


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
現在、悪評の高いF-02Eを使用していますが、先日旅先でGoogleのナビを使ったところ、
電池が消耗→モバイルバッテリーを接続→発熱による温度UPで充電されず電源シャットダウン
結局ナビ機能は全うできない状況になりました。
docomoのDビデオを見ていても同じ状況で映画が最後まで見れない始末でありまして、、、
あまりのストレスにより購入3か月で機種変更を考えるようになりました。
とは云うものの、docomo製品の中でなるべく安く済ませたいという思いもあり、
2トップから選択することを考えています。
この機種での発熱の状況などを教えてください。
書込番号:16464598
0点

自分はよくGoogleのナビを使いますが、40度前後まで発熱します。バッテリーの消耗もそれなりです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130621_604550.html
に、バッテリー比較がありますが、だいたいあっていました。
2時間のドライブで40%くらい減りました。
帰りは充電しながら使いましたが、「温度UPで充電されず電源シャットダウン」はありませんでした。
そこまで画面も見ないので、ナビ中は省電力モードしていた方がよかったかな?と後から思いました。
書込番号:16464649
1点

シャープのSH-10Dですが同じようなものですよ。
ナビを使うと消費電力量が半端無いようで充電されることも無くモバイルバッテリが空になりました。
ただしシャットダウンは経験していませんが、異常終了は多いです・・・。
車で使用していますが急速充電の2.1A出力のカーアダプタでないと充電はされず、電池は減るばかりです。
モバイルバッテリの出力にもよると思います。
書込番号:16464942
1点

初めまして。N07Dを使っていましたが、発熱、固まる、電源落ちに悩まされ契約期間10か月でSC04Eへ替えました。と言うのもホノルルへ旅行の予定があり、レンタカーでの移動があることfacebookへの投稿をしたかったので、N07Dでは間違いなく使い物にならないだろうと・・。前置きが長くなりましたが・・・。
現地で、モバイルルーターをレンタルし、早速接続。最初は、充電100%で充電機接続なしでGoogleナビを使ったところ、うろ覚えですが4〜5時間は余裕で稼働しました。本体を置く場所がなかったので、メーターパネルに立てかけるようにして使いました。結構過酷な状況だと思います。外へ持ち出したところ、生暖かいホッカイロ位には発熱していました。(計測すればよかった)
翌日は、早朝から夕方まで観光、4時間位モバイルバッテリーに接続しながらナビ&FBへの投稿をしましたが、動作に全く影響はありませんでした。N07Dでは、間違いなく電源落ちしていただろう、それ以上の温度でも問題なくつかえましたよ。ただ、Googleナビがなぜか勝手に終了してしまうことが何度かありアワアワしました。駄文で失礼いたしました。参考になりましたでしょうか?
書込番号:16465737
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





