『カメラを使うと即電源断またはバッテリー残量0』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラを使うと即電源断またはバッテリー残量0』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

機種不明

バッテリーミックスでの記録

最近になって、バッテリー残量60くらいでカメラを使うと突然電源断または、バッテリー残量0→シャットダウンします表示が出るようになりました。

しかし、充電するとすぐに再び60くらいまで復活します。

私のF-06Eは発売日に購入後、2カ月くらいで不具合で交換してます。(当該のスマホはその時に交換されたもの)
交換したとはいえ、もうすでに1年以上使いましたから、バッテリーの劣化と考えて間違い無いでしょうか??

書込番号:18310094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/27 16:52(1年以上前)

なんか早すぎだけど寿命かも。
リフレッシュ品なのかな?

書込番号:18310207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/12/27 17:04(1年以上前)

別機種

交換された当時は「修理準備品」って書かれてました。

書込番号:18310244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/27 17:13(1年以上前)

中古品の呼び方を良くしただけのような気がする。
誰かが使ってたモノを修理して別の人の故障時の交換用に回した物では?
新品じゃないのでは?

発売されて1年半。

発売時点のリサイクル品ならヘタッテてもおかしくないかも。

他の人はどう思うかな?

コメントないかなあ?

書込番号:18310265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/27 17:44(1年以上前)

修理準備品とは、以前は「預託機」の名称で、メーカーから各docomoショップに預けられていた、初期不良時対応用の端末です。
メーカーで生産時の最終行程で検査落ちしたものや、docomoから初期不良として返品されたものを、メーカーで外装や基板を変えたものです。それを今は「修理準備品」と読んでいます。
呼称が変わった理由は、メーカーの預託から、docomoの修理部門に提供元が変わったからだそうです。預託では無くなったって事ですね。なので現在はメーカーの生産行程で検査落ちした分は回らなくなっているそうです。検査落ちなので、生産者以外触っていない新品と言える端末だったんですがね。リフレッシュ品と見分けはつきませんが‥。これは蛇足ですが。
それと同等のものが「リフレッシュ品」として、お届け保証サービスでの交換品としても出回っています。つまりは新品同様であって、新品では有りませんね。でもでも電池パックは基本的には交換済だと聞いていましたが。

書込番号:18310365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/28 00:37(1年以上前)

BatteryMixのグラフを見ると、症状が出る直前にバッテリー温度が60℃近くまで上昇してますので、その影響の可能性もあるのでは。
(CPU温度は更に70℃以上に達してると推測されます)

最近のARROWSでこれ程の高温になるのは殆ど聞きませんし、もし日常茶飯事だとするとバッテリー劣化を急速に早めることになりますので、何らかの対策が必要のような気がします。

書込番号:18311766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/12/29 17:38(1年以上前)

以前私が購入した時(約1年半前)は、電池内蔵型の修理準備品(リフレッシュ品)の電池は新品状態だと聞いたことがあります。
(ドコモショップスタッフ談)
ただ本当かどうか確認のしようがないですね。
個人的には電池交換式のリフレッシュ品は、電池パックは付いてこなかった(保証対象外)ので、電池内蔵型も新品じゃないと思ってます。

また一般論ですが、この寒い時期、気温が低い時の使用では本来の電池の性能が出せません。劣化度が大きい電池だと影響も大きいと思われます。撮影時フラッシュ使用だと電池食います。
または電池の劣化から感知センサーが0%と誤判断したのかもしれません。

書込番号:18317062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/01/04 11:30(1年以上前)

沢山の親切な回答ありがとうございます。誠に勝手ながら端末リセットしました。
端末リセットしたところ大幅に改善、バッテリーの減り率も改善されたため、やはりアプリとか沢山入れてて、競合とか不具合起きてたのでしょうか??

しかし、スマホやこういう機器ってアプリ由来の不具合てあるものですか??
とりあえず、このスレは終了とさせていただきますm(__)m

解答有難うございました。

書込番号:18334997

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング