『秋冬モデル』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『秋冬モデル』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

標準

秋冬モデル

2013/09/25 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:307件

秋冬モデルの情報がそろそろ出始め、Xperia のデザインと安定感でXperia ファンの私ですが、今回のLG G2頑張ってるなーと・・・浮気してしまいそうです。
Z1の優位性ってカメラくらいで、サイズ機能でG2に揺らいでしまいそうです。
SONY もっと頑張ってもらいたい(;_;)

書込番号:16630934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/09/25 14:11(1年以上前)

G2は防水なし、日本仕様はSDスロットなしでしょうか。

http://japanese.engadget.com/2013/09/21/iphone-5s-xperia-z1-galaxy-s4-lg-g2/

この写真だと、iPhoneて意外とでかく感じます。

書込番号:16631123

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/25 14:41(1年以上前)

猫のきもちさんへ
予想ですが、その画像は見栄えを揃えるために拡大してあると思います。
http://matome.naver.jp/odai/2137912376672700701/2137923135231301103

書込番号:16631213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2013/09/25 14:50(1年以上前)

猫のきもちさん
そのようですね。防水、SDスロット対応してないみたいです。しかし、5.2インチでZとサイズほぼ変わらず魅力ですね。
私的には防水で良かったという場面は無かったんで、大画面でコンパクトさにひかれます。
SONY も、非防水でサイズを絞ったらモデル出してくれないかなぁ(^^;

書込番号:16631234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/09/25 15:33(1年以上前)

H.H.Hさん

やはりそうですか。
実際に手にすると、iPhoneは小さく感じますしね。


汚れた正雄さん

防水だと、重く大きくなりがちですしね。
日本メーカーは「非防水=低スペック機=売れない」と思い込んでいる気がします。


何にしましても、秋冬モデルの発表が待ち遠しいです。
私はそのころ、安くなるであろう夏モデルを買うつもりですけど。(^^)

書込番号:16631359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 17:15(1年以上前)

個人的には丸みのボディは好きじゃないのでZ1ですかねえ。
重量が少し気になりますが・・・

書込番号:16631679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/25 18:31(1年以上前)

LGG2頑張ってますか?
LGG2が頑張って見えるならZ1も頑張ってるように見えると思うのですが気のせいでしょうか

スレ主さんのG2頑張ってるな〜ってとこが私は知りたいです。
素直に興味をもっただけで喧嘩を売る気はありません。

書込番号:16631877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/25 19:43(1年以上前)

ここ1年くらいのLGって良機出していると思いますよ。
それ以前の印象は悪いですが。
リンクの4機種並んだ画像見ると、Xperiaに魅かれます。

書込番号:16632150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2013/09/25 19:44(1年以上前)

通販だいすきっさん
私もフラットなZ のフォルム気に入ってますしかし、携帯電話としてはZ が限界かな・・

猫のきもちさん
SONY は、Z から防水強くアピール初めましたが、世界的にどのくらい指示されますかね。

たとえば、ZL があのサイズで厚みはZ より少し増して、裏面ガラスのZフォルムだったなら ZL の方が売れてたんではないかなと、思ったりします。
少し大きくても防水、サイズを削って非防水、並売してくれたらZL 選ぶかな。
個人的な要望何で異論のある方はスルーして下さい。
あと私はXperia ファンですがLG もGproからは良機種だと思いますよ。

書込番号:16632157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/25 21:42(1年以上前)

自分もZ1にはベゼルが狭くなって欲しかったです。
Zのあのデザインはものすごい好みだったので、後は、もう少し細くなれば。。。
と期待していましたが、逆に太くなってしまいました。

ただ、いろんな機能が詰め込まれているので、そのせいなのかなと思いますが、
最近のトレンドは狭ベゼルだと思っていたので、意外でした。

レポートを見ると、意外に持ちやすいとか、あんまり重さを感じないとか書いてあるので、
重心等の工夫がなされているのかな?と期待しています。
早く実機で確認してみたいです。

G2は狭ベゼルにするために、横のボタンを背面にもっていったみたいですね。
それも、使いやすいのかどうか、触ってみないとわからないですね。
持ちやすいことは確かだとは思いますが。

書込番号:16632662

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/25 21:46(1年以上前)

>G2は狭ベゼルにするために、横のボタンを背面にもっていったみたいですね。
パナにそういう機種ありましたが、使いにくかったですね。G2はわかりませんが。

書込番号:16632686

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/25 21:47(1年以上前)

僕は、冬春モデルの春モデルを、毎年買ってるのですが、今回は今一情報が厳しいですね、、、

春モデルの情報が少ないのは、SONY社内キャンペーン?で、リークをさせない様にしてるので
その為か?とも思いますが、z1は気になりますが〜〜待ちかな(^_^;)
(z2のささやかな情報が、本当なら確実に待つのですが、、、春は難しいだろうな〜)

書込番号:16632692

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/25 22:00(1年以上前)

SB 9月30日15時から
au 10月2日14時から
冬モデルの発表がありますが、ドコモはまだ決まっていないですよね?
iphoneでそれどころじゃないのかな。。

書込番号:16632740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2013/09/25 22:05(1年以上前)

H.H.Hさん
そうですね。サイドボタンを廃止して、背面に電源とボリュームでスッキリしたフォルムです。 また、ダブルタップでスクリーンオン出来るみたいですね。実機を触ってみないとわかりませんが、Gpro あたりからLG も弄った感触は良く、少し 惹かれ ます。
ま、次機種も 第一候補はXperia ですが、来年のXperia Z ?は5.2インチとの噂もあるのでどうなる事かと(^^;
もう少し携帯性も考慮してほしいです。

書込番号:16632757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2013/09/25 22:16(1年以上前)

ARROWS NXさんは、NX・iphone5sもお持ちですよね。良いものは、良いですよね。
私も余裕があれば、Xperia ・G2・iphone
この3機種 持ちたいですね。
秋冬モデルがで揃えば、実機を触って悩みたいと思います。

書込番号:16632806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/25 22:19(1年以上前)

わかります。
同じ5インチでもベゼルのせいで横幅が2〜4mmくらい違いますからね。
今、S4を使用しているのですが、S4+カバーをした状態よりも更に左右に1mmずつ大きくなるみたいです。

G2は、ソフトキーの配列の入れ替えられるようなので、右に戻るボタンが欲しい自分にとっては、魅力的です。
とは言うものの、デザインはZ1の方が好きなので、デザインをとるかどうなのかという感じですね。

クアルコムがとりあえず、S800止まりで次の予定がまだないので、
冬モデルがいい感じの買い時なのかな?と思っています。

書込番号:16632819

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/25 22:26(1年以上前)

汚れた正雄さん。
本当に良いものは良いですね。自己満足の部分もありますが。
私は特にメーカーに拘りがあるわけでなく、惚れたかどうかで判断してます。スペックもそれほど重視してません。
SO-02Eの次ということで期待は大きいのですが、本体もちょっと大きすぎなのが残念かもです。
でも実物見るまで分かりませんね。

書込番号:16632851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2013/09/25 22:46(1年以上前)

H.H.Hさん
そうですね。キーの配列は数種類あるみたいですね。そういった細かな便利機能いいですよね。
私はこの冬、Z 1・G2触って 心揺さぶられなければ(^^; Z 2待ちかな。

望見者さん
私も、いろいろ揺らぎながら・・・Z 2に期待が大きいかな。

書込番号:16632964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2013/09/25 23:31(1年以上前)

ARROWS NXさん、ありがとうございます。
私はXperia 好きで、去年まで SONY はスペックで周回遅れと良く目にし、歯がゆい思いをしたものですが、いざスペックが追い付いてきたら 他機種も冷静に見れる心境なんですよね。
Xperia 一択立ったんですが、嬉しいやら悩ましいやら・・・です。

書込番号:16633169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/26 10:15(1年以上前)

>>G2は狭ベゼルにするために、横のボタンを背面にもっていったみたいですね。
>パナにそういう機種ありましたが、使いにくかったですね。G2はわかりませんが。

パナの04Dの事ですか?
あれは背面ではなくラウンドエッジに持って行ったから使いにくかったんであって、G2は本当に真裏なので、また違うと思いますよ

位置的には、富士通機の指紋センサと類似なので、人差し指で触れる分には自然かと
(とは言え、指紋センサと違ってボタンサイズが小さそうなので、押しやすさは懸念)

書込番号:16634221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2013/09/26 11:55(1年以上前)

真偽体さん
でしょうね。パナのは確かに押しにくかったですね。G2はNXとおなじ背面中央なんで実機触ってみないとわかりませんね。

SONY は、デザイン的に採用しないと思いますが、ダブルタップでスリープ解除、取り入れて欲しいかな。

書込番号:16634416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件

2013/09/26 12:12(1年以上前)

真偽体さん
そうだと思います。確かにパナのはボタンも小さく、位置も微妙で押しにくかったですね。
G2は富士通と同じ背面中央なんで、実機触ってみないとわかりませんね。

SONY はデザイン的に採用しないでしょうね? ダブルタップでスリープ解除取り入れて欲しいかな。

書込番号:16634459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング