『契約をやめても内蔵の機能は使えるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

シンプルスマホ 204SH SoftBank

大きなボタンなどを備えたシンプルスマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月10日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.0 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB シンプルスマホ 204SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

シンプルスマホ 204SH 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『契約をやめても内蔵の機能は使えるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シンプルスマホ 204SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
シンプルスマホ 204SH SoftBankを新規書き込みシンプルスマホ 204SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ 204SH SoftBank

スレ主 ちまめさん
クチコミ投稿数:15件

高齢の母が購入して使っているのですが、さほど外出もせず外出先でネットを使うことも全然ありません。
ネットを使わないのであればいっそMNPしてガラケーを使った方がずっと安いので、そうしようかと考えているところです。

しかしニュース閲覧やワンセグなど、その辺りは気に入っているようなので、機種変更を思いとどまっている所です。
普段はほとんど回線を利用せず家のwifiで済ませているのですが、契約をやめてもwifiでニュースなどの機能は利用できるのでしょうか?

本当は、安いタブレットを利用できるようになってくれればベストなのですが・・・やはり、わかりやすさではシンプルスマホの方が勝るようです。

書込番号:17881374

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/29 20:19(1年以上前)

基本的に、キャリアのサービスに依存しない部分の機能は全て使えると考えて大過ありません。

ワンセグは問題ありませんし、ニュースもキャリア配信で無い限り大丈夫でしょう。

書込番号:17881392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/29 20:55(1年以上前)

拝見しました

ガラケーも一つの方法ではありますが
近年では格安スマホや格安SIMカードが販売されてきましたので

外で動画や画像が沢山有るページなどあれこれしなく

ネット検索とラインなど無料通話アプリていどでしたらそちらに乗り換えはどうでしょうか

ソフトバンク回線のSIMカードがでれば
端末利用できそうですがSIMロック解除対応しない限り使えないですが

ドコモ回線かau回線の端末もしくはセット端末利用でした月々千円前後から使えますmnpも可能です

簡単な端末かアプリ次第で現時点と同じ程度までは使えるかと

それでは

書込番号:17881493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/29 20:57(1年以上前)

パケットし放題Sに切り替えれば、月372円ですみますよ。ただし月月割額が少し減額されますが。
モバイルデータをオフにしておけば、通信は行われませんし、最悪でも上限は5700円です。
残債があれば、MNPするとその分、コストが発生します。
タブレットですら慣れない人に、格安SIMは無茶ですね。

書込番号:17881501

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちまめさん
クチコミ投稿数:15件

2014/08/29 22:40(1年以上前)

のぢのぢくんさん
大抵使えるという事ですね。安心しました

suica  ペンギン  さん
それも少し考えてみたのですが、この機種が実際に対応できるのかがわからなかったもので、除外していました。
この機種は他のSIMを利用できない(料金体系故の問題?)と書いてある所もあったので、どうなのでしょう・・・。
また、スマホでのメール入力などに対応しきれなかった母の状況などがありまして、ガラケーに戻ろうという流れだったので、
それを考えるとわざわざMVNOで使うこともないかなという印象です。
音声が聞き取りやすいなど、この機種のいいところもあるのですが。。

P577Ph2mさん
これは面白い発想ですね。2980円で500MBでしたか、こういうプランを契約していながらほとんど使わないのはどうにかできないかと思っていました。
ホワイトプランの無料通話に助かっている面もあるので、そのあたりも解決できる良案かもしれません。
少し検討してみることにしてみます。

ほとんど自宅内の使用なら、わざわざ契約して端末を使う必要ないだろう!という気持ちは私もありますが、使いこなせないから仕方が無いです。
その点このタッチ認識の工夫や機能の制限は、ネットやスマホ使用の敷居を下げたとは思いますが・・・うーん、色々考えさせられます。

みなさまありがとうございました。参考にいたします。

書込番号:17881875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/01 07:47(1年以上前)

>普段はほとんど回線を利用せず家のwifiで済ませているのですが

契約解除の端末も、自宅使いならwifiでLINEを含めて大抵のものは使用できます。(SIMは端末に挿入したままで回収されません)

私も月々の高い料金に止めを打つため、106SHのスマホから4年前に使用していたガラケーに戻した者です。
ガラケーのプランは、ホワイトプラン980円は株主になり無料。パケットし放題S380円〜とS!ベーシックパック315円だけです。

スマホはamazonで海外版スマホ(ソニー製 Xperia Z C6603)の本体を買い、OCMのモバイルONEフリーSIMを端末に挿入して、1G/一ヶ月 税込1,188円のプランにしました.。電波回線はドコモのLTEが使われています。

このような使い方もあるので参考に書きましたが、今は安い使い方ができるスマホも色々出てきているので、
お母様なら、イオンから9月に発売されるスマホ、LTE回線使用で端末込2,980円とか、速度が少し遅いプランで端末込1,980円などが発売されているので、そのようなスマホでもよろしいのではないでしょうか。




書込番号:17889705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 10:30(1年以上前)

>家のwifiで済ませているのですが、契約をやめてもwifiでニュースなどの機能は利用できるのでしょうか?

ワンセグならガラケーでも観れますし、機種変してもいいんではないですか。
スマホの月額料金は本当に高額ですね。

キャリアではないスマホが主流になれば、キャリアも料金を考え直すかも?です。

さて、softbank契約における端末付帯のニュースは無理としても、Webからのはなんでも観れるでしょう。

書込番号:17906210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

シンプルスマホ 204SH SoftBank
シャープ

シンプルスマホ 204SH SoftBank

発売日:2013年 5月10日

シンプルスマホ 204SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング