『子供を撮影するのに、レンズは、どちらがいいでしょう?』のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのオークション

『子供を撮影するのに、レンズは、どちらがいいでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

OLYMPUS E- 620からの買い換えを検討しています。

ペンは、前からずっとほしくて欲しくて、でも我慢していたのですが、E-P 5が出て、このデザインにいてもたってもいられなくなりました。
ピントも、E 620と比べると、断然速くて度肝を抜かれた感じでした!
動き回る子供に、この早さ!欲しいです!

まだ、実機は電気やさんで少し触っただけですが、
コジマでは、少しでもズームの効く14ー42は、どうか。という提案をいただいたのですが、
皆様の意見も聞きたく質問させていただきました。

40-150もそのうち買えたらとおもっています。

いまは、子供(3才)の日常、お散歩等に使う予定です。

来年入園なので、いつかは運動会など、望遠も必要かと思うので、
すぐにではないですが、買い足すのにお薦めのレンズなども教えていただけたら幸いです。

本当に初心者なので専門用語は、わからないのですがよろしくお願い致します。

書込番号:16906937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/12/02 16:09(1年以上前)

mamecoronさん、こんにちは。

14-42mmのレンズキットは、ボディだけとそれほど値段も変わらないと思いますので、一本目のレンズとしてオトクですし、日常撮りのレンズとしても十分な機能がありますので、このレンズでいいと思います。
なのでまずは、電気屋の店員さんもオススメしてくださった、14-42mmのレンズキットで始められて、以降のレンズは、必要性が出てから検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:16907043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/02 16:20(1年以上前)

mamecoronさん、こんにちは(*^_^*)

お子様が3歳と言うことなら40-150mmは当面いらないと思いますよ。
日常のお散歩で望遠ズームを使う機会はそんなに多くないです。
幼稚園の運動会が広いグラウンドで行われるときに検討してみてはいかがですか?
14-42mmはヤフオクで6000円程度で新品が買えちゃったりしますから、P5を買われるのでしたら17mm/1.8のキットがお薦めです。
日常のスナップでしたらこれ一本でほぼいけちゃいますよ。
写りも14-42とは別次元のものが撮れちゃいます。
14-42もあっていいとは思いますが、キットで買う方が絶対お得なので17mmをご検討ください。
余裕があれば45mm/1.8を追加されるといいと思います。
どちらの単焦点も軽くて写りがよくてきっとご満足いただけると思います。
私はPM2ですが、パナの20mm/1.7と45mm/1.8でほぼ用が足りています。

書込番号:16907076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/02 16:30(1年以上前)

メカや造りはかなり違いますが、AF速度はE-PM2とほとんど変わりません。(どちらも速い)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/olympus-ep5/olympus-ep5A6.HTM

書込番号:16907103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/12/02 16:35(1年以上前)

17mmF1.8キットと14-42mmキットとの価格差が約2万円ですね。
どちらを選ぶかといわれれば、お子さん撮りなら私は17mmF1.8キットを選ぶと思います。
写りがぜんぜん違いますし、室内など暗い場所で動き回るお子さんを写し止めるには、F1.8という明るさが大きなアドバンテージになるでしょう。

当分はこのレンズ1本で間に合うでしょうし、もし14-42mmキットを購入してあとで17mmF1.8を買い足すとなると4万円以上します。

14-42mmを追加購入する場合、オリンパス純正よりもパナのほうが使いやすいと思います。写りは大差ありませんが、オリンパスのものはLOCKボタンを押しながらでないと収納状態にならない・レンズ収納状態で電源ONすると「レンズを繰り出してズームしてください!」とカメラに叱られるという不思議な仕様です。

パナの2番目の14-42mmでしたら、オークション等で1万円以下で入手できますし、1番目の電動ズームは収納時は非常にコンパクトです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000489510_K0000463250_K0000268484

書込番号:16907110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2013/12/02 16:45(1年以上前)

mamecoronさん、今日は。
子供や孫の幼稚園や小学校時代に撮影した写真を、懐かしく楽しく思い出しています。私見(愚見!?)を書きます。

(1)室内や身近を撮影するときは、やや過・広角レンズ(12mm〜)が映しやすいです。
(2)運動会や学芸会などは、超望遠(150〜300mm)で撮りたいときも偶にあります。
(3)レンズの仕様を眺めていると迷いが止まりませんが、私が適当に選んだURLを以下に記載しておきます。ご参考になれば大変幸いです。あまり明るいレンズは入れませんでした。(予算上許されるのでしたら、4/3& M4/3レンズカタログ資料からご選定下さい。)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000268487_K0000152875_10504312024_K0000463666_K0000410154_K0000323108

(4)私が道楽で集めた4/3 & M4/3のカメラは、E-330; E-PL1; E-M5; E-M1です。
(5)同じくレンズの焦点距離は、8mm(魚眼);7mm〜300mm;500mm(ミラー)です。あまり明るいレンズは殆ど有りません(買えません!)。

 楽しい写真を沢山お撮り下さい。 少しでもご参考になれば、非常に幸いです。[大・年寄りヨリ] 

書込番号:16907140

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/12/02 17:02(1年以上前)

別機種

E-P5+45mmF1.8

E-P5を買うならわたしも17mmF1.8のセット。予算があれば45mmF1.8を買い足すのがよいと思います。

写りもいいし、見た目的にもけっこうE-P5に似合うと思います。

書込番号:16907190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/02 17:20(1年以上前)

最近いつもこの回答をしている気がしますが(笑)

EP5の17mmF1.8キットに
パナソニックGF5ダブルズームキットを足す♪…で、どうでしょう

書込番号:16907239

ナイスクチコミ!5


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/02 18:17(1年以上前)

Secondfloor様

回答ありがとうございました!!
一本目のレンズとして、店員さんのオススメも、考え心が揺れ動いております。
でも、皆さんの意見を参考に楽しく悩み倒したいと思います!

書込番号:16907403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/02 18:28(1年以上前)

りょん吉の父様。
回答ありがとうございました!!
14-42mmは、ヤフオクでそんな値段で買えちゃったりするんですね?!ビックリです!!

17mmのほうは、14-42mmと、別次元のものがとれちゃいます。というお言葉にも撃ち抜かれました!

買い足しようも、他のメーカーのものを考えても見なかったので検討してみます!

書込番号:16907451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/02 18:32(1年以上前)

じじかめ様。
返信ありがとうございました!!
AF 速度かわりないんですね。

EP-5 に一目惚れだったので他を全く見てませんでした!
もっと勉強してみます!

書込番号:16907460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/02 18:36(1年以上前)

みなとまちのおじさん様。
17mmF1.8キットの差額を考えても後で買い足すよりお得なのですね!
ますます17mmF1.8キットに心が傾きました!

パナの、収納時に、コンパクトなのも嬉しいです。検討してみます。

書込番号:16907487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/02 18:43(1年以上前)

ringou隣郷様。
返答ありがとうございました!!
もう、カメラのスペシャリストなんでしょうね♪

息子の運動会ringou 隣郷様にとっていただきたいくらいです。そして教えていただきたい!

憧れます。カメラ大好きなのにあまり知識ないのでこれから沢山勉強したいです。
いろんなレンズも集めてみたい!

ご意見参考に楽しく学んでいきます。ありがとうございます!

書込番号:16907508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/02 18:46(1年以上前)

一体型様。
返答ありがとうございました!!
17mmF1.8は、スリムで、私の夢見ていたpen そのもの!写りもいいとなったら、もうもう!!

書込番号:16907521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/02 18:48(1年以上前)

ほら男爵様。
返答ありがとうございました!!
やっぱり、17mmF1.8キットですね!
皆さんもパナを、お勧めしてくださるので、
カタログもらってきて検討してみます!

書込番号:16907529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/02 22:10(1年以上前)

僕は17mmF1.8+EVFのキットを購入したのでオススメします。
mamecoronさんと同じく子供(うちは4歳ですが)を撮る目的です。
他の方々もおっしゃっていますがズームレンズは後で買い足せばどうでしょうか?
オリにもパナにもいろいろありますしじっくり選んでからでも遅くはないと思います。
僕はパナの12-32mmF3.5-5.6を同時購入してみましたが大変コンパクトかつ綺麗に写り気に入っております。

書込番号:16908491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/02 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

オリ14-42mmの一番伸びた状態(42mm時)

パナ14-42mmUの一番伸びた状態(14mm時)

僕も17mmのキットの方がお得だと思います。オリの14-42は、沈胴式なので使い勝手も悪く、見た目もガッカリレベル。パナ14-42Uの方が良いと思います。以下はコピー(笑)

>ほら男爵さんがおっしゃってるように、パナ14-42Uが1.6万円、45-150mmが2.2万円ですが、GF5のダブルズームキットなら31500円ですね。僕でも、こちらを買いますね。

書込番号:16908816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/03 14:26(1年以上前)

まずは17mm/f1.8のレンズキットをお勧めします。もちろん、それだけでは心許ないので、標準ズームや望遠ズームもほしいですけど、これらについてはパナソニック(14-42/f3.5-5.6U型、45-150/f4-5.6)を強くお勧めします。

オリンパスのキットになっているズームレンズはできるだけ避けるのが賢明です。どちらも使用時に呆れるほど長く伸びて扱いにくいし不格好です。また、標準レンズを収納する際にロック解除レバーを操作してやらねばならず、些細なこととはいえ、毎度毎度なのでじゃまくさいです。上記パナソニックの2本のレンズならそのようなことはありません。価格は標準が16000円、望遠が22000円程度でオリより安めです。

書込番号:16910745

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/03 15:12(1年以上前)

にゃ~ごmark2様。
返答ありがとうございました!!

お恥ずかしながら他のメーカーのレンズがつけられることも知らず、素直にOLYMPUSを買うところでした!
皆様に感謝です。
本当に質問してよかった!

パナソニックやっぱり、いいんですね。
もう、買い足しはそちらに決定です!
ありがとうございました!!

書込番号:16910870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/03 15:19(1年以上前)

てんでこ様。
パナソニックの値段もそんなに高くないので、
手を出しやすそうです。そして使いやすいなら尚更!!
まずは、17mm を手に入れて、徐々に揃えて行けたらと思います。
いまから考えるだけでワクワクします。

今は価格.comでどこのショップにするか迷い中なのですが、保証もどこまでつけようか、迷っております!

書込番号:16910885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/07 17:26(1年以上前)

困ったら連写でどうにかなります(笑)
お子さんの素敵な写真を沢山撮ってくださいね〜〜^^

書込番号:16927233

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/07 20:03(1年以上前)

かなでちゅ様。

連写ですね!!そうします!
沢山思いで残します!

書込番号:16927752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 23:43(1年以上前)

mamecoron様

価格.comのお店でご購入を検討されているとのことですが、お近くにカメラ屋さんはありませんか?
何かトラブルがあったときに相談できるカメラ屋さんでの購入を強くお薦めします。
長期保証をつけられるのであればなおのことです。
カメラのことについて詳しい方なら問題の切り分けや対処も自分でできると思いますが、そうでなければ購入店に相談されるのが一番確実です。
カメラのキタムラならお値段もこことあまり変わりませんし、(もし高くても値切りますが・・・)店員さんもそこそこ詳しい方がいらっしゃいますので、ネットや量販店で買われるよりも安心できますよ。

キタムラの回し者ではありませんが、今日もキタムラに行ってGF5のダブルズームキットを19,800円でゲットできてホクホクです(#^.^#)

書込番号:16928745

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoronさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/08 09:39(1年以上前)

りょん吉の父様。

GF 5のダブルズームキットが、19800だったのですかっ!
キタムラさん!やりますね!

実は、カメラのキタムラがうちから近くて値段もそんなに変わらないので考えていたのですが、
延長保証のほかに、落下や水没の保証もつけたくて(おっちょこちょいなので。)。
しかしキタムラでは、それがつけられないようで、
ネットで、その保証がつけられるところでおねがいしてしまいました。

そして一昨日到着!
もう、ウキウキで、大満足で使って
夜充電器に差し込んでみたら、さっそく問題がっ!?

充電器から、結構な大きさでキュルキュルジーっておとがする?!
今までのカメラではそんなことなかった!
明らかにおかしい!
カメラは問題ないようなので充電器か、電池か?

とにかく土日で、販売店はおやすみなので、明日連絡してみます。

書込番号:16929836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 01:19(1年以上前)

それは大変でしたね…
コンデンサーの不良でしょうか
多分充電器の方だと思いますが…
せっかくのP5到着なのに残念でしたね。心中お察しします

販売店に交換依頼ですね
ダメでもオリンパスの引き取りサービスは対応が早いので、そちらもありかもです
宅配屋さんが梱包材持って自宅に取りに来てくれますよ
パナなんかとはそのあたりのサービスが全然違います
故障のないのが一番ですが(汗)

書込番号:16933723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット」のクチコミを見る(全 7277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング