


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
本日、横浜市青葉台のエディオンにて、本体ゼロ円で売っていました!(MNP・新規いずれも)
ココロが揺れています。
書込番号:16085883
7点

自己レス、記載漏れです。
MNPの場合は商品券25,000円のプレゼントとなっていました。
書込番号:16085904
3点

どうやって買っても、月サポート¥0だからなぁー。
書込番号:16086398
0点

情報仕入れて、お店に行くと、値段が変更されてなくて、こちらが教えてやることになる。
ビックで1回、某所のドコモショップ2回。
書込番号:16086521
0点

昔のYahoo!BBのモデムバラまきを思い出します。
端末代金は広告費と割り切って、ドコモが販売店に契約数に応じてインセンティブでもかけてるんですかね。
よそへ逃げられたらドコモには1円も入ってこないけど、とりあえず契約者をつないでおけば、毎月いくらかでもドコモにはいってくるわけだし。
ちなみに一定期間契約を続ける縛りはあるのでしょうか?
書込番号:16086687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうでしたか。
そりゃそうですよね。
ありがとうございます。
書込番号:16086778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま、色々とご意見ありがとうございました。
皆さまの意見と過去のカキコミを参照させていただき、本日購入してきました。
手にしてた印象派悪くはないです。
実際に使用した感想は、別途報告させていただきます。
書込番号:16090961
6点

bantaroさん、こんばんは。
悪循環だと思います。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/
『Androidの品質が悪い』は、『富士通ARROWSの品質が悪い』と言ってもよいと思います。
>富士通の幹部に「スマホの品質面での改善について、どう取り組んでいくのか」と直撃したことがあった。
>彼によると「日本メーカーとして、スマホの世界で差別化していくには、いち早くCPUに高性能なクアッドコアを載せるなどのチャレンジが必要だった。そのため品質の方が>追いつかない面もあったが、改善するよう努力している」と語っていた。
もう一つの原因がプリインストールされている通称、『ドコモ糞アプリ』です。
ソフトバンク版にはそれほど問題が無いことから解ります。
>「Androidの品質」で思い出したのが、ソフトバンクでAndroidスマホの開発を担当する関係者の言葉だ。
>「うちの社員はみんなiPhoneを使っている。だから、メーカーから提案されるAndroidスマホに対して、とても厳しい要求を出す。iPhone並みのクオリティじゃないと、満足できないからだ」
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/page=7/
満足度最下位から並べると、
富士通 ARROWS Kiss F-03D docomo 1.32
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ REGZA Phone IS04 au 1.93
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS N-04C docomo 2.09
パナソニック LUMIX Phone P-02D docomo 2.11
シャープ iida INFOBAR A01 au 2.14
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ ARROWS Z ISW11F au 2.15
シャープ AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank 2.22
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS PP N-01D docomo 2.28
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP N-06C docomo 2.48
富士通 ARROWS X LTE F-05D docomo 2.51
富士通 Disney Mobile on docomo F-08D 2.55
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ REGZA Phone T-01C docomo 2.56
パナソニック P-07C docomo 2.60
富士通 REGZA Phone T-01D docomo 2.60
カシオ G'zOne IS11CA au 2.60
富士通 ARROWS μ F-07D docomo 2.76
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE N-04D docomo 2.76
シャープ AQUOS PHONE IS14SH au 2.91
ズラリと日本製が並んでいます。特に富士通製が目立ちます。この内、NECとカシオはスマホ事業から撤退します。
http://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo.html?business-pg/0329/TKY201303280716.jpg
値引きで一時的に販売が伸びたとしても、犠牲者を増やすだけですから、お先真っ暗でしょう。
書込番号:16095826
4点

上の方、
ちゃんとスレ主の書き込み見てますか?
貴方の言われている様な事は聞いてません。
垢何とかさんと一緒で勘違いは恥ずかしいかも?
ここは社説を書き込む場所では有りません
書込番号:16095959
8点

F-02Eの現在の満足度4.10は低い数値です。
平均が4.19ですから、それほど低い数値ではない、と思いきや、
価格.comの傾向として、最初の3ヶ月は御祝儀相場があります。
最初の3ヶ月だけなら、4.50程度あるのが普通です。
0円キャンペーンは、顧客満足度が低いから、叩き売りしている、とも考えられます。
>先日、NTTドコモの春商戦向け発表会でドコモの関係者と立ち話をしていたら、彼がこんな本音を漏らした。
>「最近、困ったことに『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えているんですよ……」
価格.comで満足度最下位から並べた機種を使っていた人が、
『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人
ですよね。『潜在iPhone顧客』とでもいうべきか?
消費者が取り得る自衛策としては、Tegra3の富士通は買わない、です。
0円キャンペーンをしても、3ヶ月で満足度4.10、発熱の問題は解決されていないので、
『潜在iPhone顧客の育生』
になってしまうでしょう。
書込番号:16096647
3点

随分、過去の機種ランキングですな。
スレとは関係ないですが
http://rbmen.blogspot.jp/2013/05/docomoarrows-x-f-06efccwi-fi-11ac.html
スナドラ600
書込番号:16096680 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

価格のレビューって、誰でも書けるって事忘れてませんか?
書込番号:16096683
11点

個々のレビューの信頼性は、書いている人のその他のレビューで推し量るしかないでしょう。
しかし、数が多くなれば、ある程度の指標にはなります。
[16095826]は、「随分、過去の機種ランキング」ではなく、現在の、過去1年間の満足度ランキングでした。
過去半年の満足度ワーストランキングで行きましょうか?
富士通 ARROWS Kiss F-03D docomo 1.52
パナソニック LUMIX Phone P-02D docomo 1.82
富士通 ARROWS X F-10D docomo 1.94
富士通 ARROWS X LTE F-05D docomo 2.04
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ REGZA Phone IS04 au 2.04
シャープ iida INFOBAR A01 au 2.05
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ ARROWS Z ISW11F au 2.06
富士通 Disney Mobile on docomo F-08D 2.20
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X N-07D docomo 2.23
京セラ URBANO PROGRESSO au 2.56
ワースト10に6機種ランクインしています。因みに12位も富士通です。
過去3ヶ月でも、ワースト10に5機種ランクインしています。
価格.comのレビュアー諸氏からは、事実上の『退場勧告』を受けているのが富士通です。
0円になっているからお買い得だとは言えないでしょう。
書込番号:16096793
4点

言い方が悪かったみたいですね。
随分昔の機種を対象とした、最近のランキングですな。
せめて、F-04Eからにしませんか?
最近の機種は良機種の評価がほとんど、唯一どうなの?といわれたCPUのテグラ3も次回からスナドラでほぼ決まり。
スレチなので最期にしますが、不買運動も上手くやらないと逆効果ですよ。
書込番号:16096882 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はっきり言ってくだらない。
その理屈だと
満足度一位はSH01Eになりますね。
もうネガキャンなのはわかったので、お帰りください。
書込番号:16096885
10点

私が出したのは、昔の機種を対象にしたものではなく、現在から過去1年と過去半年のレビューです。昔の機種の事ではありませんよ。
私の手法で価格.comの満足度を読み解くと、100人程度のレビュアーがいれば信頼性が高くなるので、
京セラ DIGNO S KYL21 au 4.74 (95人)
HTC HTC J butterfly HTL21 au 4.69 (270人)
ソニー Xperia SX SO-05D docomo 4.68 (162人)
サムスン GALAXY Note II SC-02E docomo 4.69 (46人)全件:4.63 (161人)
ソニー Xperia GX SO-04D docomo 4.68 (162人)
APPLE iPhone 5 64GB SoftBank 4.63 (90人)全件:4.63 (90人)
パナソニック ELUGA X P-02E docomo 4.62 (172人)全件:4.62 (172人)
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo 4.60 (372人)全件:4.60 (372人)
HTC HTC J ISW13HT au 4.59 (335人)
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia Z SO-02E docomo 4.56 (368人)
これらが満足度が高いといえる、と思っています。
APPLE iPhone 4S 64GB au 4.78 (25人)全件:4.65 (114人)
こちらも満足度の高い機種でしょう。
SH-01Eは、レビュアーが24人しかいないし、4.43ですから、確実性はないが、良くもなく悪くもなく、です。
富士通の機種でよいかもしれないのは、
富士通 REGZA Phone T-02D docomo 4.57 (60人)全件:4.57 (60人)
ARROWS A 201F SoftBank 4.68 (22人)全件:4.68 (22人)
兄弟機であるARROWS X F-10Dとちがうのは、
F-10DのTegra3に対してT-02D/201Fは、Snapdragon搭載機であることですね。
レビュアーが足りませんので、決して悪いとはいえませんが、良いというのには信頼性が足りない、というところです。
書込番号:16097044
7点

F02Eのレビューは44件です。
どうこう言うには、1000件は欲しいところです。
どんどんスレが明後日の方向言ってるので、私もこの辺でお暇します。
書込番号:16097097
11点

いずれにしても、到底一般ユーザーからとは思えない書き込みには只々唖然です。
こうまで深堀して必死になるのには一体全体如何なる思惑が…
恐ろしいです。
書込番号:16097468 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

後から、レビューの点数が上がる機種だってあるし、統計学者?でも気取ってるのか知らないけど、苦笑ですね。
書込番号:16097476 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

タダなら僕も買って試したいが、わざわざ評判悪い機種を金出して買うのは気が引けるので。
¥0でも、手数料¥3150、月々の払いやらコンテンツやらで最低でも2年で2万円以上はかかるので、遠慮しておきますわ。
良くも悪くもレビューの平均点は、マニアックな偏ったコメを見ると当てになりません。
ヤフオクの落札価格や出品数、入札数、のほうがトラブルの少ない人気機種の目安になりますなぁ。
書込番号:16097662
2点

結局レビューなんてレビュー少ないと低評価が1件でもきたらかなり下がりますし
この機種のレビューを見ても数人の低評価でこの点数です
故障したと訴える人は数人いるかいないか
こんな数どのスマホにもいますよ
富士通が特別悪いというのはいい加減やめませんか?
売れてるiPhoneなんかもこの機種と総合点では同じくらいですよ!
書込番号:16097782 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も何度交換しても駄目だと言う人がたくさんいるのは不思議で仕方がないのだが、人柱に自らなりたくも無いので、遠慮して銀河系を購入している。
ただ、IS04も持っているので言えるのだが、「普通に使えるぞ。QWERTYキー表示は使いにくいが。(これはiPhone同様細かいキーはどうにもならん)」
評判悪いけど、問題なく使える人もいるというのはいったいどういうことなんだろうね?
本来の値段を考えると¥0ならば、いろいろ苦労して使えという事なのかもよ。
書込番号:16098521
4点

相変わらず荒れてますね。
もうネガキャンというよりモラルの問題な気がします。既に納得して買われた方のスレ上で、その機種の悪評を書き連ねるとは嫌がらせにしか見えません。
しかも、途中から当機種ではなく他機種や企業の話題にすり替えられていますし、余程この機種にはネガの余地が無いんですかね。
まあ暴れてるのは約2名みたいですし、一番良いのは大人の対応でスルーという事なんでしょうね。
以上、F-02Eからの投稿でした。
書込番号:16099110 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主 bantaroさん
ご購入されたのですね。(^^)
私も4月上旬に本機のオーナーになりました。
宜しくです。
エンディミオンの呟きさん
>富士通が特別悪いというのはいい加減やめませんか?
>売れてるiPhoneなんかもこの機種と総合点では同じくらいですよ!
Apple社、富士通社にはアンチの人が
とっても多いですね。(^^;
ここでの評価については、明らかに
アンチ的書き込みは評価は無視でOkです。
ちなみに私は、とってもアンチの人が多い
phone5と本機の2台持ちです。(笑)
dra_go_monさん
>もうネガキャンというよりモラルの問題な気がします。既に納得して
>買われた方のスレ上で、その機種の悪評を書き連ねるとは嫌がらせに
>しか見えません。
激しく同意します。
>途中から当機種ではなく他機種や企業の話題にすり替えられていますし、
>余程この機種にはネガの余地が無いんですかね。
私の場合は、本機を購入して
まだ約1ヶ月程ですが、全く不具合もなく
使用できています。購入前にネット上で
本機の不具合についても確認済みです。
さらにドコモショップを10店舗程回って、
本機の不具合について店員さんに確認しています。
不具合の持ち込みが一番多いのは、
どこのメーカーであるかを応対してくれた
店員に聞いてたのですが、そのうちの半分以上
の人がソニーが一番多いと言っておられました。
まあ、販売数が多いから不具合での問い合せも多い
ということだけかもしれません。
面白いことに、ここで暴れてる人たちは、
本機を所有していない人ばかりです。
本機の所有者で暴れている人は1人もいません。(笑)
書込番号:16100142
11点

以前の機種、例えば、F-10Dと比較すると、随分改善されているようです。
それでも、4コアを使うアプリだと熱で動かなくなる事があります。
書込番号:16101189
2点

この機種は、長く使用している
と裏の指紋認証付近が暖かく
なります。しかしながら、
私の端末では、機能制限、シャット
ダウンと不具合にはまだ遭遇して
ないですね。
参考までに何も使用していない状態で
35〜38℃くらい、Webブラウジングを
長くしていると40〜42℃、ヘビーな
ゲームをして40〜46℃くらいです。
今のところ46℃以上になったことは
私の端末ではないです。
この機種に関してですがは、
真夏であろうが、普段使いで
発熱に関して神経質にならな
くてもいいと思います。
スマホの発熱に関しては、この機種
だけの問題ではないです。
ちなみにiphone5はボディがアルミ
なのでとっても冷たいです。裸だと
冬は冷た過ぎて持ってられないです 笑
発熱対策でアルミカバーなんかいいかも
しれません。
書込番号:16101497
8点

bantaroさん
購入おめでとうございます。
この機種のユーザーですが、使用して1か月半になりますが、トラブルは全く皆無で
満足して使ってます。
富士通に対して、ネガな気持ちを持っている方はたくさんいるみたいですが
悪いカキコミのほとんどが、この機種のユーザーでない方の意見です。
上のほうで、わけわからん統計学モドキみたいなカキコミしている方には
開いた口がふさがりません。
使用してからもの言えよって気がします。
僕は白が好きで、色とデザインが気に入ってこの機種にしました。
スレ主さんは何色を買われましたか
よければ教えてください。
書込番号:16102303
9点

この端末意外と評判良いようですね!
相変わらず、ネガキャン人種がいますが、気にするひつようないですからね。
気に入った物を買うのが一番です。
書込番号:16107004
10点

デーモンくんさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
色々と多忙で、残念ながら、まだちゃんと触れていません。
特にGoogleカレンダーの載せ替えでも苦戦中です。
データの「エクスポート→削除→インポート」を行ってしまい、その修復に大苦戦です。
早くこの問題を解決し、愛機の性能を実感したいです。
5日間触っただけなので、当然かも知れませんが発熱は発生していません。
トム67さん
私も白を購入しました!
黒よりも指紋が目立たないので、白を選択しましたが、なかなか良いですね。
また、今のところ機種によるトラブルもありません。
*上記のGoogleカレンダートラブルには泣かされています(涙)
コメントをいただいた皆さま
まだ5日間の使用なので、ちゃんとしたレビューは後日にします。
ご心配いただいている熱暴走(?)は今のところありません。
またバッテリーの減りに関しても許容範囲です。
通常の充電器を使用してるので充電には時間がかかりますが、、、(!)
しかし就寝時に卓上ホルダに乗せ、起床時6:30に100%、業務中にちょこちょこ触り、
20:00に帰宅した際の残量は45%、概ね満足。
詳細はまた別途、ご報告させていただきます。
書込番号:16107836
5点

毎回こうしたネガキャンの連続に辟易しますね。
夏モデルはこうしたネガキャンがなければいいなと思いつつ過ごしてきましたが、そうもいかないようですね。
噂レベルですが、夏モデルでは、SONYとパナソニックはミドルスペック。
NECは女子向け。
シャープと富士通がハイスペックらしいですね。
一応、自分のなかでは第1選択肢の外なんですが、某海外製もハイスペックに分類のようですね。
この海外製が唯一スナドラS600の1.9なのでベンチスコアは最強になるんでしょうが。
で、富士通とシャープなんですが、両方ともかなり大柄なボディのようですね。
どちらもS600の1.7.
富士通が最大最重量ですしバッテリー容量も最大で、唯一フルセグ搭載。
シャープはイグゾーのみのようで、機能的には富士通のみが全部入りと。
発熱に関しては、スナドラS600採用とバッテリー固定式になったことで完全に解決しているようで、ちょっと楽しみですね。
バッテリーのもちに関しても、固定式にしたことで3020mAまで高められたよう(SB版と同じ)でハードに使用しても1日は持ちそうです。
またしてもネガキャンのターゲットになりそうですね。
欲しい人だけ買えばいい話なのに、被害者を出さないためと称して、必死のネガキャンが目に見えるようです。
個人的に、富士通夏モデル、スルーする気マンマンでしたが、だんだんと欲しくなってきました。
書込番号:16109413
4点

富士通夏モデルですが、大柄といってもXperia Zより厚みが2o厚程度で、個人的には許容範囲かなと。
15日の発表が楽しみです。
書込番号:16109698
1点

あらま、大分消されてますね。
興味ない人、買う気の無い人、富士通に不安がある人は見に来なければいいのにね。
夏モデルは、端末単体でフルセグがそれなりに受信できそうなんで欲しいなと。
書込番号:16113175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フルセグはこの先大型ディスプレイ高解像度機種には当たり前になるからここで急がなくてもいいでしょ。
書込番号:16113376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏モデルが欲しいなら、それを買って出直して来なさいよ。
それまで、出て来なくていいから。
書込番号:16117626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルセグはこの先大型ディスプレイ高解像度機種には当たり前になるからここで急がなくてもいいでしょ。
単純に新しいものは欲しいですよ。
その辺は個人に嗜好でしょ。
欲しくなければスルーすればいいだけの話です。
メインは半年に1回買い替えますし、それ以外に安売り端末を数台購入はしていますし、別にいつもの行動ですよ。
色々なメーカーを使用して、富士通が劣っていると感じたことは一度もないですね。
なので、持っていないのに必死で叩きまくる人間の行動が全く理解できないんですよ。
どういう心理で、持っていない、興味もない、買うつもりもない端末を必死で叩くんですかね?
本当に不思議です。
書込番号:16118233
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/08/18 3:36:23 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/31 5:28:17 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/23 17:51:21 |
![]() ![]() |
16 | 2016/05/06 19:44:14 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/22 17:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/11 22:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/27 15:47:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 5:47:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/14 15:06:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





