『66か77か88で迷っています。教えてください。』のクチコミ掲示板

2013年 6月21日 発売

HDR-GW66V

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えたコンパクトビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:188g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-GW66Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-GW66Vの価格比較
  • HDR-GW66Vのスペック・仕様
  • HDR-GW66Vの純正オプション
  • HDR-GW66Vのレビュー
  • HDR-GW66Vのクチコミ
  • HDR-GW66Vの画像・動画
  • HDR-GW66Vのピックアップリスト
  • HDR-GW66Vのオークション

HDR-GW66VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 6月21日

  • HDR-GW66Vの価格比較
  • HDR-GW66Vのスペック・仕様
  • HDR-GW66Vの純正オプション
  • HDR-GW66Vのレビュー
  • HDR-GW66Vのクチコミ
  • HDR-GW66Vの画像・動画
  • HDR-GW66Vのピックアップリスト
  • HDR-GW66Vのオークション

『66か77か88で迷っています。教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-GW66V」のクチコミ掲示板に
HDR-GW66Vを新規書き込みHDR-GW66Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

クチコミ投稿数:12件

子供が産まれたので、初めてビデオカメラを買おうと思っています。
私は右手が使えないので縦型ハンディカムなら左手で操作できそうなので、ネットで購入しようと考えています。

初歩的質問ですが、66は内部メモリーがないみたいですが、パソコンにケーブルでさしてパソコンにコピーとかは出来ないのでしょうか??

66を検討中なんですが、66.77.88の中から一つ選ぶならどれがオススメですか?

66は内部メモリーがない
77は内部メモリーがあるんだけど、自撮りボタン無しと全体的に機能が弱い気がします
88は内部メモリーがあるのですが。プロジェクターがあまりいらないのとゴツくて高いなーと思いました

書込番号:17774026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2014/07/27 00:22(1年以上前)

お子さんの誕生おめでとうございます。

66/77/88は室内でも結構撮れますので良い選択だと思います。
そういえばビデオカメラで左利き用などはあまり見たことないですね。。。
縦型の操作性は店舗で実機をある程度触った上で選択、ということでしょうか?

質問については、
USBケーブル経由で取り込めます。
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-GW66V/feature_6.html

自撮りボタンは知りませんでしたが、
あると便利な場合もあるでしょうね。

66は価格.comでは取扱は終了しているようですが、
他で入手可能なのでしょうか?

プロジェクタは私もビデオカメラにはなくてもいいと思いますが、
66/88は77から撮影時間が延びていますので、
入手可能なら66、不可なら88、
88の大きさがどうしても許容できないなら77、
といったところでしょうか?

書込番号:17774073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2014/07/27 00:32(1年以上前)

こんばんは、66Vをもっています。

付属のケーブルでパソコンに接続出来るので、
これで動画を取り込んでいます。

SDカードがマイクロSDで、小さく操作がわずらわしいので、
撮った動画や静止画は、ケーブルで取り込む様にしています。

右手が不自由との事ですが、
モニターを開くと電源が入る様になっています、大丈夫でしょうか?

書込番号:17774090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/07/27 00:37(1年以上前)

グライテルさん
内部メモリーでないタイプもパソコンに簡単に取り込めるんですか。
ありがとうごさいます。
実機触ってませんもう店頭には並んでませんでした(^^;;
防水なんでかたいらしいですが、何とかなるだろうと思っています。
見た感じ多分左手でも撮れそうです。

使いやすそうで、古いTG5が気になったんですが、画質が悪そうなのでやめました。
ヤフオクなどに新品や展示品や美品が出たりするので最近チェックしてます。

ワインとチーズさん

右手の指は全部動きませんが手のひらにカメラを乗せるくらいはできるので、載せて左手で開けようと思います(^^)

書込番号:17774109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 HDR-GW66VのオーナーHDR-GW66Vの満足度4

2014/07/31 21:40(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが。
うちの母が右半身麻痺がありますが、このカメラの操作を教えたら喜んで犬の動画を撮ってくれました。
もちろん完全麻痺なので左手しか動きません。
モニター開くところからボタンを押すまで全部一人でやってましたよ。

書込番号:17789359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/07/31 21:46(1年以上前)

こぎこのしっぽさん

貴重なご意見ありがとうございます。
現在良い品でお手頃な物を探しています。

書込番号:17789378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-GW66V
SONY

HDR-GW66V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月21日

HDR-GW66Vをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング