『F-05から買い換えての不具合』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F-05から買い換えての不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 F-05から買い換えての不具合

2013/05/29 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:148件

F-05から買い換えましたが、以下の不具合が発生しています。
解消方法を教えてください。

@プロバイダのメールをWEBで見て、そのリンクをクリックすると、
「タブの数が限度に達しました。新しいタブを開くには1つ閉じる必要があります。」
というメッセージが出てきて先に進めません。

AADOBE FLASH PLAYERがないようで、インストールする必要があるようですが、
上記メッセージが出て先に進めません。
また、@が解決できたとして、この先に進んでインストールすればいいのでしょうか。

F-05Dのときにはなかった不具合なので、解消方法が分かりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:16192687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/29 22:29(1年以上前)

お使いのブラウザアプリは、標準ブラウザでしょうか?
標準ブラウザのタブの閉じ方は、URLが示してあるアドレスバーの右横に
菱形の様なアイコンがあります。

タップするとタブ画面が出るので、右上の×をタップするか、左右いずれかに
フリックするとタブが閉じる事が出来ます。

標準のタブは16個だったと思うので、16個全部閉じれば、初期のHP(何も設定しなければ
dメニューになります)になると思います。

余談ですが、ブラウザを終了する時にタブを閉じる事を覚えた方が良いと思います。

タブを閉じれば、AdobeのHPから4.0用のFLash Playerがインストールが出来ると
思いますよ。

書込番号:16192763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/29 22:57(1年以上前)

一部訂正

文章途中の

菱形の様なアイコン⇒×
台形の様なアイコン⇒○

です。大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:16192944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/30 03:19(1年以上前)

自分はそのメッセージでたら、他の方が言ってるとおり、わざわざタブを閉じてます。
設定で終了時にタブを閉じるみたいなのがあると思ったんですがみうたらないです。
凄く不便に感じます。

書込番号:16193696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/30 12:22(1年以上前)

それは「不具合」ではなくて「仕様」ですね。
タブの数が際限なく増えていくと、メモリの空きがなくなって問題が起きるでしょうから。
制限をかけているのは妥当だと思います。

書込番号:16194772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/01 12:22(1年以上前)

Flash player について、
この機種に限らず、Android4.1以降はフラッシュに対応していませんので、自分で入れる必要があります。
Android用Flash player(無料)をインストールすればOKです。

難しければ、Google play のフラッシュプレーヤーインストローラー(非公式)を使ってみてください。
簡単です。自分のELUGA X P-02Eで動作確認済。フラッシュを使ったサイトが問題なく見れています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=unofficial.flashplayer.installer&hl=ja

書込番号:16202368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2013/06/02 23:01(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。

タブは、古いものから自動的に消してくれないのですかね。
F-05Dのときには、このような操作は必要なかったので、不便です。

Flash Playerの件もありがとうございました。
ただし、一部のサイトでは、ダウンロードするようにメッセージが出てきて、
Adobeのサイトに飛んでも、端末がFlash Playerをサポートしていない、というメッセージが出てきます。
F-05Dでは表示されるので、何が違うのでしょうか?

書込番号:16208820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング