


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
富士通
ARROWS X F-02E docomo
と
ソニーモバイルコミュニケーションズ
Xperia Z SO-02E docomo
ならどちらの方がオススメですか?
書込番号:15752079 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

Xperia Z SO-02E docomo に 1票です。
富士通の製品はここ連打でダメな感じなので、やめた方が良いと私は思います。
スマホラウンジで触った感想ですが。。。
書込番号:15752099
 5点
5点

Xperia Z SO-02Eですね。
ラウンジでどちらの機種も触りましたが、F-02Eの方がほんのり熱いように感じました。
またXperia Zの方がレスポンスなどは良かったので、Xperia Zがおすすめです。
富士通の過去の機種を見たらなおさらXperia Zがおすすめです。
書込番号:15752116
 5点
5点

この2機種であれば私もXperia Z SO-02Eが良いですね。
富士通のF-05DとF-10Dの評価は酷いですからね。
新しい機種がどうなるかはわかりませんが、購入するならば様子見をしてからの方が良いかと思います。
F-02EとSO-02Eを比較した理由がわかりませんが、P-02Eも候補にしてみるのもどうでしょうか。
書込番号:15752190
 5点
5点

ここで聞けばお勧めはXperiaZになるでしょう。
ARROWSのほうで聞いても、XperiaZかもしれませんが…
AXと同じブラックアウト病が出ていなければ、私もXperiaZをお勧めいたします!
書込番号:15752215
 5点
5点

絶対にXperiaZがいいと思います。
私はArrowsとXperia使った経験がありますが、ArrowsXと一年前のXperia acroを比べると古いにもかかわらずバッテリー、レスポンスなど多くの面で古いXperiaが優位です。
Arrowsは不具合全部入りと揶揄されるほどです。だからと言って春モデルも不具合多いのかと言ったらそうではないと思いますが、一度失った信頼はなかなか取り戻せないものです。
スレ主様が快適にスマホを使えるようにXperiaZに一票です。
書込番号:15752258 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

もう5つも返信きててびっくりです皆様ありがとうございます(^o^)
 
ご指摘あったようにARROWS X F-02E の方でも同じ内容の質問をしてみました
パナソニックは何と無く好かないので今回は省かせていただきました
パナソニックのがオススメなんでしょうか?
書込番号:15752271 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>>パナソニックのがオススメなんでしょうか?
Xperia Zと比べると平均的でとてもいい機種だと思います。
Xperia Zにはできない置くだけ充電、電池の取り外しに対応しています。
さらにXperia Zではオンスクリーンキーとなっていますが、P-02Eは物理キーを搭載しています。
その点Xperia Zよりかは機能的にはいい機種となっていますよ。
書込番号:15752302
 3点
3点

kazu...cさん
P-02Eは会心の出来ですよ!
其れは保証できます。
ユーザーなので。。。
ここまで来たかと感慨深げです。
富士通を出してパナソニック出さないのは寂しいです。
評判は去年の夏からパナソニックの方が上でした。
ただ、エルーガって言う商標が全く知名度なく撃沈してる感じです。
今回のこの機種でだいぶ定着するのではないでしょうか?
と私は思っています。
書込番号:15752315
 3点
3点

スレ主様
Zのユーザーの一人ですが、ご検討されている2機種でしたら、間違い無くXPERIA Zを推しますね。
両機種共クアッドコアのCPUを搭載していますが、現時点でCPUの性能からすればArrowsに搭載されているのTegra3よりも、スナップドラゴンS4Proを搭載されている端末の方がより高性能で、低消費電力・発熱し難い特徴があります。
パナソニックのELUGAもXPERIA Zと同じCPU/RAM2GBと性能もほぼ同等ですので、とんぴちさんが仰るように、ELUGA辺りを視野に入れても良いかと思いますよ。
書込番号:15752331
 4点
4点

面白い記事を見つけたので紹介させていただきますね。
ベンチマークテストにて、tegra3搭載の冬モデル、ArrowsV(F-04E)がクアッドコアにも関わらず最下位だったようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000033-zdn_m-prod
書込番号:15752364 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

富士通は過去機種に不具合等が多いみたいですから
その点も踏まえたほうがよさそうですよ。
それと、一応言っておきますがマルチポストです。
書込番号:15752416
 6点
6点

現在F-10Dを使用していますが、只今XperiaZの到着待ちしています(^^;)
この端末、ここやネットで云われる程は酷くはないのですが やはり電波の掴みの悪さに心が折れてしまいました(^^;)
F-02Eの発売に期待半分不安半分で待ってるつもりでしたが、Zの見た目と操作性の良さに感銘してZを予約してしまいました(^^;)
三度目の正直って言葉もありますが
二度あることは三度ある
という言葉もあります(^^;)
富士通は大好きなんですが、流石に今回はF-02Eはスルーさせてもらいます(^^;)
書込番号:15752419 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

三度目の正直って言葉もありますが(笑)
F10D持ちの僕としてはスルーは妥当な選択かと思いますよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
しかしこのXperiaは凄いですね!!
世界三位のSONY!の実力を見せ付けられました。買いたいな〜ほしいな〜
書込番号:15752508 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

F-10Dが私にとってはあまりにも酷いので、XperiaZに買い替えました。F-10Dもまだ契約しています。(2年間辛抱します)
富士通は新しい機種を出してくるのに、半年前の古い機種は不具合があってもバージョンアップがなかなかされません。(その後の機種はサポートされているのに)
あくまでもF-10Dとの比較ですが、タッチパネルの反応は操作性はXperiaZのほうが、断然いいです。また、電池の減り方もF-10Dは使ってない(裏では動作していますが)のにすぐになくなるようなことが多々ありましたが、XperiaZでは今のところ電池の持ちは断然良いです。
最新のArrowsがどうなるかわかりませんが、富士通にはもうこりごりです。
またXperiaZは準グローバルモデルなので不具合があっても対応が早いと期待して買いました。
あくまでも主観ですが・・・・
書込番号:15752851
 4点
4点

ELUGA XもXPERIA Zも使用しましたが、
伝言メモとかELUGA Xの方にしかない機能を
重視しているのでなければ、
ELUGA Xはやめておいた方が良いと思います。
RAMの空き容量が常時少なく、
安定性に影響が出てしまっています。
書込番号:15753180
 1点
1点

SO-02Eにしておいたほうが無難でしょうね。
富士通に対するネガティブキャンペーンは常軌を逸しています。
それを見るたびに不愉快になるので、それがないだけでも、SOが良い。
ベンチスコアでもおそらくスナドラのSOが圧倒するでしょうし、バッテリーの持ちでもSOが有利でしょう。
ただ、タッチパネルの反応については富士通機のほうが良いですよ。
悪いと書いている方は、おそらくスリープから完全復帰していない状態でタッチして、反応していない状況を、「悪い」と書いているのでしょう。
富士通機はタッチ予測アルゴリズムで完全に復帰した状態では非常に反応が良いですよ。
ただ、残念ながらスリープからの復帰がワンテンポ遅れます。
なので、反応が悪いという書き込みが散見されるように思います。
例えば、スリープ状態でメールが着信し、メールを読むためにスリープから復帰させる。
その時にワンテンポ復帰に時間がかかる。
そのためにドックのメールアイコンをタッチしても反応しない。
こうしたことが起こりますね。
そういうことを理解していたら、一呼吸待つだけなんですけどね。
富士通機はいろんな便利機能を搭載していてその仕組みが良くわかっていない人には、足かせにしかならないんでしょう。
そうした人が騒ぐと、便乗ネガキャンをする人が現れるこうした流れですよ。
この機種を使って、ここで言われているほど富士通機は酷くないなという思いを強くしました。
それでも、ネガキャンされまくりで放置状態の富士通機は勧めませんけどね。
書込番号:15754944
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   動かなくなりました。 | 4 | 2024/08/06 20:56:41 | 
|   この機種から | 3 | 2024/05/18 10:06:16 | 
|   格安SIM使用時のSIMロック解除について | 10 | 2019/08/19 12:34:42 | 
|   LINEアプリを使っていますが… | 0 | 2019/02/02 22:28:11 | 
|   エアコン操作について | 0 | 2018/09/16 16:33:21 | 
|   SIMなしについて | 2 | 2018/08/17 10:00:40 | 
|   4.4バージョンアップ | 2 | 2017/11/12 8:50:57 | 
|   再起動ループ | 2 | 2017/10/29 22:41:40 | 
|   スパナマーク | 3 | 2017/08/13 13:39:36 | 
|   テザリングしたい | 14 | 2017/08/12 18:50:29 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![Xperia Z SO-02E docomo [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000459007.jpg)
![Xperia Z SO-02E docomo [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000459008.jpg)
![Xperia Z SO-02E docomo [Purple]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000459009.jpg)



 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 











 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


