


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨日本器を購入し付属のワイヤレスチャージャーは自宅用として使い、
会社用にもう一台欲しいなと思っていました。
@ドコモのオプション標準品ワイヤレスチャージャー01と02と
A付属品と同じワイヤレスチャージャーP02と
B日立マクセルで出しているエアボルテージWP-QIST10BKと
Cサンワサプライで出しているワイヤレス充電スタンドWLC-STN11BK
を検討しました。
@の2つについてはベタ置きで大きさが大きいのでやめました。
Aは現物を使ってみてほっそりめでいいなと思いましたが、充電代のアダプタの差込口が
手前側に付いておりアダプタの線が机の上で非常に邪魔になります。
反対に向けて使えばいいのですが、そうするとスマホも逆さ向きになります。
スマホだけ正方向を向かせることも出来ますが、台にピッタリおさまらずちょっと不格好です。
なのでやめました。
BCについては一応メーカーにP-02Eで使えるか、確認しましたが機種が新しい為
データがなく使用できるかどうか不明との回答でした。
かたち的にはスタンド式のBCが良かったので、安い方のCを購入し先ほど試しました。
上下正しい向きではコイルが合わず充電出来ず、逆さにすると充電は出来ます。
横向きの場合はスマホを中心には置かず、若干左右にずらして置けば充電可能です。
2台目のワイヤレスチャージャーを検討している方は参考までにどうぞ!
書込番号:15696031
4点

P-06Dでも同じような話しは出てましたね。
因みに一度充電終わると放電しても再充電しなかった筈なので気を付けてください。
書込番号:15696201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンワサプライの製品はマクセルのOEMっぽいですね。
落下防止の部品が違うだけのように感じます。
元々、メインの使用は同社製iPhoneアダプター用に設計されているよう
なので、他社製の電話機にはそのまま使用できない事が多そうです。
私は以前SH-09Dを使用していて、その時にマクセルの製品を購入しました。
電話機本体を逆さにしないと充電されなかったので、落下防止用のゴムを
下側に少しずらしたところ、逆さにしないでも充電できるようになりました。
今回、この機種に変更してそのまま使えるか期待したのですが、Qiの
充電部分?の位置が上の方にあるためかダメでした。
そこで、落下防止用のゴムを取り外し、落下防止シート(自動車用)を
貼り付けたところ、ちゃんと充電できるようになりましたよ。
落下防止シートを全面に貼ったので、90度くらいまでなら電話機は
落ちないので(おすすめしませんけど)、この充電スタンドを普通に
使う分には問題無いと思います。
また、P-02E付属の充電スタンドのACアダプターは出力650mAですが、
マクセル製のは1Aの出力なので、充電時間も若干ながら短くなるかも
しれません(測ってないのでわかりませんけどね)。
また、充電終了後そのままの状態でメール等をしていたら、再度充電を
開始しました。
付属品の充電スタンドでも同様の動作をしていたので、放電後に自動で
充電開始するのでは無いかと思います。
ちなみに、マクセル製のスタンドに付いている落下防止ゴムですが、
外すのは面倒です(笑)
本体裏側からネジで固定されているので、そのネジを外すのに苦労しました。
書込番号:15707712
0点

ウォーターランドさん
質問です。
900mAと何処かの本で読んだと思うんですが、実際は650mAなんですか?
P-06Dと同じなんですか??
書込番号:15707894
0点

今、会社なので確認できませんが、付属品のACアダプターに650mAって
表示があった気がします。
最初に見たときに、以外と低いな〜って思った記憶があるので。
書込番号:15707971
0点

P-02EのHPに900mAで充電、って書いてありますね。
650mAっていうのは、私の見間違いかもしれません。
書込番号:15708231
0点

いま、P-02E同梱の、置くだけ充電のACアダプターを確認しました。
650mAと記載されています。
書込番号:15731925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この件についてパナソニックに問い合わせてみました。
返答は、
----------------------------------------------------------
充電パッドは 12V 650mA の供給を受けて磁界を発生させます。
P-02E 側の受電モジュールで磁力から電力に変換しますが、
その際に発生する電力量は定格 3.8V のバッテリーを 900mA の
電流で充電するのに十分な量になります。
----------------------------------------------------------
ということでした。
すっきりしました(笑)
書込番号:15732023
3点


なるほど! スッキリ♪
気になっていましたので良かったです♪
書込番号:15732110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus 4 ワイヤレス充電器の取り扱いがはじまりましたが(下記リンク参照)
これが使えたらカッコいいですよね。同じくQi対応だからいけそうな気もします。
https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_4_Wireless_Charger?id=nexus_4_wireless_charger&feature=shopping_cart
書込番号:15754033
0点

なかなか格好いいですね。
ただ、P-02E側の充電部分(Qiのマークがある場所)って結構上の方にあるので、
この充電台に置いたら本体が下に当たるかもしれませんね。
こればかりは試してみないとわかりません(笑)
書込番号:15754100
0点

ウォーターランドさん
そうなんですよね〜
Qiのあたり判定が上すぎるのが残念です。
書込番号:15754391
0点

わこうだいすきさん、ウォーターランドさんスレ拝見させて頂きました。
そうなんですよP-02Eのワイヤレス充電の位置がもう少し下にあれば・・・
そうなれば自分の購入したサンワや他マクセルでも充分対応でき
逆さに置いたりストッパーの位置を下げ加工しなくても済むのですが!
なかなか上手くいきませんな〜
こういう立てかけタイプQi充電器で下のストッパー部分が多少の高さ調整できるような
仕様にして販売すればともっと売れると思いますがね〜
どこかのメーカーでやってくれませんかね〜
書込番号:15754440
0点

はじめまして。
職場用に購入しましたが、逆さ充電は見た目が悪いので本スレ参考に自作改造してみました。
高さ調整出来るようにピックテールを取り付けてみました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16002436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆shamon☆さん、この留め具はどうやって止めているんですか?
書込番号:16002896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました。
裏側にあった皿ビスを再利用して留めています。
そのまま留めるとビスの長さで基板に接触しそうなので、ナットみたいなモノを咬ませています。
業務中に改造したので経過画像は撮れませんでした
(。>д<)
書込番号:16005191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もとのストッパーは簡単に外れましたか?
表面の所にビニールテープみたいなのが見えますが何ですか?
書込番号:16005272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストッパーは裏ビス外しても取れなかったのでねじ切ってヤスリました。
実はまだ完成してないので、皿ビスでElugaにキズがつかないように絶縁テープを巻いてます(^_^;)
書込番号:16005314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう言うことですか、じゃまだ加工途中ということですね!?
また完成したら、取り付け部分を見てみたいのでよろしくお願いします。
書込番号:16006421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





