


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
アップデート前までは調子良かったのですが、アップデート後から頻繁(2日に1回程度)電源が勝手に落ちるようになりました。(当然、電池は十分ある状態で何をしなくとも)
ショップに相談
→電池、SIMカードの入れ直しで様子を見て欲しい→改善されず。
157に相談
→リセットを進められる。
ショップでバックアップを行いリセット
→電源が落ち、電源を押しても起動しなくなる。その他アプリのフリーズも煩雑に発生する様になってしまった(涙
ショップで修理依頼
→SDに保存していた写真データが代変機で見えなくなる(LGL21)
SDのデーターが勝手に書き換えられて違うホルダーが作成されそこに保存されていた???
全てのデーターではなく一部は無くなってしまった(泣、泣、泣
ショップで確認した所LGL21はアストロではファイル確認できず、CAL21のファイルマネジャーではファイル確認可能???(同じSDを差し替えてショップで確認)
ちなみにPCでSDのバックアップも出来ない????(単純なハードコピーなのにフリーズする)Windows7ではリムーバルディスクとは認識されるが?????
157にTELをしたら、アプリの可能性があるので連絡先のみを入れて様子を見てくれとの話????
ちなみにアプリはスマートパスのアプリ+Twitter+facebook位これじゃ、ガラケーより使えません、一体どういう考えをしているのかAUさん。
みなさんもSDにバックアップしたからOKとの考えは改めた方が良いかも知れません。
ショップの店員はSDとの相性は保障出来かねますとの回答でした。
我々ユーザは何を信用したら良いのか分からなくなってしまう。
一番はこまめの大切なデーターはバックアップ取る事でしょうが・・・・
PCの無い人はスマフォを使うなと言いたいのかな?????
今までIS06、IS11CA、ISW16SHではこの様な事が無く安心してきたが、一挙に信頼がゆらいでしまった。
書込番号:15812497
5点

投稿ありがとう御座います。
改善なしです。
定期的に電源が落ちます。
157曰く、次のアップデートまで待って下さいとの事。
涙無しでは語れません。
IS11CAではなかったのですがね(涙
書込番号:15833674
0点

昨日からのアップデートでも駄目だったんでしょうか?
RAMの開放はされてますか?
書込番号:15833907
1点

13Fから機種変更して三週間、二度程電源落ちがありました。電源落ちのトラブルの原因は不明ですが、13Fのトラブルよりははるかにマシです。
書込番号:15851212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2018/06/17 19:29:06 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/11 15:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/29 16:58:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/13 8:06:09 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 19:40:47 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/22 22:00:29 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 19:03:25 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/02 21:29:51 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 18:38:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/27 19:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





