『ドルビーデジタルプラスのイコライザについて』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドルビーデジタルプラスのイコライザについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:136件

イコライザの調整のなんですが、つまみを一番上まで持っていっても指を離すと戻ってしまいます。
固定する方法はありますか?

書込番号:16505988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/26 08:03(1年以上前)

僕も同じです。何かあるんでしょうか?

書込番号:16508558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/26 13:32(1年以上前)

確か過去にもあったと思うのですが、このような記事があります。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1210/

(後半の所に左の写真は指で上に上げたところ 右の写真は調整されて戻った後)

ただこの記事のようにIntelligent EQの Open Rich Focusedと切り替えても音は変わりますが画面のグラフと関わりません。このことが前から疑問です。

書込番号:16509313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 14:08(1年以上前)

やっぱりなんか変ですよね。
仕様なのかバグなのか…
ソフトウェア更新で直るのならまだいいですが…一応OSの機能の一部のようですし。

書込番号:16509412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/26 17:02(1年以上前)

ちなみに、押しっぱなしにしたら、音質が変わりますが、離すと戻ります。

書込番号:16509802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 18:15(1年以上前)

そうなんですよー

なんかうまく調整できないような気がします…

書込番号:16510009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/26 19:24(1年以上前)

アップデートで解決できたらいいですね(^^)

書込番号:16510232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 23:13(1年以上前)

そうですね。
支障はないのでとりあえずこのままにしておきます。

書込番号:16511394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/27 05:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

ドルビーデジタルプラス

この方法は一時的なバグですが、
イコライザで強調したいとこ押しっぱなしにしながら、左下のバックキー押すと固定されます。

他のアプリに切り替えると元に戻ってしまいます(^0^;)

改善してほしいですね。

僕的には、LINEなどの通知がきたときドルビーデジタルの音が小さくなってしまう不具合が気になります。いちいちOFF,ONに毎回戻さないといけないので(@@;)

書込番号:16512028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2013/08/27 13:55(1年以上前)

自分の場合はPowerAMPでBluetoothで音楽を聴いているとき、Bluetoothレシーバー側で曲送りなどをすると音量が一時的に小さくなってしまい、ドルビーデジタルプラスをON、OFFしないと直らないというバグ?がありますね…。

書込番号:16513145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/27 17:12(1年以上前)

確かに固定されますね^_^;
早く改善して欲しいですね〜。

書込番号:16513616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/04/15 18:52(1年以上前)

初めまして、ARROWS、ドルビーデジタルプラスについてご質問致します。
私もオン、オフしないと設定した音源にならなくなってしまいました。初めは良かったのですが、何か対策法は御座いますか?宜しくお願い致します。

書込番号:20819990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/07/08 22:12(1年以上前)

現バージョン(Android8.1以降のF-01J、F-01K、F-02K)のDolby Audioでは、イコライザが一番上まで持っていっても戻らなくはなりました。

ただアンプと同様、イコライザを最大にするのは音割れを招く恐れがあるので、あまりお勧めは出来ません。
またこちらの旧バージョン(Android7.1以前)のDolby Audioは、プリセット毎にイコライザが独立している為、イヤホンをして音楽を聴きながら切り替える際、突然大音量になったりと非常に危険です。

書込番号:22785692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング