


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ソフトバンクiPhone4SからMNPを考えており、ドコモショップ等で色々触りました。
PDFファイルを良く閲覧する為、試しにブラウザからダウンロードしてスクロールや拡大をしましたが、スペックの割にカクついていました。
これはやはりスペックうんぬんではなく、iPhoneのヌルヌル感と比べる自体がダメなんでしょうか?
もしくはアプリなどで開くとサクサク閲覧できるものがあるのでしょうか?
ここだけ解決できれば買い替えたいのですが…。
書込番号:16591620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここでも多少書かれていますが、ヌルサク感はiphoneの方がよいです。
5Sになって、さらによくなっていると思います。
しかし、それ以外のところではandroidの方が優れていることも多いです。
画面の大きさや解像度の違いも比べると遅く感じる原因だとは思いますが、
5インチだとPDFも見やすいと思います。
一長一短で、スレ主さんがどちらに魅力を感じるかだと思います。
書込番号:16591719
1点

ショップの展示モデルは色んな方が弄ってますからあまりあてにならないですよ。
F-06Eは発売と同時に購入して使っていますが、PDFもエクセルも全然サクサクで見られますよ。
iPhoneもサクサク動作ですが、如何せんあの小さな画面では何ともなりませんね。
書込番号:16593595
2点

同感です。
私もacrobat readerに満足してます。
プリインのdocument viewerとは雲泥の違いです。
acrobat readerのメニューを開くと新機能の説明がありますが、
「パフォーマンスの改善 画像管理が変更され、Reader のパフォーマンスと文書のレ ンダリング速度が改善されました。」
とあります。
確かにそうかなと思いました。
書込番号:16593612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneはFHDの5インチではないのでそうなるでしょうね。
ヌルヌル維持したいためにまだ画面サイズ大きく出来ないのがiPhone。
表示アプリによっても差はありますよ。
書込番号:16594107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヌルヌル維持したいためにまだ画面サイズ大きく出来ないのがiPhone。
iPad や、iPad mini でも、ヌルサクですが(笑)
書込番号:16598289
2点

FHDでしたっけ?
書込番号:16598361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FHDでしたっけ?
FHD以上の解像度ですよ(笑)
書込番号:16598730
2点

色々とアドバイスありがとうございました。
adobe readerで何とか大丈夫そうです!
書込番号:16604943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





