『ram』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ram』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ram

2013/09/07 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

ramで、プロセスを消そうとすると、警告がでるのですが、消してはいけないのって存在しますか?

書込番号:16556322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 21:07(1年以上前)

アプリ管理の実行中画面の話だと思いますが、システムが起動管理してるプロセスを手動で停止させようとすると必ず警告画面は表示されます。
必要なプロセスかどうか?各自の使用環境により様々なので、停止して問題無しという確信が持てないプロセスは、無闇にイジらない方が良いかと思います。

書込番号:16556384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/09/07 21:12(1年以上前)

だとしたら、freeが600Mbのまましかないですか?

使用に支障きたさなければいいのですが

書込番号:16556414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 21:22(1年以上前)

支障をきたすようになった場合に考えれば宜しいかと。

OSがRAMメモリー管理を行ってくれます。空きが少なくなれば不必要なプロセスから解放するので、アプリを極端に同時起動させたりしなければ大丈夫でしょう。
アプリ使用後はちゃんと終了させるよう心がけていれば問題ないと思います。

書込番号:16556460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/07 21:23(1年以上前)

私の場合、電源を入れた直後は1GBくらい空きがあります。約半分ですね。
いろいろ使うと、700MBくらいの空きになります。
この機種(というより最近の機種)はRAMが2GBあるので、それほどシビアにならなくてもいいと思います。
下手に常駐アプリを消すと、すぐにアプリの再起動がかかり、再起動の分電池を消費します。

書込番号:16556464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/07 21:34(1年以上前)

600MBの空きで有れば通常使用では問題無いと思います
問題なのは使用していて障害が発生しているかどうかです

余り神経質にならずにスマホを楽しく使用してください

書込番号:16556535

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/07 21:34(1年以上前)

必読!停止させてはいけないアプリ【Android 4.0以降限定】
http://andronavi.com/2013/04/264555

こちらの記事によると、ドロイド君アイコンのアプリはむやみに停止しない方が良いそうです。
さすがに止めるとどうなるか試したわけではないのでなんとも言えませんけど。


プロセスとアプリケーションとスレッドの関係
http://d.hatena.ne.jp/kaw0909/touch/20110330/1301439366

>「Androidの場合はユーザーがアプリケーションを終了しても,プロセス自体はすぐには停止しない。
 その理由は,一般的なPCとは違い,携帯端末では消費電力が問題になるからだ。
プロセスの生成は一般的な処理に比べて,CPUをはじめとするコンピュータ・リソースの消費量が非常に大きい。ユーザーがアプリケーションを切り替えるたびに,プロセスの終了と生成を繰り返していては,バッテリの持続時間が短くなってしまう。
 そのため,使われなくなったアプリケーションのプロセスも,すぐに終了せず,待機状態にしておく。もし,待機しているアプリケーションの起動が要求されたら,待機中のプロセスを利用し,プロセス生成のコストを低減するのである。」

プロセスを終了して再度生成させると、待機させたままより電池食うみたいですね。
むやみに消すよりかえってほっといた方がいいのかも。

書込番号:16556536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング