


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
外国のサイトの面白い記事を見つけましたので、皆様とシェアします。
一応ROOTなしでもできることなので、是非試してみてください
ちなみに、原文は以下ように抜粋します
Basically, when Qualcomm makes the APQ8064 chip that you see in our Nexus 4, there are 4 different "types" based on how it meets their quality standards. These are Slow, Nominal, Fast, and Faster. The main difference IIRC between these types is how stable each can handle undervolting. CPUs that are "Fast" for example come pre-configured at a lower nominal voltage than a "Nominal" type CPU, and more so than a "Slow" type. (Does this account for how some people's phones generate less heat? Maybe, maybe not. IIRC, there's like only a -100mV difference between Faster and Slow out of the box, however Faster CPUs should be able to handle lower voltages than Slow-type.)
原文リンク
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2052496
つまり、APQ8064には4つのタイプがあり、早いほど電池の消耗が激しいらしい?
確認の仕方は
1.電源OFF
2.電源ON
3.端末を再起動する(電源ONではないので)
次に携帯の以下のディレクトリを探し
/proc/last_kmsg
acpuclkというファイルを文字エディターで開いてください
以下の文字列を探す
acpuclk-8064 acpuclk-8064: ACPU PVS: Faster
レベルは以下になっています。
Faster > Fast > Nominal > Slow
皆様もやってみてください
書込番号:16317645
4点

半導体製造時のテストで Qualcomm の品質基準に沿ってランク付けが行なわれ、個体ごとの動作モードが決まる、という感じでしょうね。
Slow = 品質が低い = 高めの電圧でないと動かない = 発熱が多い。ブーストが効きにくい。
Faster = 品質が高い = 低めの電圧でも動く = 発熱が少ない。ブーストが効きやすい。
私の端末では Nominal でした。
書込番号:16323498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも Normal でした。
ちなみに last_kmsg ファイルは、Android のベースとなっている Linux (カーネル) の起動時メッセージですね。
いろいろ興味深い情報が書かれているようです。
書込番号:16323913
1点

Tの600も同様なんでしょうかね?
600先行投入とか金積んでそうなLGにFasterランクが多いんじゃないかと勘ぐってしまいますが。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Snapdragon#Snapdragon_200.2F400.2F600.2F800
書込番号:16324291
1点

28nm プロセスの製造管理に慣れて、昨年よりも品質が向上しているとすれば、
今では大部分の個体が Fast または Faster 品質、という可能性も。 (すべて推測ですが。)
書込番号:16324366
1点

発表当初1.9GHzオンリーだった?600に1.7GHzが加わっているところを見ると、そうでも無い様な気がします。
書込番号:16324396
2点

水濡れさせてしまい、昨日補償サービス申し込んで交換される前の4月製はFaster、交換後の5月製はFastでした。
違いはわかるもんなのでしょうかね。
書込番号:16324561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見間違ってました。両方ともFastでした。
書込番号:16324573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>広い池さん
>水濡れさせてしまい、昨日補償サービス申し込んで
確かF-06Eに機種変更されたんじゃなかったですか?
書込番号:16335121
2点

私のは Fast でした。(2月購入なので、1月製造だと思います…)
書込番号:16347992
0点

>おびいさん
レス遅くなりました。又、スレ主さんには申し訳ないのですが関係ない内容のレス投稿させていただきます。失礼いたします。
F-06Eは機種変更ではなく新規契約ですので。メイン機をF-06E、サブ機はP-02Eになっただけです。水濡れだと基本修理はできないのでP-02Eを契約している回線(メイン回線)で補償サービス申し込んでおいただけですね。
書込番号:16449281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





