


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
Eメール受信不具合は他のスレッドでも報告しましたが、たびたび起こる上に電話もかからなくなってるのできのう再びauショップに相談しました。
前回は初期化や再起動したあとにショップに行ったため「再現できないですね、SDカードやアプリの相性もあるので、そのへんでどうにかしてみてください」と言われauのSDカードを購入して、アプリを復元しない設定で初期化して様子見ながら少しずつアプリを入れたりしました。
今回は人と待ち合わせしてて、すれ違いがあったためこちらから電話したら「さっきから電話5回もしたのに!メールもCメールも送ったのになんで見ないの!」と怒らせてしまいました。着信履歴もこちらにはありませんが、相手と会ってから発信履歴を見たら確かに5回…。Cメールはショップで再起動するまで届かず。
そこできのうはSIMカードの交換をしてくれました。
しかし!今日もまた!メールも電話も通じない!とお迎えに行くはずだった子供に言われました。問い合わせしたらEメールが一気に…。
次またショップに行くまで、携帯見るたびに再起動するしかないのかな…。もうこの件で3回目ですが。
しかしこのままでは休日の友人からのお誘いなんかもまるっと無視してしまうことに…。もういやだ…。
書込番号:15414527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにGmailは届くので、子供には「メールはEメールCメールじゃなく基本Gmailあてに。電話も五分以内に応答がない場合Gmailにメールして」と伝えました。友人たちにも伝えなきゃですが、面倒なやつだと思われるのがイヤだなぁ…。
ウェブとかアプリはサクサク動いて(だから様子がおかしいことに気付かないのですが)大満足なだけに、この致命的な欠陥は痛いです。
書込番号:15414575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私が使ってる個体は、トラブル無しだなぁ
書込番号:15414750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変ご苦労なさっているようですね。
次にお店に行くときはアプリなどは全て消去してあくまで携帯電話としての機能が使えないことを論点にして
別のスマートフォンと交換して欲しいと主張してみてはどうでしょうか。
友好関係を崩す前にうまくお店で再現でき、別の機種に替えられるといいですね。
書込番号:15415326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様の症状に悩まされている一人ですが、1週間に一度程度しか発生しないので、以下のようにして なんとか耐えております。
Eメールは、スリープ解除後すぐに Eメールの新着メール問い合わせをすることを習慣にしています。
Cメールの方は、こちらに届かない場合、メール送信側(相手側)に「蓄積します」という旨の表示が出ることが判明したので、予め相手側に「蓄積の表示が出ても届かない場合があるので、電話してくれ」とお願いしております。
(私の場合、今のところ電話は受話可能です。)
Cメールは新着メール問い合わせができませんが、家族内でしか使わないので上記の方法でなんとかなっています。
…が、不便極まりないですね。私も家内から「何故(Cメールを)返信しないのか」と電話でガミガミと説教されました。
変更できるのならレビューを星1個に変更したいですね。
書込番号:15417288
0点

そういえば、別のauショップに行かれては如何でしょう?
経験的に、ショップごとに対応がかなり違います。
別の端末からCメールを送ってもらって 受信できないことを再現すれば、スムーズに修理or交換対応に持っていけると思いますよ。
自分の端末だけを用いて、GmailアプリからEメールアドレスに送信し、Eメールを受信できないことを再現しても、いまいちことの深刻さが伝わらないようなので。
書込番号:15417309
0点

たいへんですね。ご苦労をお察しいたします。
ところで、何の解決にもならないのですが、現状をしのぐ手を考えてみました。
まず、Eメールですが、たしか無料で自動転送できたはずで、Gmailに転送すればいいのでは?(私はあらゆるメールを最終的にひとつのアドレスに転送していて、auのEメールも元を残しつつ自動転送しています。)
Cメールはたぶん転送できないですね…
電話ですが、お留守番サービスには入っておられないのですね。確か電話基本パックで6ヶ月無料です。もちろんリアルタイムで電話がかからないと意味はないのですが、留守電サービスがあれば、かけてくる人は伝えたと安心します(緊急でなければ)。
少なくともEメールは(残しつつ)自動転送された方がいいと思います。
書込番号:15420018
0点

みなさんありがとうございます。再起動すると半日くらいはいいんですけどね‥。
昨日は本体交換してくれました。これでSDカードもSIMも本体も、購入時とは完全に別物に。しかし、その晩もうこれで大丈夫だよねっとアプリをたくさん入れ直し、そしたら朝から同じ症状出たのでauショップでまた相談。
やはりアプリが原因だと思うので、お客様自身で少しずつ入れたり消したりして様子を見るしかない、と。それか修理かお届けサービスで交換か。
わかりましたじゃあアプリ調べるのがんばる、と答えてちなみに常駐してるのとか怪しいですよね、Gmailやネットは問題ないからauIDにかかわるやつ?とか?ときいたら
店員さんは「私がエクスペリア使ってた時はGOランチャーが挙動おかしくしてました」
と。私も今ゴーランチャー入れてるからそれか
な?
ショップ出る前に、「店ではここまでですが、157だと違う対応もあるかもしれません」と言ってくれたので、ショップ駐車場で157に。
同じ提案しか出なかったけど、「アプリを調べるならspycheckerという、インストールされたアプリの権限をまとめて調べるアプリを入れるといいです。そして発着信の権限持ってるアプリが原因の可能性が高いと思います」と。
いいこと聞いた、とさっそく調べたらさっき言われたゴーランチャー(ランチャーだから当然ですが)含むいくつかが発着信の権限あったのでとりあえずGOランチャーだけアンインストールして再起動して様子見。他にも発着信の権限持ってるアプリを順番に見ていくつもりです。
Eメール転送やってみます!電話やCメールは気づきようがないけど、それなら今おかしいってすぐわかるかも。
書込番号:15421360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり、人によって不具合が多数出てしまう様ですね。自分のはほぼ0
書込番号:15424888
0点

買い替えを予定しているので、GOアンインストール後の状態が気になりますね
逆に着信系の不具合が発現してない方々は
ランチャーは何をつかってるんでしょうか?
書込番号:15426656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はLauncherPro無料版で、(多分)不具合が起こっていません。
以下は単なる想像なのですが…
実は、使い始めた頃、バッテリーが気になって、Ecoモードを試していました。でも、EcoモードはせっかくのCPU性能が劣るのであまり使いたくなく、Ecoモードをオンにしたりオフにしたり。すると、どうも自分の印象では、Ecoモードがオンのとき、着信系も含めて挙動が心もとない印象(あくまで印象です)があったので、またバッテリーも十分保つので、今はオフにして使っています。
EcoモードってCPUの制御を伴うので、不具合が出やすい機能です。確か以前に他メーカーの旧機種でエコモードで着信系の不具合が出たと記憶しています。もし、Ecoモードをオンにして不具合があるなら、一度オフにして様子を見てはと思います。でも、これはあくまで想像なので、間違っていたらすみません。
書込番号:15426797
0点

すみませんが一点訂正します。
「私の場合、今のところ電話は受話可能です。」と記載しておりましたが、本日発生した時に再度確認したところ、電話を受けることが(ほとんど)できませんでした。
ほとんどというのは、家内が5回コールして1回だけつながったためです。
それ以外の4回は、auお留守番電話サービスに転送されたようです(←後ほど私も確認しました)
以前に、「私の場合、今のところ電話は受話可能です。」と記載していた時は、”たまたま”つながったということかもしれません。
なお、こちらからメールを送信したり、電話をかけたりということは問題ありません。
ホームアプリの話題が出ていますが、
1台目:GOランチャー
2、3台目:標準ホーム
で、いずれも発生しています。参考までに。
それより、電波関係が怪しいと推測しています。
不具合が発生した時(と場所)を考えると、圏外と圏内の切り替えに際してトラブルが発生しているのではないかと。
ここしばらく 通勤の合間に実験中ですが、しばしば再現できるようになりました。
より強い確証が得られたら報告します。
書込番号:15438205
1点

こんばんは、自分も現在メール問題等に悩まされている状態です。
こういう問題はソフト的な解決は見込めないのですかね。
同じ機種であるdocomo L-01Eは特に問題ないようですが・・・
また、電源が勝手に落ちるという問題も出てきました。
こちらは初期化で現在安定しているのですが。
電話に関してですが、自宅の固定電話からかけた際の受話器越しのコール音が
なぜか音楽・・・
なにか設定かなぁ。
書込番号:15438827
1点

masa0007さん
電話きほんパック(留守電、待ちうたなどを含むパック)に申し込んでおられませんか?
でしたら、初期設定でコール音がシューベルトの鱒になってしまいますね。
書込番号:15438899
1点

GUETTAさん
なるほど、そういうことでしたか情報ありがとうございます。
あとメールの件ですが、経過を見ないとわからないのですが先ほどうまくいきました。
iphoneからの機種変更だったため、
android用に登録しなおさなければならなかったようです。
書込番号:15438985
0点

私の端末もメールと電話がいつの間にか着信しなくなります。
いつなるかわかりにくいのが現状です。
場所は一定の場所に居てもなり、移動しててもなります。
大体再起動してから半日から1日ないし2日目にその状態になる模様。
安心サポートのお届けサービスで二台目ですが同じでした。
電話が着信して繋がらなかった場合Cメールでお知らせがくるはずですが、それも来ないため着信に気づかず相手に怒られる始末。゚(゚´Д`゚)゚。
今、157にかけて対応してもらいましたが、多分上席の方から電話があると思います(^-^;)
因みにSIMカードも交換してるのでSIMカードが原因ではなさそうです。
これ以外は非常にサクサクで画面も綺麗で通話品質も良くGPSも掴みいいし気に入ってるんですが(●´ω`●)
いい端末なだけに勿体ないですね(^^;)
書込番号:15440060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GOランチャーアンインストール後ですが、この1週間で昨日までに2回また不着がありました。もちろん再起動すれば治ります。その場は。以前は半日ごとだったので改善といえば改善だけど…。
でも今朝またメールも電話(家族にかけてもらった)も不着になってたので、もひとつ発着信権限のあるアプリをアンインストールしました。またしばらく様子見です…。
ちなみにEcoモードはオフにしてあります。
電源落ちありました!購入翌日だけで勝手に電源落ちが3回ありましたが、初期化したらなくなり、本体交換してからは電源落ちや勝手に再起動はありません。
電話、メール不着でもかかるときとかからないときとありますが、アプリなど、本体をいじってるときだとかからないようです。さわらず机の上に置いてるときはかかりました。
書込番号:15444797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こう言った問題は電波の問題だと思うけどなぁ...。
LTEはLTEの電波だけ探すってのも気になるし。
それか内蔵モデム(MDM9615)の互換性の問題?
ブラウザ落ちる現象も通信の問題でしょ。
こっちはまだLTEの電波が悪いので
3Gで使ってますけど、着信やメールの不具合は全くないですね。
いつの間にか改善されるんじゃ?
書込番号:15445133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はいろいろ試した結果、AU wifi接続ツールが一番怪しいと
にらんでおります
ドコモが調子いいのにAUが調子悪い点も気になります
wifi接続アプリのレヴューを見ると11月のアップデートが
ひどいらしくてバージョンを一つ前にダウングレードした方が
調子がよいとの書き込みを見て試してみました
結果勝手にwifiがONになる現象も抑えられバッテリーも長持ちで
今のところ自動受信も問題なく出来ております
まだ一日しか経っていませんがこのまま様子を見て
調子が良ければまた報告したいと思います
書込番号:15446647
0点

auのWi-Fi接続アプリ、私も勝手にWi-Fiオンになるので早いうちから無効にしました。マーケットに行くと手動アップデートを勧められますが無視。
それでも不着はあります…。
電波の問題なら今までのSIM交換も本体交換も意味なくて、引越ししたら改善するんでしょうかね?
書込番号:15446693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


追記です。
記事ではXiの事ですが
auのLTEも本質的には同じと思っています。
ネットだけやってる時はauは安定してると思いますが、着信が絡んで来るとドコモより不安定なんじゃないかと私は思ってます。
理由は通話とデータ通信を同時に使える方が
着信受けは良いのではと思うからです。
書込番号:15447855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pjtmdさん
ありがとうございます
リンク先たいへんわかりやすかったです。
しかし、同時期発売の別機種ではそれほどこの問題が起きていないようです。家族もGalaxyVを購入しましたが一度も不着はありません。すべてのLTE機種においての地域の電波の問題ではないということが考えられます。
また、この機種で何度本体交換してもダメな人もいれば最初からなんともない人もいることから、使うアプリや環境に共通点がないかなぁと探りたいです。
書込番号:15448365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXYのモデムチップは確認出来ませんでした
ので分かりません。
同じモデムチップを搭載してる例として
iPhone5があります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15243252/
モデムは次世代の物です。
エリアの拡大で安定してくるとは思います。
あくまで私の推測です。
書込番号:15449389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も着信、メール受信不能になりました。
ただ、LTE通信の時だけに発生するようで3Gに通信を変えると受信するようになっていたのでそのへんの切り替え?が怪しいのだと思いますね。
でも最終的にLTE通信にならなくなって交換しました。
書込番号:15450680
1点

結局、発着信権限のあるアプリをすべて削除しました。
具体的には
GOLauncherEX
callrecorder(有料版)
WAON
swipepad
LINE
あとプリインの
Googleplay開発者サービス
バーコードリーダー
を削除(無効化?)しました。
そのかわりに発信権限のない
扇ランチャー(軽量版)と
QRコードスキャナーをインストール。
で、電池抜いて戻して再起動して様子見。
そしたら3日くらい不着がなく使えたのですが、また今朝と昼にも不着。機内モードやLTEモードをオンオフしても治らないのでやっぱり再起動して受信。
発着信権限アプリ関係ないんかい!
でも3日もったから何か影響はあったのかな…もうわかりません。
買い物に使うWAONと離れた家族とのやりとりに使ってたLINEはわりと必要なのでとりあえず戻します…。
アプデ(エリアの問題としてもこの機種だけうまく対応できてないってことだと思うし)などの改善待ちます…。
ひどかったらまた本体交換お願いしてみることにします(泣)
書込番号:15463883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり今朝からも不着でいいかげん修理に出してみることにしました。157でアプリそのまま修理に出せば原因がわかるかも、とのことなので。
交換してもダメなんだから修理でなんとかなるか?と思いますが。これでダメなら他の対応があるでしょうし、何か進展すればと。
しかし、昼に代用機のLGL21とひきかえに修理依頼して、夕方。
なんと代用機も不着!
まだ何もアプリ入れてないのに!
夜、閉店間際のショップへ。
代用機あてにショップの携帯から電話を3回Cメールを3回入れてもらったけど どれもだめ。
そうこうしてたら子供からGmailで「でんわして」と。
かけたら「3回もかけたんだけどずっと留守電!」と怒られた。かかってきてないし。
代用機を交換しようとしてくれたけどいまこれしかないって言われたので
「じゃあ修理戻ってくるまで毎日こまめに再起動しながらこれ使います…」
って帰ってきました。
まとめると、今のところショップにこの件で6回相談。
11/21購入、10月製
11/22不着でSDカード自腹で交換
11/29不着。simカード交換
12/1不着。本体交換、10月製
12/2不着で相談するがアプリ調べればって言われる。157でも聞くが同じ
12/12不着なので157に相談してからショップで修理へ。代用機、10月製
12/12夜 不着だけどこれでがまんしてって帰される←いまここ
修理とは名ばかりでまるごと11月製になって帰ってきますように…。
書込番号:15470558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お世話さまです。。。
「災い転じて福と為す」
心中はお察しいたしますが、押すとこ押しても引くとこ引くのが、結果吉だと思います。
窓口ベースでは裁量とか決定権が無く、無理を言っても担当がかわいそうなだけなことがありますので、むやみに窓口即決を求めず、しかるべき善処が可能かの上申を依頼するのがいいと思います。
ショップ対応が肌に合わないとか芳しくない場合は、ショップを変えるのも手です。
書込番号:15471299
0点

おっしゃるとおりだと思います。この機種にはほとほと困っていますがショップや157の対応には満足しています。
昨日も「昼借りたやつですけど、またメール届かなくて…もう10分で閉店ですよね?」ときいたら「いえ、緊急時ですのでどうぞ!ご不便おかけして申し訳ありません」と言ってくれました。
いつも同じショップでどの店員さんも親身になってくれるので、なるべく提案されたとおりにしています。157にも相談しますが、やはり再現できるというのを確かめてほしいのでショップに持ち込みます。
こんな機種だけど愛着も出てきたし、原因わかって機種変更することなく快適に使えるといいな。
ここ日記じゃないですね(^_^;)
もう見てる人も少ないと思いますが、記録のためにまた進展あったら書き込みます。
書込番号:15471594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんご苦労さまです。日記だなんてとんでもないです。買った品物がトラブルに見舞われ、このページで口コミの助けを借り、自力でできることをどんどん試して解決をはかろうとし、売り主側にも何度も相談に行き、客観的な報告をここに上げてくださってます。最後に決着するのかハラハラしながら拝見してます。たいへん貴重な事例なので、ぜひ解決するまで進展をお聞かせくださればと思います。読んでる側はのんきで申し訳ないですが、がんばってください!
書込番号:15472178
0点

スレ主様、やはりwaifi接続ツールは関係なかったようです
私はメール不着の頻度がそれほどひどくないのと
電話の着信はほぼ出来ていそうなので
我慢して使っておりますがこの問題さえ無ければ
みんなに自慢できる機種だと思います
私はオークションをやるので夜中寝ているときにに10件ぐらい
メールを受信するときがあるのですが半分受信できていて
残り半分が未受信でということもあります
つまり何も操作していない状態でもこの症状は
起こるので本当にたちが悪いです
またお互いいろいろ試して良かったことは情報
交換して頑張りましょう
書込番号:15475128
1点

私のOptimusGもスレ主様ほどではないですがメールの未受信が頻繁に起こります(T^T)
未受信だけならいいですが、エラーで回線情報を確認できません、と、たまに出てメールもネットも使えなくなり
ます(T^T)
サポートに問合わせしても再起動、オールリセットしてください。ばかりで...もう何回もやったよって感じです(T^T)
書込番号:15475259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、エラー表示が出た為、auショップに行きました。最初はsimカードの交換し、持ち帰りましたが、30分後にエラー再発(´д`)
新品交換になりました。11月製造分にしてほしいと願い出ましたが、選べないとの事で10月製造分に。
今のところは、メールの自動受信も順調です(^^;)
書込番号:15478015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よりりりさん
私のLGL21も電話とEメールとCメールの着信不具合があり、一度SIMカード交換して様子見ましたが、変わらず(´Д`)
157に電話して困ってる事を説明して、一度安心ケータイサポートに電話して欲しいとの事でその時は電話は切りました。
翌日安心ケータイサポートに電話して、交換してもらいましたが同じ症状で変わらなかったので、また157に電話(^^;)
(因みに何もアプリ入れてない状態ですで、場所も一定の場所、移動しても、3Gのみにしても発生)
電話としての機能が使えない状況では困るからと担当に伝えた所、翌日か2日後に上席から電話しますのでお待ちくださいと言われ、2日後に電話ありました。
これと同じ機種の交換か、違う機種での交換かどちらが良いかと聞かれ、違う機種にと話した所すんなりOKしてもらいました(*^▽^*)
このLGL21と同等品が良かったので迷わずHTL21に交換してもらう事になり、今入荷待ちです。
私も11月12日に購入、10月製造分でした。
交換した端末も10月製造分でした(^-^;)
書込番号:15483608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回のソフトウェア・アップデートで、電話やメールの着信不良が解消されると良いですね
書込番号:15507849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代用機だけどアップデートしてみました。
もう1週間借りてる代用機は不着の頻度が2日に1度くらいなので昨日アップデートしてまだ様子見ですが、
これですべて解決してくれれば…!
書込番号:15507913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

21日に修理から戻ってきました。もちろん10月製そのまま。報告書では「再現できなかったけどソフトウェア更新しました」と。
私が代用機で更新したEメール不具合に関するやつかな、とショップカウンターで更新チェックしてみたら、それはまだだったようでその場で更新。
で、今日まで戻ったその21日と、昨日25日に「電話さっきつながらなかったよー」と一度ずつ言われましたが、メールの不着はまったくなくなりました。電話もこの頻度なら前のスマホでもよくあった程度。
代用機ではソフトウェア更新から返却まで1日しかなかったですが不着はなし。
修理に出して、というよりはソフトウェア更新があって良かったです!
しかし、戻ってから別の問題が…音声認識が使えなくなりました!
というわけで別スレ立てます。
書込番号:15531474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/04/05 6:47:12 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/03 6:54:16 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/22 10:54:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/18 16:33:42 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/17 16:34:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/17 12:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/18 21:48:32 |
![]() ![]() |
17 | 2014/09/05 17:43:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/21 14:08:39 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/20 16:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





