDカードや本体に保存された写真データーを操作する事が出来ます。

写真の取り込みはエクスプローラーでコピーペーストの作業が必要です。

本体の警告に了解しチェックを入れUSBの接続をMTPに切り替えたらマイコンピュータの中にFJL21というアイコンが増えてませんか?
増えてないならUSBケーブルを一度はずして再び刺してみてください。

その中にSDカード・内部ストレージと言うホルダーがあるはずです。
そして、SDカードのホルダーを一つ一つ確認してみて下さい。
どれかのホルダーの中に写真データがあるはずです。
あとはそれをコピーしてPC上の任意のホルダーに貼り付け。

あと作業後に設定を戻す必要がありますがスマホに行ったデバックモードの設定はそのままにしておいてもそれほど支障はないです。
あるとすればUSBの転送モードくらいかと。

自信がなければ、一番簡単なのがスマホからPCにメールで写真を添付して送ることでしょうか。
メールで送れる容量の上限が決まっているので大量の写真を送ることは出来ませんが、スマホの蓋を外してバッテリー下のSDカードを外す事より手間はかからないかと思いますよ。

書込番号:17087267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/19 10:25(1年以上前)

おそらく最終報告になると思います・・・

MTPでUSBをつなげると、マイコンピューターには表示されず、PTPを選択すると、FJL21が表示されます。


本当に御丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。

よい報告ができなかったのが、残念ですが、また相談があれば、よろしくお願い致します。

書込番号:17088765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2014/01/19 11:19(1年以上前)

そうですか。
残念です。

私の環境ではカメラで撮ったデーターはSDカードのスレ主さんのやり方で表示されてます。
しっかりDCIMホルダーに入っていました。

私は主にメールの添付データーをSDカードに書き込むのでDCIMに入る設定をかけてないからこの方法で見ています。

XPは対応していないんですね。
4月でXPのMSサポートが切れるのでPCの交換も考えてください。

それと、データー転送ですがネットを使えば色々方法があるのですが。
一つは無料のクラウドを使うとか。
たとえば、MSのSKYDriveはXPも対応しているので参考にしてみてはどうでしょうか?

動作原理は簡単に言えばMSのサーバーの自分専用の領域にデーターを転送してそれをPCに取り込むという事です。


昨日やってみましたがこのスマホは対応しています。(アプリを入れないといけませんが)

前準備としてPCでMSのフリーアドレスの取得(無料)をしないといけません。
注意点はクラウドなので共有や公開の設定をきっちりしないと写真データが流出してしまう恐れがあるという事です。
利点は、メールで送信するより多くのデータを一度に扱えるという事(限界はあります)

    
使い方は長くなるので、SkyDriveで検索してください。

それでは、課題の解決に至る事が出来ませんでいたが、スレ主さんの一番いい方法を見つけ出してください。

書込番号:17088949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/19 22:46(1年以上前)

最後の最後まで、ご相談いただき本当にありがとうございました。

パソコンもXPは古いのですね・・・

普段あまり使用しないので、十分でした。

消費税が上がる前に購入を検討しようと思います。

ちなみに、次購入をかんがえているのは、テレビが見れるPCですが、PCに多くをもとめすぎですかね?

PCはPC、テレビはテレビ、と個別に購入したほうがいいかな?


また質問になってしまっていますね・・・

スルーしてください!

書込番号:17091488

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS ef FJL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS ef FJL21 au
FCNT

ARROWS ef FJL21 au

発売日:2012年11月 2日

ARROWS ef FJL21 auをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング