α NEX-3NL パワーズームレンズキット
ズームレバーを搭載したエントリー向けミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 3月 8日



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット
どなたか、教えて頂けませんか。
フォーカスを「DMF」に設定した時の機能で分からない事が有ります。
シャッターを半押しして合焦した後の手動フォーカスの微調整に困っています。
合焦後にシャッターボタンを放して鏡筒のピントリングを回転しても、ズームするだけでピント合わせができません。
シャッターを半押ししたままでピントリングを回すとピント合わせができますが、この作業は実用的ではありません。
それとも、これがこの機械の仕様なのでしょうか。
レンズは「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」です。
よろしくお願いします。
書込番号:17631791
0点

>シャッターを半押ししたままでピントリングを回すとピント合わせができますが、この作業は実用的ではありません。
普通にMFで使いましょう。
書込番号:17632027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スナップ専門さん こんにちは
このカメラ持っていませんが 一般的に考えると 指を離した時点でMFできても その後シャッターボタン押せば AFが始まるので 基本的に出来ないかも知れません。
それとも 親指AFで シャッターボタンと親指AFでシャッター機能を分けた時の事でしょうか?
書込番号:17632046
0点

機能説明にも、そう書いてありますね。
MF、AFを切り替えないで済むAF/MFボタンの有るレンズ以外はAFに設定したら、フォーカスリングを手で回してはいけません。
それが出来るだけ、良いとも言えますので使いこなすのが最良です。
マニュアル多用でしたら、最初からマニュアルFにした方が良いと思います。
書込番号:17632099
1点

歯医者から戻りました。
でぶねこ☆さん。
早速のお返事、有難うございます。
シャッターボタン半押しのままでピントリングを操作するのは、注意を2点に保たなくてはいけないので、そんなプログラムをしないだろうと思いました。
もとラボマン 2さん。
有難うございます。
親指オートフォーカス、定義を私流に解釈して・・。
独立した親指オートフォーカスボタンを押して合焦した後、その親指を解放した後は通常のMF操作ができれば便利だと思ったものですから。
このカメラの様にシャッターボタン半押しで何度でも合焦させられるプログラムではできませんね。
以前使っていたデジカメでは親指オートフォーカスが独立していて、ワンプッシュ後には通常のMFできて、それが当たり前と思っていました。
(独り言)
NEX−6や7、そしてα6000でも同じなのでしょうかね。
書込番号:17632143
1点

robot2さん。
有難うございます。
> MF、AFを切り替えないで済むAF/MFボタンの有るレンズ以外はAFに設定したら、フォーカスリングを手で回してはいけません。
< やはりそのようなプログラムなのですね。
それほどMFを多用するわけではありませんが、先日使った時に不便だなと思ったもですから。
デジカメに同梱されてきた薄っぺらな取り説に一応目を通したのですが、DMFに関する記述が無かったように思い、書き込みました。
このカメラは、この機体サイズでAPS−Cを使えるのが利点ですからお散歩カメラ的に便利です。
皆さま。ありがとうございました。
故障かとも思いましたが、これが正常何だと納得しました。
これで解決とさせていただきます。
書込番号:17632184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/05/27 10:32:38 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/02 20:03:03 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/09 8:46:31 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/06 21:29:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/06 14:43:04 |
![]() ![]() |
19 | 2015/01/16 20:55:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/15 13:38:50 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 11:09:33 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/02 17:11:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/24 12:09:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





