


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ARROWS06はカスタマイズしちゃいけないんですかね?
色々なホームアプリやらランチャーやらステータスバーにアプリやショートカットを配置出来るアプリを入れたりしただけで不具合の連鎖(*_*)初期化もうまい具合に出来ないし…
書込番号:18432542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん 設定方法などに間違いがありませんでしょうか。
F-06Eの取扱説明書・マニュアル 183 / 220 ページ(本端末の初期化)
本端末をお買い上げ時の状態へ戻します。
本端末にお客様がインストールしたアプリや登録したデータは、一部を除き削除されます。
http://gizport.jp/manual/1908022/?id=104614&p=182#CenterPanel
これで、端末の初期化が出来ない場合、速やかにサポートへGOです。
書込番号:18432781
1点

スレ主の他の書き込みのスクショ見たけど
なにあれ?ステータスバー汚すぎ
あれだけ常駐させたら端末も挙動不審になるでしょうよ
少しは整理しましょうよ
書込番号:18432805 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さん、かんぴょう農家さんが指摘されていますが、通知バーが凄いことになっていますよ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=18292285/ImageID=2116707/
流石にこれだけあったら動作が悪くなるのも無理はありません。
いくら、それなりのスペックがあるF-06Eでも安定しないでしょう。
とにかく、何のアプリのロゴか知りませんが、多すぎます。
せめて、常駐はF-06Eのみならずどの機種でも2〜3個に抑えたほうがいいと思いますよ?
(私の場合、BatteryMixとYahoo!音声アシストのみです。)
一度、ウィジェットの一部と通知バーのもの(見る限りメモリ解放系やバッテリー監視系が多い)を消しちゃえばどうでしょうか?
案外、メモリ解放系は端末に悪戯をするものがあるので要注意です。
書込番号:18432869
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





