


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ
マニュアルフォーカスのレンズを利用する際のMFアシストについて教えてください。
フォーカスリングを回していてフォーカスが合った時、音や画面で通知されますでしょうか?
画面の一部が拡大できるだけなのでしょうか。
書込番号:16622735
 0点
0点

>フォーカスリングを回していてフォーカスが合った時、音や画面で通知されますでしょうか?
されないと思います。
http://panasonic.jp/support/dsc/connect/gf6.html
例えばコシナのMFレンズですけど、2、9が備考にあります。
(*2)フォーカスリングを回して自動で画像を拡大するMFアシストには対応していません。
DMC-GF6で、MFアシストを表示したいときは、
 ・[オートフォーカスモード]キーを押した後、[MENU/SET]を押す。
で拡大表示されます。
また、以下の方法でもMFアシストを使用できます。
【カスタムメニューの「MFアシスト」が[フォーカスリング+オートフォーカスモード]または[オートフォーカスモード]の場合】
 ・[オートフォーカスモード]キーを押す。
【カスタムメニューの [タッチ設定]→[タッチパネル] が [ON] の場合】
 ・背面モニターの拡大したい任意の位置をタッチする。
(*9)MFガイドは、表示されません。
フォーカスリングを回して自動で画像を拡大するMFアシストは
AF対応のレンズで使える機能だと思います(;^ω^)
どのようなMFレンズを使うのか分かりませんが、
電子チップ付きのマウントならなんとかなるかも。。
と言っても、MFアシストはダメで、合焦音はいけると
思います。
私は、GF6ではないですが、43の電子シップ付マウント+
MMF-2で使ってます(*'▽')
書込番号:16622815
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   液晶画面が故障している時のリセット方法はありませんか? | 12 | 2020/08/14 11:55:49 | 
|   画面が壊れてしまいました。 | 14 | 2019/10/10 13:32:35 | 
|   サービスモードからの脱出方法 | 9 | 2022/03/11 6:51:55 | 
|   撮影ができない | 10 | 2019/07/16 9:08:55 | 
|   日本製と中国製があるのでしょうか? | 5 | 2019/02/22 18:35:55 | 
|   gf1から買い替え検討しています | 12 | 2017/03/31 2:30:06 | 
|   windows10にしたら動画がみれない | 12 | 2017/08/16 9:41:53 | 
|   撮影画像プレビュー時のファンクションレバー操作について | 1 | 2016/04/12 22:03:07 | 
|   一眼サブ機 | 18 | 2016/02/23 16:28:44 | 
|   液晶割れの修理について | 20 | 2016/02/21 2:51:38 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![LUMIX DMC-GF6-W ボディ [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000489500.jpg)
![LUMIX DMC-GF6-K ボディ [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000489501.jpg)
![LUMIX DMC-GF6-R ボディ [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000489502.jpg)





 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


