


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
少し前にパナソニックがスマホから撤退すると噂がありましたが、実際はそうでも無さそうみたいですね
詳しい内容はこちらで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/31/news122.html
書込番号:16431878
1点

ただ現状を見ている限り、決して安心できる状況では無いでしょう。
>2013年下期以降の新製品開発については、近い時期に方向性を出していかなければならないと考えている
と書かれてるとおりで、経営判断からすると撤退というのも十分あり得る選択肢だと思います。
仮にそうなると・・・NとPというかつての2トップが撤退ということになってしまします。
半島のメーカーよりも、こういった国内メーカーには頑張ってもらいたいところですが・・・。
書込番号:16431975
3点

この手の報道に対して、「当社から発表した事実ではない」「正式に決定した事実はない」というのは陳腐な決まり文句であって、それ自体、なんの意味もないです。実際に開発続行が決まっていれば、そういいます。したがって、この手の発言が出た場合、正式発表直前か、ほんとうに決まっていないか、のどちらかで、すぐに正式発表するパターンはよくあります。
いずれにしても、「時間をかけて立て直したい」だの「近いうちに決めたい」だの、のんびり人ごとのようにいってる時点でもうダメで、時間だけ無為に費やして赤字を垂れ流しているだけです。残念ながら、典型的な大企業病です。サムスンのスピード感と比較すれば、まさに絶望的です。これでは勝てないはずです。
書込番号:16432233
2点

> 典型的な大企業病
全くその通りですね。
本来なら、施策に即効性や振り返っての先見性が無ければ責任を取って辞めるべき。
ところが、結果を出せずに抜け抜けと延々毎年顔を出し続けても全く悪びれることも無い。
そもそも、結果を出さなくても最高顧問の報酬が極めてグレイなことで、いわば「無責任が当たり前」の意識がありますから、ボードメンバーの危機感も希薄で、社員に示しが付かなくてこの体たらくと思いますね。
書込番号:16432706
3点


本当にいい機種をいい機種といわないドコモの戦略に疑問が浮かびます。顧客志向に立っていないということですね。残念ですが、供給しない、その方が良いかもですね。N社に続いて2社目ですね。ドコモの戦略次第では、さらに国内メーカーの撤退が続くかも知れません。そして誰もいなくなったなんて事に?他のキャリアーにすばらしい機種を供給してやれば良いのですよね。来春の機種提供如何でドコモから他社への変更も考えようと思います。
書込番号:16442200
3点

ドコモは2in1と窓口の可愛いオネーチャンさえ残してくれれば、端末はどこが供給しようが知ったこっちゃないわ。
ドコモに嫌気が差してワントップの他社へ供給したところで、ドコモ以上に冷遇されるのがオチだと思うけどね。
書込番号:16442324
1点

パナの場合、単なるスマホ撤退では済まされない事情があるだけに、どうするんだろう?
パナがスマホで大々的にPRしていた家電連携機能。当然、家電側もスマホとの連携を視野にモデル展開しているだけに、スマホから撤退したら、家電の販売戦略も見直さないとならないし、実際にすでに連携機能家電を使っている人たちのフォローをどうしていくのか…。
もちろん、パナ以外のスマホからでも連携って可能なのかもしれないけど、パナ家電とパナスマホならば、相性的なものを含めて規格とかも統一されているだろうし。
まったく、ドコモはツートップ戦略といい、来年度からのプレミアポイント改定といい、ユーザー(特に既存長期ユーザー)をないがしろにし過ぎ。
書込番号:16447914
0点

自分のところが無くなる現実を味わっている身としては、全事業関係者の動揺が目に浮かびますね。。。
(エンジニアなら脳裏にアイリスオーヤマがチラつくとか)
ホフマン2号さん
タテマエ上の大筋はおっしゃる通りかと思いますが、
> パナ以外のスマホからでも連携って可能なのかもしれないけど、パナ家電とパナスマホならば、相性的なものを含めて規格とかも統一されているだろうし。
レコーダを例に取ると、どうもパナソニック内でも接続の脆弱性があって、これを洗練していかねばならない状況で、そこへ来てアプリ部門のみが残った?場合、自己でクローズしている家電不具合の対応でさえまともで無いことがあるパナソニックが、果たしてその洗練をアプリ部門のみで為し得るのか?という感がかなりします。
(同等の連携機能の他社比のアドヴァンテッジがより改善しなくなる=事業推進へのブレーキ)
いずれにしても、ネガティブ要因であることには変わりないですが。。。
書込番号:16450800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





