『GPSの誤作動多発!』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L CAL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh G'zOne TYPE-L CAL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPSの誤作動多発!』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-L CAL21 au」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-L CAL21 auを新規書き込みG'zOne TYPE-L CAL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

GPSの誤作動多発!

2013/06/10 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 teltelBOSEさん
クチコミ投稿数:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度1

ナビとして使用する際、停止した時に突然、地図が回転しだし停止しているにも係わらず進んでいる方向と全く違った方向に進み出してしまいます。実際に発進してしばらくすると、実際の位置に戻りますが再度停車すると、地図が回転しだし全く違う方向に暴走しだします。念のため初期化しましたが症状改善されず、GPS不良にて交換しましたが症状改善されません。アウトドアで使う前提でこの機種を選んだので残念でなりません。一つまえの11caのときは、ナビに関してはこのようなトラブルはなかったですが(それ以外のトラブルはかなりありましたが)スマホのナビはこんなもんなんでしょうか?

書込番号:16237378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/06/10 23:43(1年以上前)

うーん、自分はしょっちゅうナビ機能使いますが、いたって快適ですね。精度、スピードも申し分ないです。
アプリの gps status & toolbox一度使ってみてはどうですか??

書込番号:16238693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 teltelBOSEさん
クチコミ投稿数:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度1

2013/06/11 00:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。しかし、わたしも困り果てて、色々調べた末にすでに gps status & toolboxは試してみたのですか、全く効果なしでした(有料のほうも使 gps status & toolbox てみましたが効果なしでした)。いまは効果が無いので再度本体を初期化して使用しています。私は仕事柄、毎日のように使用していますが、停車すると毎回ではないですが、カナリの確率で地図が回転しだします。もう目が回って気持ち悪いです。157に電話しても何の解決にもならず、挙げ句の果てに態度もわるく、いま在庫切れだから1ヶ月まてとのこと

でした。1ヶ月もこわれたナビで仕事をするのかとおもうと、もう頭にきます。

書込番号:16238763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/06/11 01:11(1年以上前)

そうですか、お試し済みでしたか。自分の場合は再起動やSDカードの認識、マウント不良で勝手に取外状態になる現象が頻繁に起きたので157に連絡しました。cal21は現在在庫なしみたいですね。冬モデルのGALAXY、Xperia、シャープ、富士通のだと機種変更交換に応じるとの事でした。さてどうしたもんか。防水防塵機種は増えてきましたが、やはり耐衝撃は捨てがたいですもんね。

書込番号:16238944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 teltelBOSEさん
クチコミ投稿数:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度1

2013/06/11 09:17(1年以上前)

私も勝手に再起動する事かカナリあったので新品交換しました。そしたら、再起動は直りましたが、ナビが暴走しだしました(怒りを通り越してあきれてます、道具としてでなければ笑える)。今現状はナビの暴走とタイドグラフのウィジェットが機能していまん。趣味でサーフィンをするのですが、潮の満ち引きがとても大切なので、それを見るためにこの機種を選んだのですが、ウィジェットに満ち引きのグラフが、頻繁に表示されず、使い物になりません。アウトドア用として購入したのですが、故障内容が致命的です。この機種を必要としている人には他の機種では代替え品がないのでとても困っています。おっしゃるとおりで、耐衝撃性もこの機種だけですしね。耐衝撃性がよいのに、ほかの部分での不具合が多すぎ。もう少し製品
管理をしっかりしてほしいです!

日本のメーカーを信用して海外製品ではなく意識して日本製品を買っているのにとても残念。

書込番号:16239515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2013/06/20 23:06(1年以上前)

残念だけどこれ中国製です。

書込番号:16276893

ナイスクチコミ!0


スレ主 teltelBOSEさん
クチコミ投稿数:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度1

2013/06/20 23:23(1年以上前)

作っているのは確かに中国でしょうが、「日本のメーカーの責任感とプライドを信じて」日本のメーカーの製品を購入しているという意味です。

書込番号:16276974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCとの接続 12 2018/06/17 19:29:06
cal21の性能について 4 2017/09/11 15:32:21
新品バッテリー購入で 4 2016/11/29 16:58:04
文字打ち込みがしづらいので 1 2016/05/13 8:06:09
アプリの保存方法について 0 2015/09/06 19:40:47
エラー表示について 0 2015/07/22 22:00:29
大容量バッテリー 3 2015/06/21 19:03:25
simカードが挿入されてません。。らしいです。 12 2015/05/02 21:29:51
電波表示 6 2015/03/16 18:38:05
G-SHOCK+アプリについて 5 2014/10/27 19:27:23

「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」のクチコミを見る(全 1117件)

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L CAL21 au
カシオ

G'zOne TYPE-L CAL21 au

発売日:2012年11月 2日

G'zOne TYPE-L CAL21 auをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング