『HDMIについて』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『HDMIについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIについて

2013/01/28 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

ドコモのカタログを見ると、フルHD機ではこの機種だけHDMIがないようです。
私はスマートフォン未経験なのですが、HDMIがないと動画や画像をテレビなどのモニターで見ることは出来ないのでしょうか?

書込番号:15684867

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 23:12(1年以上前)

この機種はMiracastというものに対応していますので、アダプターを買えば無線転送できますよ。

書込番号:15685016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/28 23:38(1年以上前)

広い池さんの書かれている通りですね。
いわゆるワイヤレスHDMIと呼ばれているもので、便利はいいのですがアダプターが必要となります。
アダプターの発売は3月予定で、価格未定となっていますがおそらく1〜2万円位すると思います。
本体も値段が高いのに、これは痛いですね。

ただしAndoroid4.2からは標準対応らしいので、夏以降発売のスマホではだんだんとこの方式になっていくと思います。

書込番号:15685200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/01/28 23:44(1年以上前)

広い池さん、メタボフォンさん、ありがとうございます。
アダプターは、携帯端末側に取り付けるのですか?
あとテレビ側もMiracast対応じゃないといけませんよね?
自分で調べればいいのですが、現在パソコンが使えず動作が遅いガラケーだけですので、できればお教えくださいm(_ _)m

書込番号:15685240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/28 23:55(1年以上前)

アダプターは、テレビ側に付けます。
スマホ→アダプター間はWifiの電波を使い、それ以降は普通のHDMIケーブルを使ってテレビと接続します。
つまり、テレビはHDMI入力があればどの機種でも問題ありません。

書込番号:15685296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 23:58(1年以上前)

説明聞いたらHDMI付きのテレビにつければ基本的にメーカーはどこでも良いみたいです。
→ビエラじゃなくても大丈夫でしょう。
値段も1万円しないくらいみたいです。
YoutubeとかHuluとかドコモ動画とか、大画面で結構楽しめそうです。

http://panasonic.jp/mobile/docomo/wda/

書込番号:15685309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/01/29 00:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いずれこの方式が普及するのであれば、テレビ側が搭載しそうですね。
使っている間には普及しないだろうし自分のテレビは対応していないから結局アダプター買わないといけませんが…

HDMI、電子辞書、FMトランスミッター搭載のARROWS X を待つべきか迷うところです(^^;)

書込番号:15685398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/07 14:57(1年以上前)

お尋ねします。

>Andoroid4.2からは標準対応らしいので、夏以降発売のスマホではだんだんとこの方式になっていくと思います。

と言う書き込みを見ましたが……
スマホが対応したとして、TVへの接続はどうするのでしょうか?
TV側にはHDMI端子しかなければ、、、?

少し疑問に思ったので、質問をさせて頂きました。

書込番号:15729928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/07 15:21(1年以上前)

>ワイヤレスHDMIと呼ばれているもので、便利はいいのですがアダプターが必要となります。

すみません。
4.2からはこの方式になるということだったんですね。
勘違いしてました。

4.1であるELUGA Xが、いち早く導入したということですね。

書込番号:15730012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング