


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
当機種を購入し、自宅でのWi-Fiは問題なく繋がったのですが、会社でWi-Fiがどうしても繋がらないのです。
電波は拾っているので、接続するのですが「Wi-Fiを利用できます」のロゴが数回出入りした後、「インターネット接続不良により無効」となってしまいます。
無線機はBuffaloのWBR2-G54 という機種です。
古い機種なので、なにか問題があるのでしょうか?
ご指導のほど、よろしくお願い致します。
書込番号:15926871
0点

こんにちは
(1)
暗号化のコメントがございませんが、
暗号化キーが必要なのではないですか?
(2)
例えば自宅では5Ghz、会社で2.4Ghzの電波であり、
端末の設定が5Ghz固定ではないですか?
書込番号:15926961
0点

フラッシュカットさん
会社の (無線) LAN 運用で、セキュリティ上の理由等でなにか制約があったり、必要な追加操作があったりしないですか?
例えば私の職場では、MAC アドレスを登録しないといけない上に、毎回 Web 認証を行わないと LAN が使えません (有線も無線も)。
そのあたりについては、会社のネットワーク管理者に確認する方が確実だと思います。
書込番号:15927053
0点

新しいフォルダ(9)さん、早速のお返事ありがとうございます。
(1)の暗号化ですが、設定ツールをパソコンで呼び出して入力もしたのですが、同じ状況です
ちなみに、現在は暗号化をキャンセルしてオープンな状態にしてあります。
(2)の端末設定ですが、スマホ側で設定を変更しなければならないのですか?
よろしければ、ご教授願います。
書込番号:15927144
0点

shigeorgさん、お返事ありがとうございます。
お恥ずかしい話なのですが、それほど大規模な会社ではないので、社内でセキュリティー的なものはありません(^^;
ほぼ、家庭内的な構築しかしておりません。
しかも、社内で一番詳しいのが自分というなさけない状況なんです。
書込番号:15927186
1点

フラッシュカットさん
> ほぼ、家庭内的な構築しかしておりません。
> しかも、社内で一番詳しいのが自分というなさけない状況なんです。
なるほど。
他の無線 LAN 機器や他の方のスマフォなどは問題なく接続して利用できているのでしょうか?
もしそうなのであれば、フラッシュカットさんの SO-02E の設定等か、無線 LAN ルータとの関係の問題の可能性が高いですね。
Wi-Fi 設定が問題なさそうなら、SO-02E の IP アドレスがどういうものになっているか確認してみてください。
あと、無線 LAN ルータ側でフラッシュカットさんの SO-02E (の MAC アドレス) の通信制限をしていたり、フィルタリングをしたりすることになってしまっていないかなども確認してみてください。
いずれにしろ、他の方のスマフォで問題なく通信できているのなら、(機種は違っていても) その方のスマフォ側の設定や無線 LAN ルータ側の設定等と比較してみると、通信できる場合と出来ない場合の違いが見えてくるかもしれません。
5GHz 固定などは SO-02E で設定変更していなければ設定はされていないとは思いますが、念のために確認してみるとよいでしょう。
ところで、
> ちなみに、現在は暗号化をキャンセルしてオープンな状態にしてあります。
これは非常に危険です。家のかぎをかけずに開けっ放しにしているようなもので、社外の他のひとからただ乗りされるだけならまだしも、ネットワークを介してアタック等の悪いことをしようとする人の格好の踏み台になります。
WEP もすぐに暗号解読できることが知られていますので、WPA-PSK (AES, TKIP) を使われることを強くおすすめします。
書込番号:15927428
1点

AOSS対応機種のようですので、AOSSアプリを使用してみたらどうですか?
簡単に設定できます。
できなかったらすみません。
書込番号:15927433
0点

その他の可能性ですと、WBR2-G54のファームウェアが最新か?
(最新がいいとは限りませんが。。。)
念のため、WBR2-G54が(1)IPアドレス固定、(2)MACアドレス制限、(3)ステルスに関係しないかでしょうか。
(一時期一部のソニモバの機種で固定がダメだったこともあります)
目星が付かない様でしたら、無線LANルータを新しい物にするのがスッキリするとは思います。
書込番号:15927748
0点

shigeorg さん、何度もありがとうございます。
今日は会社が基本休みなんで(自分は出社してますが)他の機器が今日は無いので
週明けにでも、ノートパソコンで試してみます。
暗号化は了解致しました。 すぐに設定します。
書込番号:15928046
0点

よくさいさん、書き込みありがとうございます。
当機種はAOSS対応なんですか!?
それが無いと思い、手動で打ち込んでいたのですが・・・
お恥ずかしい、もう一度探してみます(^^;
書込番号:15928062
0点

スピードアートさん、ありがとうございます。
一応、Verアップはしてみました。
ほんと、新しいのを購入すればすっきりしますね(^^;
書込番号:15928070
0点

フラッシュカットさん
> ほんと、新しいのを購入すればすっきりしますね(^^;
今時の無線 LAN ルータは、かなり安くなっています。
例えば同じバッファローの WHR-G301N/N や、I-O Data の WN-G300R だと 3,000 円も出せば買えるでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000391581/
http://kakaku.com/item/K0000354180/
もちろん、機能や性能は WBR2-G54 とは段違いです。
もし会社の費用で買えるのなら、新しいものにする方がよいと思います。
書込番号:15928283
0点

フラッシュカットさん
AOSS ボタンは背面にあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr2-g54/#aoss
書込番号:15928301
0点

shigeorg さん
AOSSが無線側にあるのはわかるのですが・・
スマホ側に無いので、パスワードを手動で入力の解釈でよろしいでしょうか(^^;
shigeorg さんお勧めのLANルータを購入した方がよさそうですね
会社からは予算が下りそうも無いので、有志を募い購入しますw
書込番号:15928537
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss
ここにあります。
書込番号:15928549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラッシュカットさん
あとは現在の状況によりますが、使用距離の関係(電波強度)とかある様でしたら、HPタイプも選択肢かと思います。
書込番号:15928550
0点

フラッシュカットさん
AOSSアプリは、PLAYストアよりダウンロードして下さい。
書込番号:15928788
1点

kokushimusou13さん、スピードアートさん、よくさいさん、ありがとうございます
AOSSはアプリで出来るようになるのですね。
スマホ初心者で今時、恥ずかしい限りです(^^;
部下のスマホがAoss付いていたので試してみましたが、やはり繋がりません。
無線Lanを買換える事になりそうです。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:15929152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





