『充電器はどれが良い?』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS X F-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電器はどれが良い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02E docomoを新規書き込みARROWS X F-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

充電器はどれが良い?

2013/02/24 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件

明日機種変更予定なのですが、充電器について質問です。
総合カタログからAC03は190分、AC04は180分、F05は150分の充電時間表記がありますが、AC04の充電時間がAC03に対してのdocomoの言う急速充電、AC03の125%以上で充電されていません。
出力からもおかしな値です。AC04が一番出力高いのに。

現行機種がF10Dとなので置くだけ充電器しかないのですが02Eは充電器が付属していないのでどれか買うしかないがF05は貰えるかもしれないし、AC04は急速充電できてない、サードパーティ製の2Aとかも時間がわからず迷います。
みなさんはどうされてますか?

書込番号:15813510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/25 02:45(1年以上前)

理由は分かりませんが、
そう書いてあるのでそうなんでしょうね。
この機種のAC03と比べて
1.25倍速くなっていないだけで、
現在発売されている機種の中で
最大容量クラスのバッテリーなのに、
他の機種の急速充電時間と同等ですから
急速充電はしてるんでしょう。

私は元々A04を持っていたので
家ではそれで充電していますが、
仕事場ではPCのUSBからです。

書込番号:15814253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/25 07:04(1年以上前)

私も興味のあるネタなのですが、それぞれたとえばBattery Mixとかで測って(傾きから読んで)何%/hとか、数値を出されるとレスが付き易いのではないでしょうか?

書込番号:15814497

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/25 08:17(1年以上前)

カタログ見ましたが隣にあるXperiaZがACアダプタ04と卓上ホルダーの組み合わせで急速充電になり150分となっていますがF-02Eには注意書き無いからそのままでも急速充電対応という意味だとは思う。
確か充電器はどれも富士通製のはずですから不思議、出力から考えるとF05の150分以下でないと。
10分しか変わらないなら一番高価なACアダプター04もったいないし、サードパーティ製の高出力のものにしても04並になるなら意味ないし。
F05はDSに在庫無かったので3万個プレゼントは在庫処分なのかな。

充電器買う話だからデータは無理ですよね。

書込番号:15814623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/25 09:01(1年以上前)

スミマセン。大ボケでした。(汗
「充電されていません」で発想が飛んでしまいました。

書込番号:15814715

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/25 19:25(1年以上前)

先ほどDSに行ったので聞いたのですが卓上ホルダーを使うと260分かかるそうです。カタログは直挿しの値ではあるが何故04が03やF05対して性能が発揮されていないか不明だそうです。
発熱による充電停止避ける為に高い入出力は受け付けないのかも。F-10DもAC03、AC04の充電時間には差がなく、F05が一番早く充電出来たからもしかしたらリミッターのようなものが働くのかな。

書込番号:15816631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ratomさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 11:44(1年以上前)

機種不明

急速充電出来るのは 個別カタログの 注意書に
載っています

卓上ホルダーF36は ACアダプターF05使用時
に 急速充電出来るようです

直接充電は ACアダプターF05 ACアダプター04
急速充電出来るようです

たしかホルダーF36は 基板が組込まれたいたはずです

書込番号:15819695

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/26 13:22(1年以上前)

総合カタログの数値からはACアダプター04は急速充電出来ていないということですね。

書込番号:15820049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ratomさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 15:25(1年以上前)

ホルダー+ACアダプター04急速充電にならない
本体に 直接充電は 急速充電なると 理解してます

書込番号:15820357

ナイスクチコミ!2


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/26 16:14(1年以上前)

総合カタログの値は直挿しのとき(docomoの談、卓上ホルダー利用なら注意書きがある)なのでACアダプター04は急速充電できていないことになりますよね。
docomoの急速充電定義ACアダプター03の125%以上で充電されていないので。

書込番号:15820487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
親父のスマホ 8 2018/08/18 3:36:23
本当にクワッドコアなの? 16 2018/01/31 5:28:17
もそもそ 1 2017/06/23 17:51:21
ymobileのsimで 16 2016/05/06 19:44:14
F-02Eに突然電源が入らなくなりました。どなたか助けて下さい。 6 2016/04/22 17:14:10
AndroidOSのアップデートの有無について 3 2015/11/11 22:07:47
電波受信感度不良で修理 3 2015/10/27 15:47:25
代替機として 2 2015/08/08 5:47:44
F-01D タブレット ARROWS Tab LTE 6 2015/09/01 23:00:12
クラクラできない。 8 2015/05/14 15:06:34

「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」のクチコミを見る(全 3970件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-02E docomo
FCNT

ARROWS X F-02E docomo

発売日:2013年 2月22日

ARROWS X F-02E docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング