『V520かV620か迷っています』のクチコミ掲示板

2013年 2月20日 発売

HC-V520M

Wi-FiやNFCを搭載した光学50倍ズームのビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:226g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:225万画素 HC-V520Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-V520M の後に発売された製品HC-V520MとHC-V550Mを比較する

HC-V550M
HC-V550MHC-V550MHC-V550MHC-V550M

HC-V550M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:234g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V520Mの価格比較
  • HC-V520Mのスペック・仕様
  • HC-V520Mの純正オプション
  • HC-V520Mのレビュー
  • HC-V520Mのクチコミ
  • HC-V520Mの画像・動画
  • HC-V520Mのピックアップリスト
  • HC-V520Mのオークション

HC-V520Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年 2月20日

  • HC-V520Mの価格比較
  • HC-V520Mのスペック・仕様
  • HC-V520Mの純正オプション
  • HC-V520Mのレビュー
  • HC-V520Mのクチコミ
  • HC-V520Mの画像・動画
  • HC-V520Mのピックアップリスト
  • HC-V520Mのオークション

『V520かV620か迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V520M」のクチコミ掲示板に
HC-V520Mを新規書き込みHC-V520Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

V520かV620か迷っています

2013/11/11 19:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V520M

スレ主 mariam18さん
クチコミ投稿数:4件

子供が生まれるのでビデオカメラの購入を考えており、候補はHC-V520MとV620Mです。

赤ちゃんの間は室内での撮影が主になると思うのでV620の方が良さそうに思えるのですが実際V520との目に見える差はあるのでしょうか。差がないのであれば少しでも安いV520でいい気もします。
実際に店舗で製品を見た所、V520の方が手に収まった感じは良かったです。
なお、どちらも撮影時間は短いので併せて予備バッテリーは購入する予定です。

どちらにするか決めかねているためアドバイスをお願いします。

書込番号:16823362

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/11/12 07:51(1年以上前)

お早うございます。

蛍光灯ビッカビカの量販店内での撮影なので暗所性能はわかりませんが、持ち帰り画像を改めて比較してみました。精細感と色乗りの良さでHC-V620Mがかなり優位です。モニターする画面が大きくなればなる程その差は大きく感じるでしょう。但し、HC-V520Mでも動画デジカメのDMC-TZ40より良好に感じます。手振れ補正能力はHC-V620MとHC-V520Mであまり差を感じません。鑑賞するという観点ではHC-V620Mがいいのでしょうが、見るという観点ではHC-V520Mでも十分過ぎる性能かなと思いますよ。

書込番号:16825531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/11/12 12:41(1年以上前)

赤ちゃんの撮影であればV620をおすすめします。
V520クラスの製品では、室内での撮影は正直苦しいです。
(かなり画質が悪くなるはずです)

ちなみに、パナは赤ちゃん撮影に向いていないと思いますが
他のメーカーではだめでしょうか。

あと、予備バッテリーはもちろんあった方が良いですが、
実際の撮影時間、運用方法によっては不要な場合もあります。

書込番号:16826372

ナイスクチコミ!0


スレ主 mariam18さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/12 14:02(1年以上前)

sumi hobbyさん、なぜかSDさん、

早速の返信ありがとうございます。
画像の綺麗さや室内撮影にはV620の方が良いようですね。少しでも綺麗な動画を残したいのでV520は候補から外そうとおもいます。


なぜかSDさん、
パナは赤ちゃん撮影向きではないとのことですが、お勧めの製品があるようでしたら教えて頂けますでしょうか。


 

書込番号:16826605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/11/12 19:04(1年以上前)

室内照明下という状況はどのカメラでも難しいのですが
パナは発色が独特になる場合があります。
手動で調整した方がよい場面が他社製よりも多いかもしれません。

また、パナは暗いところに弱くノイズが出やすいです。
暗いところ、というのは普通の夜間室内照明下です。
煌々とライトが輝いていてもカメラにとっては暗い状況です。

室内撮りが多くなる赤ちゃん撮影にはちょっと不利です。

万人受けする画質で、なおかつ暗いところにも強いのがソニーです。
ただ、下のクラスだと画質にがっかりするかもしれないので
最低でも中級機のCX/PJ/630をおすすめします。

予算が合えばご検討下さい。

パナの色でもあまり気にならないという方もいますが
一般論では上に書いたような傾向になります。

と、書きつつ、自分のメイン機はパナだったりしますw。

書込番号:16827493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mariam18さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/13 20:07(1年以上前)

手動調整が必要となると、パナは初心者向きではない気がしてきました。
おすすめはソニーなんですね。CX/PJ/630は価格がだいぶ上がってしまうので難しいですが、検討してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:16832022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/11/14 09:07(1年以上前)

ソニーだったらすべてオートでO.K.というわけではありませんので、念のため。
上にも書きましたが、どんな機種でも室内での撮影は特に色がおかしくなりがちです。

発色の調整(ホワイトバランスの調整)そのものはパナ、ソニーであれば簡単です。

書込番号:16833897

ナイスクチコミ!0


スレ主 mariam18さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/14 20:18(1年以上前)

補足情報ありがとうございます。
まだ購入まで少し時間があるのでじっくり検討して後悔ない買い物をしたいと思います。

書込番号:16836001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V520M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V520M
パナソニック

HC-V520M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月20日

HC-V520Mをお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング