


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
土曜日に機種変しましたが、ワンセグのアンテナがびっくりしました。あんなチューブみたいなのを毎回さしこむのかと。と。主人はAにしたのですが、普通にアンテナがのびていました。やはりこのアンテナをもち歩かないとうつりませんよね?びっくりしました。
書込番号:16191493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

付属のアンテナを使用しなくても、通常のイヤホンを差し込んでも、ワンセグを受信できると思いますので、お試しください。
書込番号:16191528
4点

自宅は送信所から10qと近いので何も挿さなくても映ります。
電波強度次第です。
書込番号:16191801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンテナはビックリしてないですよ。アンテナ毎回差し込むの?ならわかりますが…。アンテナが伸びるのは普通ですか?普通に伸びるってどんな状態か意味不明です。毎回差し込めば良いじゃないですか?こんなことで購入後意味不明なことを言うのがわからない。
アンテナ「が」?
アンテナ「に」では?
「普通に」?
Aでは、では?
書込番号:16192094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑別にいいではない?嫌味にしか思えないのですが・・・・・・
書込番号:16192121 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

キャップレスなら良かったんですけどね…
わざわざキャップの開け閉めしないとダメだし、防水の為のパッキンにも悪いですからね(^-^;
書込番号:16192186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。
しかしながら、説明書や店頭で聞いたり、実際に使ってみればわかることをわざわざスレ立てする事あるのかなと疑問に思ったんです。
書込番号:16192545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

腹を立てさせてすみませんでした。
スマホ3代目ですがちょっとこうゆうアンテナがあることを頭もなかったので購入してみて、びっくりしました。もしかしてここの書き込みしてくださる方は裏ワザ的な知識を持ってる方が多いのでこのアンテナを持ち歩かなくてもみれる場合があるか聞いただけです。温かい返信くださった方ありがとうございました。ちょっと質問するのも怖くなってしまいしました。
書込番号:16192635 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

当然のことながらワンセグ観るためにアンテナやイヤフォンを刺すと防水性能は維持できませんのでご留意を。
書込番号:16192641
3点

心に余裕を持ちましょう(*^^*)。突き進むのもいいけど、一歩下がってみるのもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:16192683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
失礼しました。不快な思いをさせてしまったようで。
私は別に腹をたててる訳ではなく、疑問に思ったことを述べたまでです。
ナイスの数から見ても私の考えが間違いだったのでしょう。説明書に載ってることはもとより、ググればわかること、DSで聞けばわかることなどでスレを立てたり、そういったことでいちいち腹をたてれば納得して使ってる私にしてみれば、不思議としか言いようがないです。これは感覚の違いでしょう。
書込番号:16192837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私アンテナが無いからといちいち腹立ててないですよ。これからはSHOPでききますね。ありがとうございました。
書込番号:16193488 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

問題の多くは検索すればヒットすることが多いのは確かです。
だからといって「検索すればわかる」では、ある意味クチコミというシステムの否定になってしまいます。
私は調べるのが好きなので、自分なりに調べてそれでもわからなければスレを立ち上げます。
質問にはあえて自分で調べて回答したりもします。
これは何もスレ主さんの為だけではなく、自分自身の知識にもなるからです。
スレ主様も、萎縮することなくどんどん質問すれば良いと思います。
書込番号:16193513
4点

でも自身で調べることも多少は必要ですね。
お金を出すのは購入される本人なんですから。
書込番号:16193608
3点

スレ主様、こんばんは。
ちょっとお借りします。
以前他でも書かせていただきましたが、なぜ調べてからでないと価格.comに書き込んではいけないのか私にはわからない?
ちょっと調べればわかるって… ちょっとここで調べただけでしょ! そんなに高貴な場所なの?
わからなかったり、気に入らなければスルーすればいいだけでしょ?
ここは個々の製品に絞っている事、教えて下さる皆さんも詳しい方が多いいので非常に勉強になります。
自分のは大丈夫でも、「こんな症状もあるのか」とか「こんな使い方もあるのか」など自分でも試してみたりして…
他で調べてからとか言われたり、言われているのを見ているだけで不愉快です。
スレ主様、余計な書き込みでごめんなさい。
書込番号:16193669 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

優しい言葉をありがとうございました!私もほんとにプロのひとみたいな方達がいらっしゃいますしほんとに勉強になるので楽しい場であってほしいです。ほんといちいち腹を立てないで欲しいです。
書込番号:16193750 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

嫁もワンセグの付属アンテナを見たときにはびっくりしました。
仮にもハイエンド機種で防水なのだから、アンテナは内蔵されていると思ってたようで。
個人的にワンセグは見ない・使わないからアンテナを袋から出してもいませんけど、ワンセグを使う人からすればいちいちアンテナを差し込むのは面倒ですよね。
ところで、アンテナを差し込まずに任意の場所でワンセグを実用レベルで視聴するのは無理だと思います。
室内であれば、ワンセグ受信用室内延長アンテナ等で補完できるかもしれません。
また無線LANの環境が整っていて機材をそろえるならwi-fi経由でTVを見ることもできるでしょうが、そこまでするなら普通にTVを見る方が楽だと思いますので現実的ではないかな。
書込番号:16194404
1点

アンテナを指して風呂場は危険すぎます。
防水が全く無意味です(汗)
確かにXperiaZの洗練されたデザインに対して、アンテナの野暮な感じは「どうしてこうなった?」と誰もが思うことでしょう。
私はアンテナのことは知っていて購入しましたし、元々ワンセグを含め動画を端末で観る習慣がないので気にはなりませんでした。
XperiaZの洗練されたデザインのためにアンテナを格納できなかったのかもしれませんね。
書込番号:16194548
1点

>他で調べてからとか言われたり…不愉快です。
あなたは他の人の労力を使って楽をする。
そういうことですよ。
皆さん大切な時間を使って答えてくれています。
任せっきりにしないで先ずは自分で行動してみて
そこで何がわからなかったのか聞くのが
マナーでしょう。
書込番号:16194793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

風呂でワンセグ視聴って話しがどこからでたのかわかりませんが。。
ワンセグ自体が日本独自の物で、Zのグローバル版にはそんな機能はありません。
グローバル版にdocomo仕様の追加機能を加えたのがZですから、
ソフト面はチップの追加でどうにかなるかもしれませんが、アンテナを収納するとなると根本から筐体の設計をし直すことになるため、Zに限らずSX以降のXperiaでは外部アンテナ式になっているのだと思っています。
書込番号:16194841
1点

連投失礼
スレ主の質問の意図は、長くて邪魔なアンテナを持ち歩いていちいち差し込まないとワンセグの視聴はできないのか? 他に簡便に視聴する方法はないか? ということだと私は推測しました。
初心者マークもついているスレですし、言葉の小さな揚げ足取りとかせず、教える気がないならスルー、知っているのであれば書き込みする、というスタンスでいいんじゃないのかな。
書込番号:16194868
14点

>アンテナを収納するとなると根本から筐体の設計をし直すことになるため、Zに限らずSX以降のXperiaでは外部アンテナ式になっているのだと思っています。
最新のXperia Aはアンテナ内蔵式でアンテナを伸ばしても防水性能を維持しています。
書込番号:16194899
2点

電波が良ければ無くても問題なく映ります。
書込番号:16194929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

検索すれば幾らでも出てきますってのは、立派なアドバイスかなと思ったり。(内容次第かと)
私は良くこんな事言ったりしてました。
>防水ですか?テザリングできますか?メモリは何GBですか? みないな奴
探す気ZERO? 商品サイトのスペックくらい調べようか。
>エラー出た。助けて! なんか動かない。助けて! なんかおかしい。助けて! みたない奴
エスパー求む? 情報(状況)くらい晒せよ。
みたいな。
確かにスルーすれば良いのでしょうけど;;
書込番号:16194954
5点

私もアンテナなんて入っている事すら知らなかったけど、問題なく観れています。
自宅でも職場でも(普段は全く使わないけど)
書込番号:16194972
1点

>やはりこのアンテナをもち歩かないとうつりませんよね?
電波が良ければ拾います。
映らなければ、アンテナを差さないといけません。
で良いじゃないですか。
皆忙しい中答えてる?
良くここまで暇人が集まったなと思えますが?
書込番号:16196751 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はかえって内蔵型じゃなくて良かった!
本日午前9時より地デジ電波が、スカイツリーからになりました。
東京タワーも含め各地のアンテナ基地局?から微妙に離れていたため、今までは外でも携帯ワンセグが映らない状況でした。
内蔵型(引き出すタイプ)の端末だと室内であまり映らないのですが、この端末だと外ではイヤホン等挿さずに映りますし、イヤホンを挿すとアンテナとして使用範囲が広くなるのか室内でも良く映る様になりました。
書込番号:16199279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





